fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大阪Touring!大阪は見るところじゃなくて食べるとこ♪


Edit Category ツーリング > 大阪ツーリング Tagged  #大阪ツーリング   #大阪の観光スポット   #大阪の旅   #大阪の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
大阪は見るところではなくて食べるとこかなぁ・・・

2015年9月5日(土) 九州ツーリング1日目後半!

大阪のお立ち寄りSPOTを色々考えたんですが、やはり見るところは限られているかな・・・っていうのが感想です。時間の制約もあるので、場所がかなり限られておりますが、それでも一応周ってみましょw

それでは大阪ツーリング始まり始まり

最初に訪れたのは、羽柴秀吉の居城から。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(2632).jpg
こちらから入ると・・・

de15(2636).jpg

巨石があり・・・それを過ぎると・・・

de15(2635).jpg

\ じゃ~ん / 大坂城でごわす!

de15(2634).jpg

折角ですから、遠目ですけどコイツも一緒にパチリと。

de15(2631).jpg

大坂城の場内には入らず、そのまま大阪のイメージ場所へw

de15(2639).jpg

東京が東京タワーなら、大阪は通天閣でっせ!ってことで、強引にもツーショットをw

de15(2637).jpg

この通天閣付近に大阪国技館があったんですね。。。

de15(2638).jpg

仙台の縁起担ぎは、仙臺四郎!こちら大阪はビリケンさん。

de15(2640).jpg

de15(2642).jpg

de15(2653).jpg

やっぱ、大阪土産のTシャツと言ったら、これでしょう~!(笑)

de15(2641).jpg

ってことで、現地で本場新世界で食べてみることにw

de15(2643).jpg

店名:てんぐ
住所:大阪市浪速区恵美須東3-4-12
営業時間:10:30~21:00
定休日:月曜

先ずはどて焼きから!これメッチャ美味かった。もつが柔らかくて、味噌が少し甘目ですが、酒があったらグビグビ飲んじゃうだろうなぁー

de15(2644).jpg

コチラのお店では、注文受けてから揚げるので、アツアツのウマウマが出てきます。これは良いねぇ~衣も薄めで美味いっスw

de15(2645).jpg

二度漬けは禁止よ!

de15(2646).jpg

大好きキャベツを空になるくらい食べましたw だって、無料なんだもん(笑)

de15(2647).jpg

通天閣とキン肉マンのコラボ企画があったみたいですねw

de15(2649).jpg

de15(2650).jpg

こんなの見たら・・・

de15(2652).jpg

撮らないわけには、いかないじゃないですかぁー(*^_^*)

de15(2651).jpg

通天閣の下はこんな模様が施されているんですが、知ってました???

de15(2648).jpg

この人の顔は、進撃の巨人には打って付けですよね/(^o^)\

de15(2655).jpg

看板も特徴的でしたw

de15(2654).jpg

こういう看板好きだなぁ~(笑)

de15(2656).jpg

大阪最後はココへお立ち寄りw

de15(2657).jpg

神社仏閣名:住吉大社
住所:大阪市 住吉区住吉2丁目9-89

「すみよっさん」の愛称で呼ばれている、大阪市民の参拝SPOTのようです。

de15(2666).jpg

境内内の様子でも。。。

de15(2659).jpg

de15(2660).jpg



de15(2661).jpg

こちらも国宝のようです。。。

de15(2662).jpg

ななパパさん用にパシャリ!

de15(2663).jpg

御朱印を頂き参拝終了!

de15(2664).jpg

大阪市内にも路面電車が走っていたんですね~これは知らなかったなぁ。。。

de15(2667).jpg

さーこれでしばし本州とお別れです。楽を好む私としては、こんなの使って九州入りすることにしました(笑)

de15(2668).jpg

北海道と違い、コチラ九州を目指すラダーさんは全部で7台(少なっ!)

de15(2669).jpg

NC700の私の自宅に近くに住んでいたライダーさんにパシャリして頂きました。九州の何処かでお会いできるかと思っていたのですが、残念ながら、一度もお会いすることはなかったです。。。

de15(2670).jpg

しっかり括られて船室へ向かいますw

de15(2687).jpg

大型トラックはこんなギッチリ停めます・・・事故ないのかな・・・なんてことを考えますね。。。

de15(2686).jpg

さらば大阪!

de15(2673).jpg

お泊りは、個室をお願いしました。どうも知らない人の近くで寝るのは苦手で・・・と言いながら牧之原SAではシッカリ寝てます。ただ、この後、タップリ走るので、安眠を確保したかったんですよね。。。

de15(2671).jpg

風呂場の写真は撮れませんでしたが、露天風呂アリで最高でしたよw 正直あまり期待してなかったのですが、船の旅も悪く無いっすねw

de15(2674).jpg

夕食はレストランで食べることにしました。オーダーしたのはホルモン焼きとトンペイ焼き!お腹が満たされたら、部屋で一人飲みします。。

de15(2677).jpg

船外からの瀬戸大橋を見ることが出来ましたw

de15(2680).jpg

海の上で下から橋を見ることなんて、なかなか出来ないですからねw

de15(2681).jpg

船内ではミニライブを開催してましたが、特に興味はなかったので、部屋に戻ることに。。。

de15(2683).jpg

こんな案内もあったのねw

de15(2684).jpg

1日目が終了!

走行距離:547.2km

燃費:26.9km/L

でした!

de15(2688).jpg

朝になったら、いよいよ九州へ上陸です。あー楽しみ!楽しみ!!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry熊本Touring!初日は雨!でも全てが最高でした♪

Older Entry奈良Touring!九州ツーのスタートは何故か奈良♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS