
次なる目的地へ行く前に歩いていたら、以前から知ってはいたけどマジマジと見たことなかった神社へ寄ってみることに。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラもバイクの情報が満載

.jpg)
神社名:烏森神社(カラスモリジンジャ)
住所:東京都港区新橋2−15−5
さて、行ってみると。。。
.jpg)
都会の神社ですから、木造ではなく耐火構造のコンクリー造りです(笑)
.jpg)
郊外の神社とは違い、その趣を変えております。
.jpg)
ここの御朱印は特徴的でして、このようにカラフルになっているんですね。カラフルな分?初穂料は500円とこれまた都会価格となっております(笑)
.jpg)
ってことで、次来るときは御朱印帳を持参することにしますね(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
山手線界隈をブラリ散歩♪ 2016/10/16
-
いつものUENOへ行ってみた♪ 2016/06/21
-
花影と零れ桜 川面に浮かぶ花筏♪ 2016/04/11
-
新橋をぶらり歩いて気づいた事♪ 2016/03/27
-
浅草まで行ってヒィーハァーお買い上げ♪ 2016/03/06
-
近場に温泉のある銭湯ってイイねー♪ 2016/02/01
-
日帰り温泉ぶらりの散歩♪ 2016/01/29
-