fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鹿児島Touring!桜島エエは~日本本土の最南端へGO♪


Edit Category ツーリング > 鹿児島ツーリング Tagged  #鹿児島ツーリング   #鹿児島名所   #鹿児島の旅   #鹿児島ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #鹿児島観光スポット 
本土最南端は遠かった。。。

2015年9月7日(月) 九州ーツーリング3日目前半!

さて、この日は九州ツーリングで一番走るコースを予定しております。ですから、朝メシも喰わず、早々に出発!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(2758).jpg
しか~し!何故か糞爆弾を食らうことに・・・(多いんだよなぁ・・・(*´ω`*))

de15(2759).jpg

阿蘇山がキレイですよ~!

de15(2760).jpg

山から煙・・・んなアホな(笑)

de15(2761).jpg

いやー眩しぃ~

de15(2762).jpg

ってことで鹿児島入りです!

de15(2763).jpg

まだこの辺り・・・

de15(2764).jpg

ってことで南下してると見えてきましたよ~!

de15(2765).jpg

そう!桜島にご対面\(^o^)/

de15(2766).jpg

鹿児島土産は道の駅たるみずでお買い上げ!

de15(2767).jpg

牛根麓稲荷神社が桜島の噴火で埋没しているというのです。。

de15(2768).jpg

歩みを進めると、火山灰が結構ありました。。

de15(2769).jpg

これが埋没鳥居です!この桜島の大正噴火による埋没鳥居は、ここともう一箇所あります。

de15(2770).jpg

こんな遠くまで火山灰が降ってきたんですよ。。。

de15(2772).jpg

さて、本来なら桜島周遊コースを検討していたのですが、現在桜島は火山警戒レベル3ということで、あまり無理しない程度にすることにしました。地元の人は(全く問題ないよ!)と根拠の無い自信があるようですけど・・・(^_^;)

de15(2773).jpg

さてさて、桜島近くの埋没鳥居に到着!

de15(2774).jpg

もう一つの埋没鳥居がコチラ!

de15(2776).jpg

桜島も快走路があるので走りたかったけどねぇ・・・

de15(2777).jpg

さて、鹿児島といえばさつま揚げ!ってことでお立ち寄り。

de15(2778).jpg

店名:国生屋
住所:鹿児島県鹿屋市高須町1737
営業時間:8:30~17:00
定休日:日曜日

こちらが本日のお昼ごはんになります。(^_-)-☆

de15(2780).jpg

今度は開聞岳をパシャリ!

de15(2783).jpg

夕日が綺麗みたいですねぇ・・・

de15(2782).jpg

木の名前・・・忘れた(笑)

de15(2786).jpg

de15(2788).jpg

お昼はこれだけ!(^_^;)

de15(2787).jpg

最南端と銀翼GT!

de15(2785).jpg

途中で神社がありましたw

de15(2790).jpg

ようやく到達( ´∀`)bグッ!

de15(2796).jpg

途中の名も無き道も良かったw

de15(2799).jpg

さて気になる文字を見ていこうと思ったら・・・

de15(2800).jpg

あちゃー先日の台風の影響で。。。

de15(2801).jpg

小高いところから見るとやっぱいい感じw

de15(2802).jpg

ここから開聞岳が見れました!!ヤッタぁ\(^o^)/

de15(2803).jpg

一応!こんなshotも。

de15(2804).jpg

名もなき道2!

de15(2807).jpg

九州の海沿いの快走路が続きますw

de15(2808).jpg

岸良展望所からの眺め!エエねぇ~

de15(2809).jpg

鹿児島最後はやっぱココでしょう!

de15(2811).jpg

施設名:内之浦宇宙空間観測所
住所:鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13
営業時間:8:30~16:30
定休日:不明?!(笑)
入場料:無料

入場するときに、名前と職業と住所所在地を書かされます。

de15(2833).jpg

とりあえず施設内はこんな感じ・・・

de15(2813).jpg

de15(2814).jpg

de15(2815).jpg

de15(2817).jpg

残念ながらロケットが発射準備になるので、近くから見ることは出来ませんでした(´Д⊂グスン

de15(2816).jpg

さて、鹿児島ツーはこれにて終了!お隣の県まで快走します( ´∀`)b

de15(2820).jpg

鹿児島の戦利品はこんな感じになりましたw

de15(2823).jpg

九州ツーリングはまだまだ続きます。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry宮崎Touring!南国ムード満載の和製ハワイ♪

Older Entry熊本Touring!初日は雨!でも全てが最高でした♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS