
2015年5月30日~6月1日(3日間の軌跡!)
以前はカメラ片手に走行写真を撮っていたんですが、運転が下手なくせに危険なマネすると、本当シャレにならないことを起こさないとも限らないので、最近はウェアラブルカメラContourROAM2で撮ってます。
何度か撮ってわかったのですが、動画で撮り続けると、かなり後で編集するのに苦労するので、数秒の動画を撮るようにしました。それとブログには動画をUPするよりは、やっぱ写真のほうが手軽だろうと思い、動画を切り取って写真形式でUPすることにします。
前置きが長くなりましたが、今回のツーリング走行風景をどうぞ!!!
出発はベイブリッジから!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
山手トンネルに入ります。。。これがまた長いんだよなー(笑)
.jpg)
.jpg)
皆さんと合流して関越道を目指しますw
.jpg)
関越道から谷川岳が見えます。。。
.jpg)
新潟県内スタート!
.jpg)
メッチャ走りやすい道がず~っと続きますw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
どうもカメラにゴミが付いていたようで・・・(;´∀`)
.jpg)
来たぁ~~~日本海!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
2日目は鳥海ブルーラインから!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
風車が見えてきだぜぇ~
.jpg)
鳥海山がキレイなんだけど虫ブチューでして(T_T)
.jpg)
田沢湖!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この辺りから八幡平アスピーテラインですよー
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この辺りは温泉もありますから、白煙が立ち上ってますねw
.jpg)
だんだん寒くなってきましたw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
結構雪がありますよね。。。
.jpg)
.jpg)
さて、下山しますww
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
3日目!一関付近ですよー
.jpg)
.jpg)
宮城県内に入ったところで停車!じんさんが見た風景とは・・・
.jpg)
前回ご紹介したこんな絵です!
.jpg)
またまた宮城県です!
.jpg)
.jpg)
山形自動車道で今度は米沢までワープ!
.jpg)
山形市内です。東北はどこまでも水田があってイイっすねー。
.jpg)
.jpg)
軽トラと乗用車の事故・・・大丈夫かな・・・
.jpg)
西吾妻スカイバレー GO!!!
.jpg)
白布温泉の西屋旅館。ここは囲炉裏のイイお宿です。何度もいきました(^^ゞ
.jpg)
西吾妻スカイバレー 再スタート!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
福島に入りました!今度はゴールドラインSTART!
.jpg)
.jpg)
Bluestepさんが高速から一般道へ降ろされたそうですが、その事故はこれですね・・・
.jpg)
こちらでも事故・・・パンクだったかな・・・
.jpg)
あーこれで東北ともお別れです。。。
.jpg)
VWのワゴンが走っているなんて、久しぶりに見たなぁ~
.jpg)
肉眼ではキレイだったトワイライトも写真で撮るとイマイチですね。。。
.jpg)
あー最後の最後まで、本当に楽しいキャンプ~でした。
皆さんもキャンプツーいかが?楽しいでっせwww
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
秋田Touring!元滝伏流水と鳥海山(東北4日目前編)♪ 2018/05/26
-
秋田Touring!青池となまはげと寒風山(東北3日目後編)♪ 2018/05/24
-
秋田企画Touring!八幡平からなまはげへ♪ 2017/11/26
-
東北Touring!東北徘徊キャンプツー(特別編)♪ 2015/06/07
-
秋田Touring! 東北徘徊キャンプツー温泉GO♪ 2015/06/03
-
秋田TOUR!良かった!美味かった(夜会編)♪ 2013/11/27
-
秋田TOUR!東北の秋は寒かったー(朝編)♪ 2013/11/25
-