fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

バトロッキーが行く宝川温泉ツー(いい湯だな編)♪


Edit Category ツーリング > 群馬ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #群馬ツーリング   #群馬の旅   #群馬名物 
たまにはノンビリと温泉でも!

11月1日(日)晴れ

先日行われたバストロッキーの飲み会で、『次回はツーリングに一緒に行こう!』と盛り上がっておりました。ツーリング先は紅葉が見れるところ!温泉に入れるところ!等が上がっており、どうも群馬の宝川温泉は混浴だということで、盛り上がる股間気持ちを抑えながら、ツーリングが決行されることとなりました。

当初は飲み会参加者全員で行く予定だったのですが、sukesanさんが(所用で行けねぇ~!)なんてこと言い出したので、sukesanさん抜きで決行されることとなりました。。。

sukesanさん!年内最後にご一緒しましょう!

集合時間は関越道寄居PA7時なので、こんな時間に出発!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

as15(1591).jpg

最初は暗かった空が段々と明るくなり・・・

as15(1592).jpg

パーキング着く頃に、朝陽が上がってきました。

as15(1593).jpg

一番乗り!

as15(1594).jpg

寒かったので、朝メシを食べて体を温めます。。。

as15(1595).jpg

先ずは珈琲!

as15(1596).jpg

朝はやっぱ舞茸天蕎麦でしょ前回のツーリングでも食べてるけど、普通なお蕎麦でしたw

as15(1597).jpg

そうこうしている内に、今回のメンバーがご到着!マロンガス(濃厚)、torioさん、ザッキーさん、バビロニアの4名です!

as15(1598).jpg

寒いので、早く温泉に行きましょう!

as15(1599).jpg

空は真っ青!最高じゃないっすか!!

as15(1600).jpg

群馬の山々にも雪がチラホラ見え始めてました。。。

as15(1601).jpg

オッサン達は人のバイクの何を撮ってるんでしょうね~。その様子は、オッサン達のブログで!!!

as15(1603).jpg

下界に降りると、早速紅葉が!

as15(1605).jpg

先ずは吊橋に到着!

as15(1606).jpg

なんでも吊橋バンジーとして有名なんだとか!

as15(1608).jpg

オッサン達は下を見ております・・・なんで金払ってバンジーやるのか気がしれません・・・(~_~;)

as15(1607).jpg

見てるだけで足がすくみそうです!

as15(1609).jpg

吊橋からの紅葉の眺めは良かったねぇー

as15(1610).jpg

橋からの写真大好き!

as15(1611).jpg

続いてやってきたのは道の駅みなかみ水紀行館!

as15(1620).jpg

なんでも鉄ちゃんには有名な電気機関車なんだとか。しきりにザッキーさんが(もったいない・・・もったいない・・・)と呟いておりましたが、価値を知らない私には、その呟きの意味を知る由もなかったです。。。

as15(1613).jpg

as15(1614).jpg

川沿いは綺麗に紅葉している木々が。。。

as15(1615).jpg

皆さんはオチッコしているので、その間に見物でも・・・

as15(1618).jpg

リンゴかぁ・・・もうそんな時期なんですね。。。

as15(1617).jpg

これって、安くねぇ~ってことで今回のお土産はこれに決定\(^o^)/

as15(1616).jpg

意味不明なオブジェを後に、次なる目的地を目指します。。。

as15(1619).jpg

as15(1621).jpg

何処を走っても目に飛び込んでくるのは美しい紅葉。やっぱ、四季折々の日本は良いよねぇ~

as15(1622).jpg

あれあれ?何見てるのかな???

as15(1624).jpg

これ?違うでしょう!!!(笑)

as15(1626).jpg

コッチね!納得です!!水の中で生息する木!コレまた良いねぇ~

as15(1625).jpg

かなり水位が増減するとな。。。

as15(1627).jpg

さて場所を移動して、こんな写真を撮ってみたのですが・・・

as15(1628).jpg

背景にはご覧のような紅葉が。

as15(1629).jpg

さー写真ばかり撮ってないで目的地へGO!!

as15(1630).jpg

何処までも心を和ます紅葉の山々。。。

as15(1631).jpg

こんな道の先には・・・

as15(1632).jpg

目的地に到着!!!

as15(1658).jpg

旅館:宝川温泉汪泉閣
住所:群馬県利根郡 みなかみ町藤原1899
受付時間:9:00~17:00
入湯料:1,500円

as15(1634).jpg

最高じゃないの!この紅葉!!

as15(1635).jpg

さ~さ~温泉!温泉!!館内の様子をご覧あれ!!!

as15(1636).jpg

as15(1637).jpg

as15(1638).jpg

as15(1647).jpg

夫婦の円満は互いの働きを感謝しあうことから生まれる!

as15(1639).jpg

言い訳すればするほど、自分を惨めにする・・・教えてあげたいなぁーあの人に!!!

as15(1640).jpg

この宝川温泉汪泉閣は日本一の露天風呂だそうです。館内全景!

as15(1642).jpg

モデルとして写真撮影に応じてあげました!

as15(1643).jpg

as15(1644).jpg

さー入るぞ!!

as15(1645).jpg

as15(1653).jpg

温泉内にカメラは持ち込めないので、一応遠方からの様子だけでもw

as15(1649).jpg

この後、オッサン達と1時間30分近く温泉に入って、ダベってました。ま~よく喋るシャベルオッサン達だこと。普段のストレスを発散するかのごとく話しだしたら止まりませんよ!

待てよ?この輪の中にあの人がいたら・・・2時間?もしかしたら3時間もアリ?(・_・;)

as15(1648).jpg

as15(1650).jpg

as15(1651).jpg

as15(1652).jpg

さて、ちょうどお昼時となりましたので、温泉内に併設されている食堂で食事を取ることにします。

as15(1654).jpg

こちらはザッキーさんのダムカレー!

as15(1655).jpg

アッシは大盛りにしたので、ダムの形が違っております。ダムカレーを食べるということは・・・

as15(1656).jpg

決壊!これは男の浪漫でしょう~(笑)

as15(1657).jpg

ってことで腹を満たしたところで、谷川岳へ向かいますかね・・・という予定だったのですが、マロンガス!ザッキーさん!torioさん!このメンバーが揃ったら予定通り計画が進むわけはありません!!!

ということで予定を変更してアソコへ行きます。

さ~て何処でしょうかねー(*´∀`*)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry紅葉最高!ダムと滝といろは坂ツー(紅葉編)♪

Older EntryAmazonでポチットな♪

Comments

sukesanさん 
> いや~お宝川温泉行きたかったな~肝心な入浴シーンは?(笑)出せないよね!
> 紅葉が見ごろで良かったですね~天気も最高!誰のお蔭かな?
> sukesanが行ってたら温泉だけで日が暮れそうだ(笑)
> バビさんバイク何か?

ほんとうに来られなくて残念でしたよ!
でも、sukesanさんが来てたら、温泉ではノボセていたかもね(笑)
バイク?ハニーの電圧計が逝ってまして、そちらかな???
  • -
  •  
    ソニークロケットさん 
    > 一連の記事を拝見してバビさんの
    > 機動力に感心するばかりです (^^♪
    > あとモミジの画像とか とても良いですね!

    あーざーっす!
    今回はコンデジ1本で行ったので、写真はそれなりにしか出来てなくて・・・(^.^;
    紅葉は現地では本当に綺麗だったですよw
  • -
  •  
    白ネコさん 
    > ここって、おさるさんが入りに来るので有名な温泉ですよねー?
    > 違ったかな。

    いや~猿が入るのかどうかわかりませんが・・・
    なんか熊さんがいたので、そちらかと・・・(^.^;
  • -
  •  
    torioさん 
    > 先日はお疲れ様でした。
    > 早起きだし寒かったですけど、紅葉具合はバッチリでしたね~。
    > それにしても、露天風呂の写真があまりにも綺麗過ぎる…。
    > バビさんの鍛え直した美しい裸体が無いじゃないですか~。
    > 全国のバビさんファンのためにも、後日、私もバビさんのライザップ後の写真を載せておきますね~。

    あーざーっす!
    段々torioさんもマロンガスで、脳にダメージが・・・(笑)
    じゃー今度のtorioさんブログでは、コメント欄を開放してね(^O^)/
  • -
  •  
    マロさん 
    > おつ おつでした!!
    > つか、何じゃこの編集は!! メインのお宝川温泉の写真が、カットですか!!
    > レポートやり直しです!! ( `ー´)ノ
    > そして、ハンケツもやり直し!!ww っと言ってみる!ww

    載せるわけ無いでしょう~
    だって、完全バッテンもあるじゃなーい(笑)
    いいのよ!撮った人が載せてるからねwww
  • -
  •  
     
    いや~お宝川温泉行きたかったな~肝心な入浴シーンは?(笑)出せないよね!
    紅葉が見ごろで良かったですね~天気も最高!誰のお蔭かな?
    sukesanが行ってたら温泉だけで日が暮れそうだ(笑)
    バビさんバイク何か?
  • -
  •  
    内容も素晴らしいですが・・・ 
    一連の記事を拝見してバビさんの
    機動力に感心するばかりです (^^♪
    あとモミジの画像とか とても良いですね!
  • .PuZ6nak
  •  
     
    ここって、おさるさんが入りに来るので有名な温泉ですよねー?
    違ったかな。
  • -
  •  
     
    先日はお疲れ様でした。
    早起きだし寒かったですけど、紅葉具合はバッチリでしたね~。
    それにしても、露天風呂の写真があまりにも綺麗過ぎる…。
    バビさんの鍛え直した美しい裸体が無いじゃないですか~。
    全国のバビさんファンのためにも、後日、私もバビさんのライザップ後の写真を載せておきますね~。
  • -
  •  
    紅葉 お宝川温泉 
    おつ おつでした!!
    つか、何じゃこの編集は!! メインのお宝川温泉の写真が、カットですか!!
    レポートやり直しです!! ( `ー´)ノ
    そして、ハンケツもやり直し!!ww っと言ってみる!ww
  • -
  •  
    ザッキーさん 
    > 先日はお疲れ様でした。
    > 秋晴れのなか、紅葉も美しく彩られ、最高のツーリングでした。気持ちよ~く走れましたので、大満足でしたね。
    > と、内容的には爽やかに纏まってます。
    > むむむ、…何かが足りません…
    > あんな写真や、こんな写真が、カットされてません!?
    > おかしーなー、おかしーなー、気のせいかなぁ…。
    > 後編に期待大♪
    > sukesanさん、今回は残念でしたが、次回は温泉療養ツーで是非!!

    あんな写真、こんな写真を掲載できる人は、一人しかいませんから(笑)
    それより紅葉は見事だったね〜
    走っていても、気持ちワクワクでしたよ。
    後半戦は、ひっくり返すところからね(^o^)/
  • -
  •  
    爽やかな秋晴れ 
    先日はお疲れ様でした。
    秋晴れのなか、紅葉も美しく彩られ、最高のツーリングでした。気持ちよ~く走れましたので、大満足でしたね。
    と、内容的には爽やかに纏まってます。
    むむむ、…何かが足りません…
    あんな写真や、こんな写真が、カットされてません!?
    おかしーなー、おかしーなー、気のせいかなぁ…。
    後編に期待大♪

    sukesanさん、今回は残念でしたが、次回は温泉療養ツーで是非!!
  • YInHV9pY
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS