fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横浜 お散歩ツーリング!


Edit Category 我が家
今日は近くまで、お散歩ツーリングです。

ハニーからは、
「近くに面白そうな商店街があるので、行ってみた~い!」
との要望を受けていくことに・・・

下の娘も用意万端です!
さ~出発!!

ブログ1612 

やって来たのは、横浜橋商店街!
コチラは昭和26年からある商店街だそうです。
(地元にいながら、そんなに古いとは知りませんでした^^;)

ブログ1608 

下町のドヤ街の雰囲気たっぷりです!!(こういうの好きなんですね~)

この商店街には、
消防法なんて全く関係ありませんから~

通路のど真ん中に、商材がヤマのように並んでます!
火事になったら、全員逃げ場を失い、丸焼け状態です(怖え~~~)

ブログ1613 

この商店街の特徴は、とにかくアジアン系の食料品とお惣菜が充実していることです!

特に惣菜は圧巻で、定番の揚げ物系から、コリアンや中華の惣菜まで何でもござれです。

まずは、中華から・・・


ブログ1594 

天空物産!名前の勢いは素晴らしいのですが、お客さんは・・・
made in chainaの調味料が豊富です。


ブログ1595 

中華のお惣菜だって 負けてませんよ!

ブログ1607

この通り!

ブログ1609 

定番の惣菜もたくさんあります。

ブログ1596 

さすがは安喜(ヤスキ)惣菜  商店街一惣菜のお安いお店!!
コロッケ30円!シュウマイ8個150円!!メチャ安っ!!!

ブログ1597  

この商店街とは似ても、似つかないパン屋!

ブログ1599 

マラサダ?!ハワイですっかり定番??
ダンバダなら知ってますが・・・笑
とりあえず、いってみますか!!

ブログ1598 

シナモンをチョイス!

ブログ1600 

初めて食べましたが、要するに、揚げパンのシナモン味です!
パンは、柔らかく、ハニーと子供は大喜びでした!!

この商店が中で、面白いモン発見!

樽酒の量り売りと

ブログ1601 

甕の焼酎の量り売りです! (美味しいかどうか分かりませんが・・・)

ブログ1602 

水産物の定食屋さんですが・・・

ブログ1593 

安くないですか?!本当にこの内容なら結構安いよな~
(ドヤ街ですから、美味いかどうかは分かりませんが・・・)


ブログ1592 

自信満々の漬物屋

ブログ1603 

漬物が所狭しと並んでおります。
そう言えば、昔よくお袋が糠漬けを作って、食べさせてくれたけど、
最近食べてないな・・・。

ブログ1604 

ここのお肉屋さんは、安かったし、変わった部位が、たくさん売られてましたよ!!

ブログ1606 

確かに安いのですが、前日に食材を大量購入したため、我が家のカワイイ冷蔵庫
には収まらないので今回は断念!

店内には、もつ系も豊富揃っておりました!次回のお・た・の・し・みw

ブログ1605 

高麗人参産業って凄くな~い お店の名前が先行してますね~~~~。
おばちゃんは、気さくな良い人でしたよ!

ブログ1630 

脇には、見たことのない韓国インスタントラーメンがずらりと並んでました。
何でも、現地から直接取り寄せているのだとか・・・

お値段はどれでも、1個100円!

ブログ1610 

と言うことで、モノは試しに店員のおばちゃんに
「何かおススメのラーメンを3つくらい見繕ってください!!」と話したら、

ご覧の商品をチョイスされました!

ブログ1611 

買ったはいいのですが、肝心のお味を確認し忘れました。。。
当然!何て書いてあるかサッパリ分かりません??

どなたか分かる方がいらしたら、教えてくださ~~~い 
よろしくお願いします。v^^v


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - 横浜!YOKOHAMA!  ジャンル - 地域情報

Newer EntryMYスカブ!タイヤ交換

Older Entryバイク保険の上手な加入講座・・・保険会社選定編2

Comments

バビロニア">
了解しました! 
>かもじろ~さん

>  今度案内してくださいね。

了解しました!横浜・川崎ツアーなんて企画もいいかも?!


> 横浜は~と先日バビさん言っていましたが、なかなかどうして負けていないですよ!

でも、お肉屋さんは、川崎にはかないませんね~
特に、生肉系は余り揃っていませんでしたから…。

でも、調味料関係は面白いかもしれませんよ!
この辺りは、昔からアジアの各国の人々が暮らしているところなので、
それで食材が集まっていると思われます。

是非ともお越しくださいませ!!
  • -
  •  
    面白そうですね 
     今度案内してくださいね。
    横浜は~と先日バビさん言っていましたが、なかなかどうして負けていないですよ!
  • i5ioNsHM
  •  
    バビロニア">
    アジアンワンダーランド 
    >penguin774さん

    > コロッケと焼売の値段はまさに爆安ですね!

    このお値段!ありえないでしょう!
    中に何が入っているかは、お・た・の・し・み!(笑)

    > 韓国インスタントラーメン、最近は普通のスーパーでも売ってる
    > 「辛ラーメン(しんらーめん)」がお気に入りです。
    > 激辛系ですが我が家の常備ラーメンになりつつあります...(^^;

    このお店の日と曰く、
    「辛ラーメンは何処にでもあるけど、それ以外はないよ!」との
    口車に乗ってみました(笑)

    でも、まだ食べていないので、どんな味かわかりません。。。
  • -
  •  
     
    コロッケと焼売の値段はまさに爆安ですね!
    韓国インスタントラーメン、最近は普通のスーパーでも売ってる
    「辛ラーメン(しんらーめん)」がお気に入りです。
    激辛系ですが我が家の常備ラーメンになりつつあります...(^^;
  • 27Yb112I
  •  
    バビロニア">
    待ってました~~!! 
    >toshichy98さん

    >  久々にコメントします!

    首を長~くして待ってましたよ!toshichy98さん!!

    >  昔ながらの商店街、イイですね~♪
    > 我が町(新城)も昔は 御惣菜屋・露店・行商のおばちゃん等などで賑やかだったんですが・・・。
    >  あの時代に戻りたいですね。

    あれ?今は流行っていないのですか??
    川崎方面は、下町風のお店や商店街がたくさんあると思ってましたよ!

    でも、自宅近くの商店街は街の再開発で完全になくなって
    しまいました。

    時代の流れなんでしょうかね・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    楽しいですよ! 
    >パイロンさん

    > 横浜の中華らしいお店がいっぱいあり見ているだけで楽しそう^^

    この商店街は、自宅からバイクで15分くらいでいけるところにありますが、
    今まで繁々と見たことがなかったのですが、本当に面白い商店街ですよ!

    > 横浜に直ぐに行けてうらやましいデス^^

    いや~パイロンさんこそ、少し行けばバイクを乗り回せることが
    出来て、逆に羨ましいですよ!!!

    我が家からだと、走っても走っても信号につかまり、全然走った
    気になれませんから・・・(TT)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいでしょ~~! 
    >LightWaverさん

    > なかなか楽しそうですねぇ。
    > 下町商店街大好きです。

    私も大好きです!銀座より浅草って感じですね!

    > 牛タンをブロックで売ってるんですねぇ。
    > タンシチューつくりたいなぁ。

    え~~~っLightWaverさん、料理するんですか…
    知らなかったな~(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    下町というよりは・・・ 
    >せんさん

    > 甲種防火管理者ですが・・・・いけませんね!

    え~~~っ!そんな資格をお持ちでしたか?
    知らなかったな~

    > この避難通路を確保していない商店街は~
    > 至急消防計画を提出して下さい(笑)

    実は、入り口にも商店街の真ん中にも交番があるのですが、
    お巡りさんは、見てみぬフリ?!


    > 大阪の?商店街みたいな雰囲気の処がまだあるんですね。
    > 横浜 野毛辺りを思い出しました。

    野毛の方が、遥かに綺麗ですよ!(笑)
    でも、ここは本当に安いから、下手なスーパーで買うのが
    バカバカしくなります!!
  • -
  •  
    書き込めた~!! 
     久々にコメントします!

     昔ながらの商店街、イイですね~♪
    我が町(新城)も昔は 御惣菜屋・露店・行商のおばちゃん等などで賑やかだったんですが・・・。

     あの時代に戻りたいですね。
  • -
  •  
     
    横浜お散歩ツー、お疲れ様でした^^

    横浜の中華らしいお店がいっぱいあり見ているだけで楽しそう^^横浜に直ぐに行けてうらやましいデス^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    なかなか楽しそうですねぇ。
    下町商店街大好きです。
    牛タンをブロックで売ってるんですねぇ。
    タンシチューつくりたいなぁ。
  • mQop/nM.
  •  
    懐かしい?下町? 
    甲種防火管理者ですが・・・・いけませんね!
    この避難通路を確保していない商店街は~
    至急消防計画を提出して下さい(笑)

    大阪の?商店街みたいな雰囲気の処がまだあるんですね。
    横浜 野毛辺りを思い出しました。
  • nmxoCd6A
  •  


     
    06 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    05 07


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜けました。全国走破達成!またBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    SSTR2023!時間との戦いで観光スポットはカット(集中走行編)♪ Jun 09, 2023
    SSTR2023!天気予報を裏切る晴天(START編)♪ Jun 08, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン&NC750Sの燃料添加剤投入♪ Jun 07, 2023
    神奈川Touring!クネクネ道へチョロっと走りに行こう♪ Jun 06, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪ Jun 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換(3回目)♪ Jun 05, 2023
    福岡Touring!GW後半は雨予報なので早期撤収を決断♪ Jun 02, 2023
    福岡Touring!壱岐から帰還して博多で最後の夜♪ Jun 01, 2023
    長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪ May 31, 2023
    長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪ May 30, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS