
ある日のこと、浅草までとあるものを買いに行きました。これは台東区のシンボリックですよねー。最初見た当初はう◯こだと思っておりましたが、何年も経つと見慣れてきます(笑)
その後ろは634が!でも、高いかもしれないけど、東京タワーと比べちゃうと・・・イマイチ愛着がわかないよネ(^o^;)
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラもバイクの情報が満載

.jpg)
東武浅草駅!
.jpg)
電気ブラン!
.jpg)
旧車!
.jpg)
仲睦まじく。
.jpg)
今回の第一の目的地はコチラ!
.jpg)
施設:浅草文化観光センター
ここの8Fに行きます!
.jpg)
何となく見えてきましたよw
.jpg)
高いところから見た図!
.jpg)
これを見たかった!仲見世通りを上から見た図。ここは意外と穴場ですのでオススメっすw
.jpg)
ズーム!
.jpg)
今昔物語!
.jpg)
.jpg)
台東区。
.jpg)
わかりやすい模型w
.jpg)
.jpg)
ご存知の提灯!
.jpg)
意外と知らない後ろの図!
.jpg)
更に知らない下の図!ここの龍が彫ってあることは、最近知った次第です(^o^;)
.jpg)
表は風神雷神ですが、裏はご覧の通り!
.jpg)
.jpg)
目的地へ向かう!
.jpg)
着いたぁ~!ってこれじゃない!
.jpg)
これでもなくて・・・
.jpg)
コチラです!
.jpg)
マロ爺さんも以前来ているお店です。ここでお好みの七味を作ってい頂けます。私の好みは、大辛に山椒多め!この山椒多めだと香りが抜群に良いだよねぇーw
.jpg)
いつの間にか、こんな通りになっていて・・・
.jpg)
こんなのが鎮座していましたw
.jpg)
私の浅草人といえば、この人!
.jpg)
この通りにも・・・
.jpg)
こんなお店があるんですが、一度も買ったことありません・・・スルーしちゃったので、いずれまた・・・(*´∀`*)
.jpg)
昔風の現代地図w
.jpg)
マロ爺さん食べてたw
.jpg)
激混み!
.jpg)
外人に人気!
.jpg)
支店もできていたのね。でもやっぱいつものお店が良いかなぁ。。。
.jpg)
ってことで散策お・し・ま・い!!!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
いつものUENOへ行ってみた♪ 2016/06/21
-
花影と零れ桜 川面に浮かぶ花筏♪ 2016/04/11
-
新橋をぶらり歩いて気づいた事♪ 2016/03/27
-
浅草まで行ってヒィーハァーお買い上げ♪ 2016/03/06
-
近場に温泉のある銭湯ってイイねー♪ 2016/02/01
-
日帰り温泉ぶらりの散歩♪ 2016/01/29
-
お江戸日本橋をぶらりと♪ 2015/07/14
-