
2015年9月11日(金) 九州ツーリング7日目前半!
さて、九州ツーリングの締めくくりは山口・下関から周辺の見どころポイントを走ることにしますw
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
朝日が眩し~~~い!!
.jpg)
先ずは前日にeddyさんに教えた頂きました唐戸市場へ!
.jpg)
ふぐ競りの様子がw
.jpg)
場内はこんな感じでした。活気がありましたねぇー
.jpg)
やっぱ、ふぐのオブジェはお約束ですね(笑) しかし、eddyさんから聞いた話だと、アンコウの水揚げも日本一なんだとか。
.jpg)
魚が安い!これは買って帰りたいよー(´Д⊂グスン
.jpg)
市場の寿司屋はまだやっておらず、店舗のお弁当が時間が早くてやってなかったので、少しだけ買って食べました。先ずは中トロのマグロ!
.jpg)
ふぐ刺しも折角だから食べちゃいました!でも、これで1000円ですから、メチャお値打ちですよねw
.jpg)
キリンと観覧車・・・
.jpg)
さて、このツーリングを企画した時から、絶対寄ると決めていたところへ向かいます。実はこの道もeddyさんから頂いた情報でして、NAVIにはなく、Google Mapにもない道を走ります。
気になる方のためにお答えを!国道191号のバイパスです。安岡まで抜けれます。これを教えて頂いてヨカッタです。
.jpg)
さて、先ず最初に訪れたのは本州最西端の地です!
.jpg)
本州四端後は、最北端が大間!最南端が串本町!最西端が毘沙門の鼻!そして最東端がトドヶ崎!この中でまだトドヶ崎は行ってないんですよね~これも制覇しないとねw
.jpg)
\ やったぁ~~~到達したぜ!! /
.jpg)
本当に今回のツーリングでは、最端に結構行ったなぁ。。。そんなことを考えながら走っていると、水鏡のような池が。
.jpg)
途中でローカル列車も見れたし。。。
.jpg)
海岸線沿いをひたすら走りますw
.jpg)
すると・・・あれじゃねぇ・・・あれあれあれですよ!
.jpg)
\ じゃ~ん /
.jpg)
もちろん、銀翼GTの記念写真をパシャリ!!!
.jpg)
いやー最高ですよ!本当に最高!こんな場所が日本にあるなんて・・・(TдT)
.jpg)
もう!嬉しくて嬉しくて!20分位あちこちバイクを動かして写真撮りまくってました。帰って気がついたんですが、この角島だけで撮った写真が90枚!もう本当にアホですよね(^.^;
.jpg)
さて、角島に行ってみましょw
.jpg)
ここもeddyさんから聞いたオススメのお土産屋さん。
.jpg)
買ったのはウニ!ここで購入したライダーさんがみんな喜ばれたとか(*^_^*)
.jpg)
灯台もみて・・・
.jpg)
名残惜しいですが、次なる目的地へ行くことにします・・・必ずまた来ますからねw
.jpg)
続いて向かった先は、萩です。
.jpg)
まずは世界遺産から恵美須ヶ鼻造船所跡!
.jpg)
この灯台は明治時代のものだそうです。
.jpg)
下の岩ですが、タダの岩ではなく溶岩だそうです。それを使って灯台の礎を作ったんですね。
.jpg)
もう一つは萩反射炉!大砲鋳造のためにつくられた金属溶解炉なんだとか。
.jpg)
さて萩と言ったら、吉田松陰の松下村塾ですよね。松下村塾は、幕末に、長州萩城下の松本村(現在の山口県萩市)に存在した私塾です。この塾生の中から、幕末より明治期の日本を主導した人材を多く輩出したんですよね。
.jpg)
高杉晋作、山県有朋、伊藤博文、桂小五郎等名だたる方が塾生でした。。。
.jpg)
講義室はこんな質素でした。
.jpg)
折角ですから、ここで毎度お馴染みの自撮りをw
.jpg)
この萩城下町も世界遺産に入っているようですね。ちょっと雰囲気でもw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
堪能しましたので、これより走りを堪能したいかと。。。
.jpg)
いや~天気も最高ですが、道も最高ですよ!!!
.jpg)
日本最大のカルスト台地を通り抜ける快感!く~たまんねーなぁ~~~(*´∀`*)
.jpg)
それでは雰囲気をどうぞ!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
一応人間様も記念写真をパシャリ!
.jpg)
折角ですから、九州ツーリングで2回目の地域貢献です。みかんソフト ウマシ!
.jpg)
山口一部ですが、本当に満足行くところでした。また、九州に戻ります。
.jpg)
今度は関門トンネルを抜けて、また九州に戻ります。いよいよ終わりが九州ツーリングも終わりが近づいて来ましたw
.jpg)
関門トンネル 突入!
.jpg)
ってことで、山口を後にしました。山口の戦利品はコチラ!
.jpg)
.jpg)
eddyさんから、お守りのお土産まで頂きました。何から何まであーざーっす!m(__)m
.jpg)
.jpg)
また、九州に戻って後は時間調整です。この後ノンビリし過ぎちゃって、大変なことに・・・(;´∀`)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
山口Touring!関門海峡を眺め銘酒を買って日本三名橋へ♪ 2021/08/25
-
山口Touring!映え鳥居と絶景島、最後は本州最西端♪ 2021/08/24
-
山口Touring!秋吉台カルストから萩の古い町並みへ♪ 2021/08/23
-
山口Touring!ピーカン!絶景の角島とカルストロード♪ 2015/09/27
-
山口Touring!eddyさんと下関の晩餐会♪ 2015/09/26
-
山口はブチ楽しいところだぁ~(速報)♪ 2015/09/12
-
ぶちうまい!山口ツーリング・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/25
-