
某日に世界遺産へ行く機会に恵まれ、行ってきました。
その世界遺産は、建築物等ではなく世界自然遺産ってやつです。ですから、その場所にはどこか神秘的な部分があったりします。なんて言ってるのも、実は8年前にも行ったことがあり、今回2度目ということになるんです。
初めて行った時は、苦行の末に見た光景に、ただ息を呑むばかりだった記憶があります。その感動をもう一度!ということで出発します。その場所へは直行便がないので、一旦鹿児島に行ってから、こちらへの便で乗り換えです!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラもバイクの情報が満載

.jpg)
2015年10月26日
近くにはロケット発射場で有名な種子島がありますねw
.jpg)
乗るのは、こんなプロペラ機だったりします!
.jpg)
あれは・・・
.jpg)
先日の九州ツーリングでみた開聞岳ですよ!!!
.jpg)
あっという間に屋久島へ!
.jpg)
到着!ご覧の通り空港とは思えないほどの質素な作りですΣ(´∀`;)
.jpg)
屋久島は、その大半が森林に覆われており、人が住んでいるのは海沿いだけですねー
.jpg)
そうそう!こいつが今回の行く目的地ですねw
.jpg)
.jpg)
それでは観光地見学へ行ってみましょう!特段の解説無しでどうぞ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
縄文杉を見つけた頃の新聞。。。樹齢7200年!と言われてますが、本当のところは・・・
.jpg)
.jpg)
三岳は屋久島の酒蔵で、コストコで手にすることが出来ます。何度も買って飲んでますが、確かに水が良いからか美味しいです。今回は本坊酒造を狙ってます!
.jpg)
.jpg)
海に直接落下するトローキの滝・・・知らないなぁ~でも、ツーリング企画乗っ取り組のトロツキーなら知ってるんですが(笑)
.jpg)
それがコチラ!
.jpg)
ズームでこんな感じ!
.jpg)
次は千尋の滝(せんぴろのたき)・・・せんじゅではありませんので(#^.^#)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
神々の山!島全体が山になっているので、あちこちでトレッキングポイントがありますねw
.jpg)
小高いところから海が見えてますねw
.jpg)
.jpg)
今晩の酒のつまみを買ってみましょう!
.jpg)
もちろん!コチラには寄ってませんよ(笑)
.jpg)
さて、一日目が終了!
.jpg)
今回のお泊りはこんなHOTELです。。。
.jpg)
ツインがご用意されてます。。。
.jpg)
部屋からの眺めはオーシャンビュー!
.jpg)
優雅じゃないの~(笑)
.jpg)
先ずは軽く部屋のみしました。やっぱ屋久島限定に行かないとね(^o^)v
.jpg)
夕飯の会場に行ったら・・・やばい!やばい!これヤバいッスよ~!!!
.jpg)
ってことで夕飯を少し・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こうして夜は更けて行くのでした・・・いよいよ翌日は本番です(*´∀`)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
鹿児島TOUR!旅は終わり、また新たな出発!(帰途編)♪ 2015/11/04
-
鹿児島TOUR!登頂成功!ついにご対面(縄文杉編)♪ 2015/11/03
-
鹿児島TOUR!いよいよ登りまっせ!(登山準備編)♪ 2015/11/02
-
鹿児島TOUR!世界自然遺産へ行ってみよ~(観光編)♪ 2015/11/01
-
鹿児島Touring!桜島エエは~日本本土の最南端へGO♪ 2015/09/18
-
鹿児島Touring!疲れたぁーさすがに走り過ぎました(速報)♪ 2015/09/08
-
鹿児島Touring!ツーリングするなら・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/12
-