急に寒くなったり、暑くなったりしていたら、風邪を引いてしまいました。一日寝たら多少良くなったので、翌日飲み会に参加したら、再度ぶり返し。しかも、ぶり返したら超~体調不良で、夜中にマーライオン状態(TдT)
久しぶりのマーライオンで、かなり気力と体力を失ったので、大人しく休日は寝ておりました。しかし、やっぱり調子が良くなったら、走りに行きたくなったので、近場へ行くことにしました。。。
病み上がりということもあり、暖かい格好の完全装備で行くことにしました。今回は、先日購入したワークマンの防寒・防風服を装着して、極寒時の効果も合わせて検証することにします。。。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
西湘バイパスを経由して、山へ向かいますが・・・。
.jpg)
その前に小田原で朝飯を食べることにします。
.jpg)
久しぶりにファミレスのモーニングを食べたのですが、安いですね~ドリンク飲み放題!スープ飲み放題!それに・・・
.jpg)
このセットで399円也!これならMacへ行く理由は無くなっちゃうなぁ~(・_・;)
.jpg)
さて、今回は箱根新道を通って山頂へ行きましょうw
.jpg)
紅葉もエエカンジやね~
.jpg)
大観山のビューポイントへ来ましたが、残念ながら富士山はお目見えしてませんでした(ノД`)シクシク
.jpg)
折角なので、自撮り棒で夫婦揃ってパシャリとw
.jpg)
芦ノ湖・・・やっぱ霞んでるなぁ~
.jpg)
本当なら伊豆スカイラインを南下して、伊豆南端へ走りに行きたかったのですが、あまり無理せず神奈川県内を散策して帰ることにします。
そこで芦ノ湖スカイラインへGO!!!
.jpg)
エエ道やぁ~(^_^)v
.jpg)
沼津の街かな・・・。
.jpg)
芦ノ湖スカイラインでは、このようにヘリコプターの遊覧飛行が行われてました。なんでも一人4,000円だとか・・・スルーしようっと。
.jpg)
久しぶりに芦ノ湖スカイラインを走りましたが、改めて気持ちいことがわかりましたねー。
.jpg)
途中で休憩したけど、やっぱ視界は開かれませんねー。
.jpg)
気持ちのイイ道が続きます。しかし、走り屋さんも多数いました。中にはセンターラインオーバーのアホまでいたので走りには要注意ですけどね。
.jpg)
ここで一応記念写真を撮りますw
.jpg)
記念碑の後ろにはこんなクルマ達が記念写真を撮ってました(高そう!)
.jpg)
世界文化遺産記念はあったけど・・・
.jpg)
山は現れず・・・(´Д⊂グスン
.jpg)
これを真っすぐ行ったら箱根スカイラインですが、箱根で有名なあそこへ行ってみましょw
.jpg)
こんな道を下ったら・・・
.jpg)
あ~あ~こりゃヒドイねー。観光客がウジャウジャですよ。こんな中を歩くのは嫌だねぇ。。。
.jpg)
近場でパシャリと撮って・・・
.jpg)
こんな感じで記念写真もパシャリ。
すると外人さんが近寄ってきて・・・
(バーグマン?)
(ノーシルバーウイン!ホンダ!)
(オーカッコイイネェ~)
と会話してみちゃいました。もちろん、日本語ですよ(笑)
.jpg)
さて、箱根を後にして次は丹沢方面へ向かうことにします。。。
.jpg)
銀杏の黄葉もイイですね~
.jpg)
丹沢へ到着しましたヨ。その前に先ずはあちらで休憩!
.jpg)
そう!こちら道の駅山北です。。。
.jpg)
安い!小ぶりですが柿が9個入って300円也!
.jpg)
これも試食しましたけど、そんなに激辛じゃなかったですよw
.jpg)
銀杏安ッ!これはおつまみに買って帰りましょw
.jpg)
コチラも・・・
.jpg)
コチラも、本当に安い農産物がイッパイでしたw
.jpg)
お昼も過ぎたいい時間になっていたので、軽く食事をすることに。。。
.jpg)
先ずは味噌おでんから!この味噌おでん、この山北の婦人会の方が作られているようで、味噌も自家製なら、こんにゃくも自家製のようです。そんな美味しい味噌おでんですから・・・
.jpg)
ハニーがウンま!ってポーズをしております。
.jpg)
アッシはこのセットで。赤飯は大豆の色だけで着色したようです。もち米もふっくらウマウマです。
.jpg)
豚汁の味噌が、麹の香りがして旨かったぁー。そしてなりより温まっるなぁ~
.jpg)
こちらはハニーの山菜おこわ。ひとくち食べたけど美味しかったねw
.jpg)
さて、次なる目的地へ・・・ちょっと待ったぁ!!!無料じゃないですか!しかも、甘酒!!これを頂くしかないでしょう~
.jpg)
ってことでゴッサンです!
.jpg)
お腹も膨れたところで、丹沢の紅葉狩りへ出発!
.jpg)
次回は丹沢の紅葉狩りから再出発ですw
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
年末は真鶴半島へファミツーに行こう♪ 2016/01/08
-
山下公園の黄葉を見にツー♪ 2015/12/11
-
丹沢no紅葉狩りtoヌルヌル温泉ツー(丹沢編)♪ 2015/11/29
-
病み上がりno紅葉ツーリング(箱根編)♪ 2015/11/28
-
横浜の柴漁港までお散歩ツー♪ 2015/08/06
-
参拝後はヌルヌル温泉でサッパリ(七沢温泉編)♪ 2015/07/24
-
サクッと鎌倉まで行っちゃおう♪ 2015/07/10
-