
近くのパン屋さんまで、お散歩に!
お店は、本牧館というパン屋さんです。。。
パン屋さんでは、HAPPY HALLOWEEN!モードでw
下の娘は、お調子者ですので、こんな感じでノリノリです!
パンプキンもくり貫かれており、雰囲気が出ております。
このメガネは、お店で用意されておりました。
どデカかぼちゃの目方当てクイズ?!
10kgくらいはあるでしょうか~~。
でも、こんなの持ったら、ギックリ腰になっちゃいますね(^^;)
新作 小さいコーヒーあんぱん!
こういうのって、ついつい手が出ちゃうんですよね~。
当然お買い上げ~!!自宅で頂くことに・・・
あんの味に、ほのかにコーヒーの風味が・・・
美味い!!コレいけます!
ここのパン!どれもこれも結構いけます!
横浜にお越しの際には、お立ち寄りください!
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お店は、本牧館というパン屋さんです。。。
パン屋さんでは、HAPPY HALLOWEEN!モードでw
下の娘は、お調子者ですので、こんな感じでノリノリです!

パンプキンもくり貫かれており、雰囲気が出ております。
このメガネは、お店で用意されておりました。

どデカかぼちゃの目方当てクイズ?!
10kgくらいはあるでしょうか~~。
でも、こんなの持ったら、ギックリ腰になっちゃいますね(^^;)

新作 小さいコーヒーあんぱん!
こういうのって、ついつい手が出ちゃうんですよね~。

当然お買い上げ~!!自宅で頂くことに・・・
あんの味に、ほのかにコーヒーの風味が・・・
美味い!!コレいけます!

ここのパン!どれもこれも結構いけます!

横浜にお越しの際には、お立ち寄りください!
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
メリークリスマス!! 2010/12/24
-
ありがとう!ハニー様!! 2010/11/14
-
横浜 お散歩ツーリング! 2010/10/29
-
近くまでお散歩! 2010/10/24
-
たまには家族でお買い物♪ 2010/10/14
-
大収穫祭!の予定でしたが・・・ 2010/10/11
-
中華街のお土産ww 2010/10/07
-
Comments
バビロニア">
Re: パン
>Lightwaverさん
> こういう小洒落たパンは横浜方面の方がいいですね。
実は貧乏くさい話ですが、ここのお店でパンのミミを50円で売って
いるのですが、それが結構好きなんですよ!(^^;)
そこで分かったことがあります。
パンのミミが美味くない店は、どのパンも大して美味くない。
ここのパンは、全体的にかなり多目のバターを使っているので、
パンの香りとしっとりした甘さがあります。
> こういう小洒落たパンは横浜方面の方がいいですね。
実は貧乏くさい話ですが、ここのお店でパンのミミを50円で売って
いるのですが、それが結構好きなんですよ!(^^;)
そこで分かったことがあります。
パンのミミが美味くない店は、どのパンも大して美味くない。
ここのパンは、全体的にかなり多目のバターを使っているので、
パンの香りとしっとりした甘さがあります。
Re: むむ!
>じんじんさん
> ギックリ腰に強く反応!!
> 皆さんギックリ腰には気をつけましょう。
仰るとおりです!突然重い物持つとイク可能性が…
それより、腰の調子は良くなりましたでしょうか?!
> ギックリ腰に強く反応!!
> 皆さんギックリ腰には気をつけましょう。
仰るとおりです!突然重い物持つとイク可能性が…
それより、腰の調子は良くなりましたでしょうか?!
コーヒーあんぱん・・・美味しそうだな~^^他のも食べてみたい・・・
でもコレは〇ッパイあんぱんという名前でも良さそうな・・・(これだからエロオヤジは・・・)
失礼しました^^
でもコレは〇ッパイあんぱんという名前でも良さそうな・・・(これだからエロオヤジは・・・)
失礼しました^^
パン
こういう小洒落たパンは横浜方面の方がいいですね。
北総方面はな~んかイマイチ。
素朴な美味しいパン屋はあるみたいなんですが・・・。
北総方面はな~んかイマイチ。
素朴な美味しいパン屋はあるみたいなんですが・・・。
むむ!
ギックリ腰に強く反応!!
皆さんギックリ腰には気をつけましょう。
皆さんギックリ腰には気をつけましょう。

このパン屋さんがある町は、横浜の本牧で、今でも米軍高官や
ちょっとしたお金持ちさんが住んでいる町です。
(今は、港北や青葉にお金持ちさんが移ってしまったようですが…)
ですので、
> でもコレは〇ッパイあんぱんという名前でも良さそうな・・・
私的にはOKですが、街的にはNGですかね!(笑)