fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横浜の柴漁港までお散歩ツー♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
暑かったので近場をぶらり。。。

皆さんが元気よくあちこち遊びまわっている姿を拝見すると、(元気だなぁ~)って思わずにはいられません。こう暑いと熱中症になりそうで、どうも遠出する気にはなれなくって・・・。

かと言ってバイクに乗らないのはありえないので、ご近所まで昼だけ食べに行ってきました!

今回はどうも最近あちこちで取り上げられているらしい横浜・金沢にある柴漁港へ訪問ですw

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

as15(973).jpg

小柴の丼ということで、金・土・日&祝日のみ開催のようです。

as15(974).jpg

バイクは日陰に泊めておかないと、ケツが熱くなるので(笑)

as15(972).jpg

小柴の漁港はそれほど大きくないんですよ。

as15(975).jpg

オススメもありますが、意外と漁港食堂の割にイイ値段しますよね。。。

この小柴は昔からアナゴがよく揚がって有名なんですよねー。かなり昔に、寿司屋で小柴の煮アナゴを食べましたが、メチャクチャフカフカして美味かった記憶があります。

さて、ここはどうなんでしょうかね?!

as15(976).jpg

他も意外とイイ値段しますネ~ってことで、地元で上がったあなご地魚が入った丼にでもしますかね。

as15(982).jpg

大漁旗が漁港食堂の雰囲気を作ってますねー。それにしても室内じゃなく外だからメチャ暑い!(*_*;

as15(978).jpg

ってことでやって来たのがこちらの地魚丼950円也!

as15(979).jpg

アナゴは結構大きいでですが身が細いなぁ・・・

as15(980).jpg

かき揚げは玉ねぎとイカが入っております・・・っていうか何処に他の地魚があるのかな?見当たらないんだけど・・・これってどうなのかな・・・。油も切れが良くなくて、あなごを口に運んだ時に脂っぽい!イカは冷凍のイカじゃないのかな?身が硬い!ご飯の量が少なく、かなり揚げ物とご飯のバランスがイマイチですが・・・!

個人的には、色々な漁港で食べてますが、漁港メシって(安い!)か(かなりのボリューム!)が特徴だと思っているんですが、ここはどちらにも該当しないよな。。。

あくまで個人的には値段が5~600円位ならまだ納得できるけど、この内容で950円はどうなのかな・・・って感じでした。

as15(981).jpg

漁船もだいぶくたびれモードだなぁ・・・

as15(983).jpg

奥には八景島シーパラダイス!

as15(984).jpg

蜃気楼が見えていたんだけど、写真を撮るとわからないですね(笑)

as15(985).jpg

ってことで、来週はファミツーに行く予定です。やっぱ涼しいところを走らないとねw

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry地元横浜で久々に食べてみた♪

Older Entry自分なりには頑張ったので、新車投入♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS