先日Panasonicのgorilla naviを落下させて買い直したことをお伝えしました。
そこで、以前同様に保護フィルムを貼ることにしました。。
いつもながら、フィルムは100均製品です。これで今まで十分でしたからね〜
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
ってことで、サイズを測ってカッティング!しかし、問題発生!
どうもこのシート厚さがあるようで、ナビの操作が反応しません!(◎_◎;)
いやー参りました!今までは無問題に使えてましたので・・・また別のメーカーの保護フィルムで試してみるかな。。。
.jpg)
もう一つ購入したのがこちら!前回の落下時に直接でなかったら、もしかしたら・・・なんてことを思ったので、外した時用に、ケースを購入しました。
また、開ける口が大きいので、そのまま被せることも出来ますからねw
.jpg)
中のシートでピカピカに磨けるのも、POINT高いかなぁー(笑)
.jpg)
これで当分壊れなければいいのですが、私は扱いが雑だからなぁー(^_^)a
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
G7Xの互換バッテリーを買ってみた♪ 2016/04/03
-
PowerShot G7Xを準備しよう♪ 2016/04/01
-
そろそろ安くなってので、ついにお買い上げ♪ 2016/03/20
-
100均でNAVI対策♪ 2015/07/29
-
コンデジの充電器が欲しかったぁ~♪ 2014/10/24
-
S100死す!新たにコンデジ投入♪ 2014/08/05
-
AKBへ出没です♪ 2014/04/10
-
Community テーマ - ★カメラ&レンズ・機材 ジャンル - 写真