fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

房総奇岩めぐりツーリング・・・後編


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
お待たせしました!
房総奇岩めぐり続編スタート!!

お腹も一杯になったので、次なるスポットへ!

途中でpenguin774さんとはお別れです。
penguin774さんまたご一緒させてください。よろしくお願いします!

今度も房総500選のメガネ橋へ

めがね橋といったら、長崎をイメージしますが、こちらも
由緒正しい歴史のあるめがね橋です。

ブログ1239 

風情ありますね~。このめがね橋の上を戦時中は、戦車が通ったそうです!

ブログ1240 

やはり、せっかく館山まで着ましたから、館山名物を食べねば・・・
と言うことで、やってきましたコチラ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ1241 

店名:肉の相川商店
住所:千葉県館山市北条1632-9

名物は、自家製館山メンチ150円也!

ブログ1242 

一口かじる肉汁がじゅわ~~っと出てきます。
美味しい!けど、以前食べた山梨の楠精肉店さんの方が私は好きですね~!
(楠精肉店さんの詳細は
覚悟しました!?奥多摩~秩父 山だらけツー(前編)
にあります。)

ブログ1243 

続いて訪れたのは、Lightwaverさん一押しのガイドブックにも載っていない
心霊スポット・・・?
もとい!!サプライズスポットです!(怪しげなところにバイクを止めて・・・)

ツー前日にLightwaverさんからメールで「懐中電灯を持参してください!」とあったので、
探検ツアーがあるとは思っていましたが、それがここで登場です!

ブログ1244 

この中に入るのですが、見るからに怪しげでしょう!

ブログ1248 

中はこんなこんな感じです。ゲ~~~真っ暗じゃん!!
コジコジさんは、心霊系が苦手のご様子で、「でないよね~?」とLightwaverさんに
何度も確認されてました。


ブログ1249 

でも、目が慣れてくると何やら壁画のようなものが・・・
フラッシュで写真撮影してみると、この様になってました

\ じゃん!! /

ブログ1246 

も一つ! おまけに!!

ブログ1247 

この様な壁画が防空壕の中に無数に描かれているのです。
最初はドキドキしましたが、やはり入ってみないとわからないもんですね~。

それより、こんな情報をリサーチされたLightwaverさんに脱帽です!

壁画をあとに、さらに南下して今度は心地よいスポットへ
向かったのは州崎神社!

ブログ1250 

あの階段の上から、見下ろす景色が絶景とのことで・・・

一同「・・・・」
コジコジさん「あの階段何段あるのかな・・・」

取りあえず登ってみようということになり、
バビロニアは一気に駆け上がろうと思いましたが、途中で断念しました。
(くっ~~~情けね~~)

ブログ1251 

一段一段噛み締めるように登ってくるご一行様!
ちなみに階段の数は、147段でした!

ブログ1252 

登りきった境内からの眺めは素晴らしかったのですが、逆光の関係で綺麗な
写真がありませんでした!(スンマセン!!)

しかし、下って海岸まで行ったら絶景の写真を収めることができました。
それが、コチラ

↓  ↓  ↓  ↓  ↓


ブログ1253 

ま~コンデジの限界ギリギリってところでしょうか!
一通りのツーリングスポットを寄りましたので、残るはアレですかね~アレ!

ブログ1261 

店名:不老山薬師温泉
住所:千葉県館山市布良600番地

こちらの温泉、茶褐色の温泉でして、硫黄の香りはせず、どちらかと言うと
鉱泉ですかね!
内湯と露天があり、露天は少しぬるめの温泉で、内湯は少し熱めでした。

ただ、内風呂のほうがヌルっとした感じが強かったですね!内湯おススメです。
なかなか良い温泉でした!

ブログ1260 

全てを終了して、帰ってきたのが翌朝の9時???
違います!帰ってきたのは夜10時頃でしたが、写真を撮り忘れたので、
あわてて翌朝撮りました。

走行距離:324.8km
1L当りの平均距離:30.3km

楽しかったな~~!

Lightwaverさん 企画していただきありがとうございました。
コジコジさん、サイファさん、penguin774さん、皆さんありがとうございました。

是非ともまたご一緒させてください。よろしくお願いします!

これをサイファさんから頂いちゃいました。
いつもいつもアーザース!!

ブログ1259 

我が家の、お土産はコチラに!しました。

ブログ1256 

ここからは、おまけのコーナーです。
先ほどの薬師温泉から出ると1本の電話が・・・

「もしもし、かもじろ~です!タンタンメン食べに行きませんか?」との連絡が入りました。
団長からのお誘いです!

団員としては断るわけには行きません!(笑)
ちょうど、団長の家は、私の家の帰る方向にありますので、立ち寄ることに・・・

団長宅に向かうと、団長夫妻で私を迎えてくれました。
向かった先はもちろん「元祖 ニュータンタンメン本舗」!


ブログ1258 

お店に着くまで、産業道路をチューンupしたアドレスを披露して頂きましたが、
メチャクチャ早い!とにかく付いていくのがやっとです!
(しかも、かも号は、奥さんとタンデムですから・・・)

何でもストリートNo1を目指されているようですが、十分No1ですから、かもさん!!

それより、超速のかもさんの後ろで、普通に座っている奥さんの涼しいお顔が、
印象的でしたね~。

店に着くと、当然、オーダーはタンタンメンです。
辛いの中辛にして、ニンニクダブルでオーダーしました。

ブログ1257 

見ての通り、見るからに辛そうですし、ニンニクたっぷり入っています。
(これは平日に食べれないよね~)

メチャクチャ美味い!というより後にヒク味って感じですかね~。
くせになりそう・・・

しばし、かもじろ~ご夫妻と談笑して家路に向かいました。

かもさん!楽しいお時間ありがとうございました!
また、私のスカブを弄ってくださいね!よろしくおねがいします!!

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリングレポート  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryバイク保険の上手な加入講座・・・人身傷害編

Older Entry房総奇岩めぐりツーリング・・・前編

Comments

バビロニア">
楽しいですよ! 
>じんさん

> ホント、Lightwaverさんって、レアな場所ご存知なんですねー

本当にレアな場所に大変お詳しいですよ。
次回は秘境ツーリングをご計画されてます!!
今度はいかがですか!房総も楽しいですよ!!


> で、かもさんご用達の“ニュータンタンメン”
> 味を知っているだけに・・・また行きたくなるぅ~

じんさん、あそこの「メチャ辛」を食べたんですよね~。
私なんか中辛で、ゲホゲホむせちゃいましたよ。
でも、あのニンニクはたまりませんな~~(笑)
  • -
  •  
    心霊スポット?? 
    うぉ-行ってみたい!
    ホント、Lightwaverさんって、レアな場所ご存知なんですねー

    で、かもさんご用達の“ニュータンタンメン”
    味を知っているだけに・・・また行きたくなるぅ~
  • tF2EIjZg
  •  
    バビロニア">
    こちらこそありがとうございました! 
    >LightWaverさん

    > あのメンバーでは最年少のバビさんはやはりお元気でしたねぇ。

    最年少?42で最年少ですか??
    てっきり私は、LightWaverサンより年上だと思ってました。
    LightWaverさんお若いです!!(失礼しました)


    > 秘境(沢歩き)ツー行く?
    > 都合のいい日知らせてくれれば、調整しますよ。

    そうですね!房総の魅力にとりつかれました。
    日程は検討させてください!

    よろしくお願いします!!
  • -
  •  
    お疲れっした 
    あのメンバーでは最年少のバビさんはやはりお元気でしたねぇ。
    ほんとに州崎神社の階段を走って登るんだもんなぁ(笑)。

    ま、ちょっとした(?)ハプニングもありましたが、
    まぁまぁ楽しめたのではないでしょうか。

    秘境(沢歩き)ツー行く?
    都合のいい日知らせてくれれば、調整しますよ。
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    千葉の魅力を再発見しました 
    >パイロンさん

    > ハプニング、サプライズありでなかなか滅多に体験できないツーリング?

    ソロツーでは絶対経験できないツーリングでしたね!
    ガイドブックに載ってないところばかりでしたから…
    LWに感謝感謝です!

    今度は、パイロンさんもご一緒に走りませんか!v(^^)
  • -
  •  
     
    房総奇岩ツー、お疲れ様でした^^

    ハプニング、サプライズありでなかなか滅多に体験できないツーリング?

    やはり千葉は広いな~^^
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    ぜひ是非ご一緒に! 
    >るしさん

    > マスツー未経験な私には羨ましい限りです^^
    > 楽しく走って、スポットを散策して、美味しいものを食べ語り合うなんて最高ですね☆

    実は私も、去年までバイクショップのツーリングしか行ったこと
    なかったのですが、今年の初めに皆さんとお会いしてから、
    マスツーにはまってます。

    > チャンスとタイミングが合えば、いつか参加させて頂こうと思ってます^^

    是非是非、ご一緒させてください。
    ブログ通りの楽しい方ばかりですから…。

    私も42になりますが、ツーによっては若輩者になるくらい
    大人の集団ですよ!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: お疲れっス 
    >せんさん

    > ネタ?仕込み?満載のLWさん企画 行きたかったなぁ~(運動会でした)

    LWさんの企画力にはただただ脱帽です。
    3連休の初日でしたから、観光客がいっぱいなんてことを
    想像したのですが、その心配は当たりませんでした。

    今度はせんさんもご一緒に行きましょう!
    楽しみにしております!!
  • -
  •  
    お疲れ様でした^^ 
    マスツー未経験な私には羨ましい限りです^^

    楽しく走って、スポットを散策して、美味しいものを食べ語り合うなんて最高ですね☆

    チャンスとタイミングが合えば、いつか参加させて頂こうと思ってます^^
  • 3fIBvpkA
  •  
    お疲れっス 
    わが町千葉県を堪能して頂きありがとうございます。
    森田健作 知事に代わって御礼申し上げます。

    ネタ?仕込み?満載のLWさん企画 行きたかったなぁ~(運動会でした)
  • nmxoCd6A
  •  
    バビロニア">
    ご指摘ありがとうございます 
    >サイファ王

    > こっちも前編になってますよ~(笑)

    ご指摘頂き、ありがとうございます。
    恥ずかし~~~~~~~い(汗)

    > 今回はLightwaverさん抜きではなかなか行けないツーでしたね。

    本当に、ガイドブックにはないところばかりでしたね~。
    楽しかったですよ!

    > 団長のアドレスも完成したみたいなので
    > いよいよ今度は都内すり抜けツーですか??v-7
    > ランナーの本当の速さをお見せしたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

    遠くから、応援しています!
    おケガしないように・・・。v^^
  • -
  •  
    タイトルが... 
    こっちも前編になってますよ~(笑)

    今回はLightwaverさん抜きではなかなか行けないツーでしたね。

    団長のアドレスも完成したみたいなので
    いよいよ今度は都内すり抜けツーですか??v-7

    ランナーの本当の速さをお見せしたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    堪能しましたよ~! 
    >toshichy98さん

    千葉は本当におススメです!

    >  やっぱ 千葉といったらLightwaverさんでしょ~!!
    >  私も参考にさせてもらってます(^^)V

    いや~詳しすぎます!
    だってガイドブックにないスポットまで案内してくれる人いませんよ!

    本当に楽しかったです!

    > >かもじろ~さん~ タンタンメン~
    >  知っている 私だけが知っている!
    >  次の日の団長が・・・・(ニヤリ!!)

    わかった!ニンニク臭かった・・・それは私ですが(笑)
  • -
  •  
    いいな・・・その2 
      千葉を堪能した様で(笑)

    >Lightwaverさん~
     やっぱ 千葉といったらLightwaverさんでしょ~!!
     私も参考にさせてもらってます(^^)V


    >かもじろ~さん~ タンタンメン~
     知っている 私だけが知っている!
     次の日の団長が・・・・(ニヤリ!!)

  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS