
さ~後半行ってみましょう!
いや~~天気はどこまでもブルースカイが続きます!
気持ちい~~~~!!
続いて訪れたのは、どら焼きの志ち乃!
店名:志ち乃
住所:つくば市上野字向原681-1
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日
いろんな種類のどら焼きがあります。
伽哩銅鑼?カレーのどら焼き??
これは、パス!と思っていると悪魔のささやきが…
chibiok〇さんが
「伽哩銅鑼いっちゃへ!いっちゃへ!!」
サイフ〇さんが
「俺は行かないけど、買ったら少し食べるよ(ニコッ)」
悪魔二人のささやきに屈してなるものか~~!!!
でもやっぱり、買っちゃいました(笑)
ここで、一服休憩し、買ったばかりのどら焼きを試食することに。
伽哩銅鑼を皆さんに一口ずつお裾分けしていると、
私が食べる前にもかかわらず。。。
chibiok〇さん
「やっぱり、イマイチだよね~買わなくてよかった~~~」
サイフ〇さん
「やっぱ、美味くないよ!これ!!」
っていうかまだ私、一口も食べてないんですけど…
他の参加されたメンバーの方にも、ご賞味して頂きましたが、
誰一人「美味しい」の一言がありません。。。
私も食べてみると…
「これって冬に食べるカレーまんじゃん!」って味でしたね~。
どら焼きじゃなくてもいいかな…。
でも、それ以外のどら焼きを頂きましたが、そちらは
本当に美味しいどら焼きでした。
こちらは、カスタードどら!美味い!!
筑波山に登りましたが、こちらの駐車場10分間は無料!
「何も見るものない!」とサイファさんの一言でトイレだけで退散することに・・・。
途中の沼田屋さんで、カリントウ饅頭を買ってから(スイマセン写真がありません!)
次に寄ったのがコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関口醸造!
お醤油の醸造元ということですが、これは立派なお煎餅屋さんです。
しかも、たくさんの種類があり、端から食べましたが苦しくなってきました・・・
でも、どれもこれも本当に美味し~~~い!
プリン煎餅!これ、本当にプリンの味がします。。。(当たり前ですが・・・)
サイファさんから、こしょう煎餅を頂きました!
これが一番美味しかったかも・・・ちょっと塩辛いですが、
普通のお店で売っていないな~って感じがいいですね。。。
ここで、chibiokaさんとはお別れ!
また遊んでくださ~~~い!!!
その後、寄ったのがコチラ
入館すると、日本の地図が所狭しと床一面にあります。
近くで見ると、こんな感じです。
これいま流行の3Dで見る仕掛けになっています。
こんなメガネを渡されて(原始的だな~)覗いてみると・・・
「お~~~すげ~~~」
「関東は本当に山らしい山がないんだ~」
「四国は結構山高いんだ・・・」
などなど。。。
皆さん夢中になって見てます!
「これはイイ!」と感動してます!!
これいいですよね~~だって、目を消さなくても、問題ないじゃん!! (笑)
こちらの飛行機は、日本地図を作成するために使った飛行機です。
何と、写真地図の一号機だそうです!(現在は三号機が頑張っているそうです!!)
飛行機の下から写真を撮ります!
地理院ですから、地図の記号当てクイズが・・・
この記号ってなんだか知ってます?
滝だそうです!!正解したあなた!何も出ませんが、おめでとうございます!!
パチパチ!!
こちらで、一応解散しました。
Lightwaverさん
ふーちゃんさん
ありがとうございました!また、ご一緒させてくださ~~い!!
その後、サイファさん、コジコジさんと私で有名な
焼き芋屋さんに行くことに・・・
店名:やきいも つくば石焼芋
住所:茨城県つくば市倉掛889-1
営業時間:090-7941-8425
定休日:水曜日
冷たい焼芋
なんでも、焼き芋を一度冷凍させると、甘みが増すのだそうです。
焼き芋は、こんな機械で焼いています!
一口頂きましたが、こちらも美味し~~い!!
ここで、コジコジさんとはお別れです!
また、ご一緒させてくださ~~い。
よろしくお願いします!
なんで私は帰らないの?と聞こえてきそうですが、ここから
もう一つのお楽しみが・・・
その前に今日のお土産!!
前半で登場した三脚の謎が明かされます!!
次回へ続く・・・引っ張りすぎ??(笑)
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いや~~天気はどこまでもブルースカイが続きます!
気持ちい~~~~!!

続いて訪れたのは、どら焼きの志ち乃!
店名:志ち乃
住所:つくば市上野字向原681-1
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日

いろんな種類のどら焼きがあります。

伽哩銅鑼?カレーのどら焼き??
これは、パス!と思っていると悪魔のささやきが…
chibiok〇さんが
「伽哩銅鑼いっちゃへ!いっちゃへ!!」
サイフ〇さんが
「俺は行かないけど、買ったら少し食べるよ(ニコッ)」
悪魔二人のささやきに屈してなるものか~~!!!

でもやっぱり、買っちゃいました(笑)

ここで、一服休憩し、買ったばかりのどら焼きを試食することに。
伽哩銅鑼を皆さんに一口ずつお裾分けしていると、
私が食べる前にもかかわらず。。。
chibiok〇さん
「やっぱり、イマイチだよね~買わなくてよかった~~~」
サイフ〇さん
「やっぱ、美味くないよ!これ!!」
っていうかまだ私、一口も食べてないんですけど…
他の参加されたメンバーの方にも、ご賞味して頂きましたが、
誰一人「美味しい」の一言がありません。。。
私も食べてみると…
「これって冬に食べるカレーまんじゃん!」って味でしたね~。
どら焼きじゃなくてもいいかな…。
でも、それ以外のどら焼きを頂きましたが、そちらは
本当に美味しいどら焼きでした。

こちらは、カスタードどら!美味い!!

筑波山に登りましたが、こちらの駐車場10分間は無料!
「何も見るものない!」とサイファさんの一言でトイレだけで退散することに・・・。

途中の沼田屋さんで、カリントウ饅頭を買ってから(スイマセン写真がありません!)
次に寄ったのがコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

関口醸造!
お醤油の醸造元ということですが、これは立派なお煎餅屋さんです。
しかも、たくさんの種類があり、端から食べましたが苦しくなってきました・・・
でも、どれもこれも本当に美味し~~~い!


プリン煎餅!これ、本当にプリンの味がします。。。(当たり前ですが・・・)

サイファさんから、こしょう煎餅を頂きました!
これが一番美味しかったかも・・・ちょっと塩辛いですが、
普通のお店で売っていないな~って感じがいいですね。。。

ここで、chibiokaさんとはお別れ!
また遊んでくださ~~~い!!!
その後、寄ったのがコチラ

入館すると、日本の地図が所狭しと床一面にあります。

近くで見ると、こんな感じです。
これいま流行の3Dで見る仕掛けになっています。

こんなメガネを渡されて(原始的だな~)覗いてみると・・・
「お~~~すげ~~~」
「関東は本当に山らしい山がないんだ~」
「四国は結構山高いんだ・・・」
などなど。。。

皆さん夢中になって見てます!
「これはイイ!」と感動してます!!
これいいですよね~~だって、目を消さなくても、問題ないじゃん!! (笑)

こちらの飛行機は、日本地図を作成するために使った飛行機です。
何と、写真地図の一号機だそうです!(現在は三号機が頑張っているそうです!!)

飛行機の下から写真を撮ります!

地理院ですから、地図の記号当てクイズが・・・

この記号ってなんだか知ってます?

滝だそうです!!正解したあなた!何も出ませんが、おめでとうございます!!
パチパチ!!

こちらで、一応解散しました。
Lightwaverさん
ふーちゃんさん
ありがとうございました!また、ご一緒させてくださ~~い!!
その後、サイファさん、コジコジさんと私で有名な
焼き芋屋さんに行くことに・・・

店名:やきいも つくば石焼芋
住所:茨城県つくば市倉掛889-1
営業時間:090-7941-8425
定休日:水曜日
冷たい焼芋
なんでも、焼き芋を一度冷凍させると、甘みが増すのだそうです。

焼き芋は、こんな機械で焼いています!
一口頂きましたが、こちらも美味し~~い!!

ここで、コジコジさんとはお別れです!
また、ご一緒させてくださ~~い。
よろしくお願いします!
なんで私は帰らないの?と聞こえてきそうですが、ここから
もう一つのお楽しみが・・・

その前に今日のお土産!!




前半で登場した三脚の謎が明かされます!!
次回へ続く・・・引っ張りすぎ??(笑)
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
大洗アンコウ鍋ツーリング 後編 2011/02/28
-
大洗アンコウ鍋ツーリング 前編 2011/02/27
-
第79回土浦全国花火競技大会 2010/10/05
-
<第6回>秋のつくばツー 後編 2010/10/04
-
<第6回>秋のつくばツー 前編 2010/10/03
-
『袋田の滝』行く人 この指止まれ!(後編) 2010/08/10
-
『袋田の滝』行く人 この指止まれ!(前編) 2010/08/09
-
Comments
ありがとうございます!(^-^)ノシ
焼き芋屋住所、ありがとうございます!(^-^)ノシ
これでリベンジ出来ますぅ~(涙)
我が家の娘達にもあの焼き芋を食べさせてあげられる、、、ううう(涙)
あざ~っす!←バビロニアさん風
これでリベンジ出来ますぅ~(涙)
我が家の娘達にもあの焼き芋を食べさせてあげられる、、、ううう(涙)
あざ~っす!←バビロニアさん風
バビロニア">
焼き芋屋 住所
>penguin774さん
> 土浦カレーツーの時に食べたことがあります。
> 個人的にリベンジ超希望ですが場所がサッパリ判りません(笑)
住所は茨城県つくば市倉掛889-1です。(ブログも修正しておきました)
あて、定休日は水曜日だそうですので、ご注意を!!
> カレーどら焼きは絵面も強烈な感じですね...(^^:
> でも話の種に一度はチャレンジですよね、さすがです!
チャレンジャーなのか、イジラレキャラなのかわかりませんが、
この手のチャレンジ引き受け元が最近私になっています。。。
でも、ネタ的にはアリですけどね!(笑)
> 土浦カレーツーの時に食べたことがあります。
> 個人的にリベンジ超希望ですが場所がサッパリ判りません(笑)
住所は茨城県つくば市倉掛889-1です。(ブログも修正しておきました)
あて、定休日は水曜日だそうですので、ご注意を!!
> カレーどら焼きは絵面も強烈な感じですね...(^^:
> でも話の種に一度はチャレンジですよね、さすがです!
チャレンジャーなのか、イジラレキャラなのかわかりませんが、
この手のチャレンジ引き受け元が最近私になっています。。。
でも、ネタ的にはアリですけどね!(笑)
バビロニア">
いいですよ~~~
>toshichy98さん
> 全部 食いてぇ~!!
全部美味しいですよ!
食べ過ぎて逝かないように!!(笑)
> 近々 行ってこよ~っと!!
交換したマフラーの、高速体感レポお待ちしてま~~す。
> 全部 食いてぇ~!!
全部美味しいですよ!
食べ過ぎて逝かないように!!(笑)
> 近々 行ってこよ~っと!!
交換したマフラーの、高速体感レポお待ちしてま~~す。
バビロニア">
焼き芋ウマイ
>ふーちゃんさん
本当に、食べて食べて食べて、お疲れ様でした(笑)
今度は本格的な走りでご一緒したいですね。
何でも、コジコジさんが紅葉を見に行くツーリングを計画している
そうなので、タイミングが合えばまたご一緒しましょう!!
本当に、食べて食べて食べて、お疲れ様でした(笑)
今度は本格的な走りでご一緒したいですね。
何でも、コジコジさんが紅葉を見に行くツーリングを計画している
そうなので、タイミングが合えばまたご一緒しましょう!!
バビロニア">
来年こそは!
>LightWaverさん
お疲れ様でした!
本当に房総といい、つくばといい大変堪能させて
いただけるツーリングで、幸せです。
来年は花火、絶対おススメです!
あれは、死ぬ前に一度は見ておくべき花火大会ですよ!!
少し大袈裟ですかね。。。笑
お疲れ様でした!
本当に房総といい、つくばといい大変堪能させて
いただけるツーリングで、幸せです。
来年は花火、絶対おススメです!
あれは、死ぬ前に一度は見ておくべき花火大会ですよ!!
少し大袈裟ですかね。。。笑
バビロニア">
てんこ盛りです
>caracoさん
> あの焼き芋旨いんだよね~。
焼き芋美味しいかったな~。
でもサイファさん曰く、今回のはイマイチとの
ことでしたが…。
つくばは、ホント食の宝庫ですよ!
美味しいものがたくさんあります!!
っていうより、サイファさんツーが強烈な
だけかな?笑
> あの焼き芋旨いんだよね~。
焼き芋美味しいかったな~。
でもサイファさん曰く、今回のはイマイチとの
ことでしたが…。
つくばは、ホント食の宝庫ですよ!
美味しいものがたくさんあります!!
っていうより、サイファさんツーが強烈な
だけかな?笑
バビロニア">
お疲れ様です。
>コジコジさん
お疲れ様でした。
朝から晩までのツーリング堪能しました。
来年こそは、土浦花火競技大会おススメです!
強烈な印象に残る花火大会を見たって感じです。
感動をしますよ~。
お疲れ様でした。
朝から晩までのツーリング堪能しました。
来年こそは、土浦花火競技大会おススメです!
強烈な印象に残る花火大会を見たって感じです。
感動をしますよ~。
焼き芋!
土浦カレーツーの時に食べたことがあります。
個人的にリベンジ超希望ですが場所がサッパリ判りません(笑)
カレーどら焼きは絵面も強烈な感じですね...(^^:
でも話の種に一度はチャレンジですよね、さすがです!
個人的にリベンジ超希望ですが場所がサッパリ判りません(笑)
カレーどら焼きは絵面も強烈な感じですね...(^^:
でも話の種に一度はチャレンジですよね、さすがです!
バビロニア">
宇宙食!
>せんさん
> 宇宙食買ったんだ~
気分だけは、月面着陸してますから~。笑
> 何故か美味いものが続く つくばは、帰宅後の体重計が
> 心配になりませんか(笑)
心配なんてもんじゃありません!
これから毎日、ノンアルコールビルの生活ですから…汗
> バビさんは煎餅試食を端から順番に食べたと風の噂で聞きましたよ。
せんさん!それは誤解ですよ~!
端から食べたんじゃなくて、真ん中から円を書くようにして
1周したんですよ!
当然全部制覇!!
んなわけないですよ!!爆
> 宇宙食買ったんだ~
気分だけは、月面着陸してますから~。笑
> 何故か美味いものが続く つくばは、帰宅後の体重計が
> 心配になりませんか(笑)
心配なんてもんじゃありません!
これから毎日、ノンアルコールビルの生活ですから…汗
> バビさんは煎餅試食を端から順番に食べたと風の噂で聞きましたよ。
せんさん!それは誤解ですよ~!
端から食べたんじゃなくて、真ん中から円を書くようにして
1周したんですよ!
当然全部制覇!!
んなわけないですよ!!爆
ああっ!!
全部 食いてぇ~!!
近々 行ってこよ~っと!!
近々 行ってこよ~っと!!
焼き芋
お疲れ様でした。
時間が無かったので、ご一緒できませんでしたが、焼き芋もよさそうな^^
やっぱ。行けばよかったかな・・・・・・。
でも、食べすぎだぁ~~~~~
またご一緒させてくださいね^^
時間が無かったので、ご一緒できませんでしたが、焼き芋もよさそうな^^
やっぱ。行けばよかったかな・・・・・・。
でも、食べすぎだぁ~~~~~
またご一緒させてくださいね^^
おっ!
焼き芋屋、儲けてるなぁ。店が奇麗になってる!
筑波ツーにはトランクを空にして行かないとお土産が入りませんね。
筑波ツーで増えた体重は房総ツー第二弾で減らす?(笑)
筑波ツーにはトランクを空にして行かないとお土産が入りませんね。
筑波ツーで増えた体重は房総ツー第二弾で減らす?(笑)
盛り沢山だね~
あの焼き芋旨いんだよね~。
まだ続きが有るのね。待ってるよ~!
まだ続きが有るのね。待ってるよ~!
その後・・・
お疲れ様でした。
食べまくりツーって感じでしたが、楽しかったですね。
その後の花火は、かなり凄かったらしいですね!!
帰宅は午前様でしたか~!?
またご一緒しましょう。
食べまくりツーって感じでしたが、楽しかったですね。
その後の花火は、かなり凄かったらしいですね!!
帰宅は午前様でしたか~!?
またご一緒しましょう。
宇宙食も
宇宙食買ったんだ~
何故か美味いものが続く つくばは、帰宅後の体重計が
心配になりませんか(笑)
バビさんは煎餅試食を端から順番に食べたと風の噂で聞きましたよ。
何故か美味いものが続く つくばは、帰宅後の体重計が
心配になりませんか(笑)
バビさんは煎餅試食を端から順番に食べたと風の噂で聞きましたよ。
> 焼き芋屋住所、ありがとうございます!(^-^)ノシ
> これでリベンジ出来ますぅ~(涙)
どういたしまして!v^^
penguin774さんも、私も満腹ワールドに突入ですね!!笑
> 我が家の娘達にもあの焼き芋を食べさせてあげられる、、、ううう(涙)
> あざ~っす!←バビロニアさん風
焼き芋だけはお土産で買って帰らなかったので、次回は買って
帰りたいですね!
それより、関口醸造のお煎餅も美味しいですよ~。
是非是非お土産で!!