
九州ツーリング(2015年9月5日〜12日) 1日目前半!
さてさて、かなり前から前フリしておりましたが(笑)、待ちに待った九州ツーリングがスタートします。途中、速報であちこちの写真を掲載したので、何となく行ったところはお察しが付いていると思いますが、改めて詳細に紹介します。
なお、今回は行った日数も丸々一週間にもなりまして、編集にかなり手こずることが予想されます。
手抜きブログ!日数が長い!等多々想定されますが、軽く読み流してくださいませ(~_~;)
さて、東名方面のスタートはいつも通りの深夜スタート。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
東名を使う長距離コースは、この牧之原SAでの仮眠が定番になってきました。約200km近く走って、軽く仮眠を取るだけで、かなり体は楽になりますねw
.jpg)
冷暖房は完備してますが、少し寒い温度設定なので、長袖持参がオススメです。
.jpg)
伊勢湾岸道路を通る頃には、綺麗な朝陽が輝いてましたw
.jpg)
この日は風も穏やかで、橋の上で煽られることはなかったですよ。
.jpg)
亀山PAで休憩!
.jpg)
奈良へ向かう途中での一コマ!やっぱ日本田園風景は素晴らしい!実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・旅に出る前に考えさせられましたm(__)m
.jpg)
いよいよ奈良市内に突入です!途中名阪国道を初めて通りましたが、あれは注意しないと捕まっちゃうね~(^o^;)
.jpg)
このツーリング最初に訪れたのは・・・
.jpg)
神社仏閣名:春日大社
住所:奈良県奈良市春日野町160
参拝時間:6時00分~18時00分
拝観料:無料
この春日大社や東大寺周辺では、鹿が犬猫のようにふつうに街を歩いてます(笑)
.jpg)
春日大社の様子でも・・・
.jpg)
さて本殿に行きますか!
.jpg)
トンボを掛けてました(笑)
.jpg)
絵馬が何故か鹿になっており、皆さんそれぞれ鹿の顔を書かれてましたね。。。
.jpg)
境内の様子でも。。。
.jpg)
.jpg)
ななパパさん用ショット!
.jpg)
Y’sさん用ショット!(笑)
.jpg)
他の神社も・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
鬼嫁の角きりだったらなぁ・・・あっ!もちろん、我が家は鬼嫁ではありませんので(*´ω`*)
.jpg)
奈良公園。。。
.jpg)
鹿が喧嘩してましたw
.jpg)
やって来たのは大仏寺!
.jpg)
神社仏閣名:東大寺
住所:奈良県奈良市雑司町406−1
参拝時間:7:30~17:30
拝観料:500円
.jpg)
中門をくぐると・・・
.jpg)
こちらが大仏殿!初めて自撮り棒で撮ってみました!結構これ難しいね・・・
.jpg)
大仏殿内はこんな感じ。。。
.jpg)
.jpg)
\ じゃ~ん /
.jpg)
東大寺創建時模型。そうそう!皆さんはご存知でしたか。奈良の東大寺は昔々東大寺の両側に七重塔が建立されていたことを。多分中学生の時にこの説明は受けたと思うのですが、すっかり忘れております。まー30年近く前のことですからね・・・(笑)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この問題分かるかなぁ~答えはブログの最後に!!(笑)
.jpg)
こちらは賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ) というそうで、なんとも言えない独特の雰囲気を醸しだしておりました。。。
.jpg)
さて、奈良公園を後にして、次なる目的地を目指しますw
.jpg)
続いてやってきたのは鐘がなるなる法隆寺!
.jpg)
またまた自撮りから・・・
.jpg)
そう!法隆寺を参拝しようと思ったら、拝観料が1500円だそうです!これはちょっとやり過ぎでしょう。。。なので外からチラ見だけ(笑)
.jpg)
こちらは迫力ありましたね。。。
.jpg)
.jpg)
三経院・・・
.jpg)
鬼瓦・・・やっぱ国宝だねぇ~
.jpg)
またまたタダ見(笑)
.jpg)
奈良は修学旅行以来でしたが、もう少し時間があったら、ノンビリ周るのも良いかもしれませんね。。。
.jpg)
ってことで、今回の戦利品はこちら!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
しっかり、御朱印だけは頂いちゃいました(^_^;)
次は大阪へ・・・あっ!忘れてました。大仏の高さの答えですが、正解は28mだそうです。わかった方はいるかな~。次には鎌倉の大仏様の背の高さを問題に出すかな!(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
奈良Touring!大雨の監獄と都(1日目)♪ 2021/05/24
-
奈良TOUR!十三重塔と町並みとうなぎ(宇陀編)♪ 2020/01/08
-
奈良TOUR!ならまちと今井町(古い町並み編)♪ 2020/01/07
-
奈良TOUR!芸術的な監獄から世界遺産(大社編)♪ 2020/01/06
-
奈良Touring!九州ツーのスタートは何故か奈良♪ 2015/09/15
-
昨日は奈良でした(速報)♪ 2015/09/06
-
もういぬわ!奈良ツーリング・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/26
-