fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メンテが終わったら三浦まで走ろう♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
メンテが終わり走りに行こう!

グリップヒーター故障の原因は分かりましたので、これ以上は何も出来ませんから走りに行くことに。マロさん、ザッキーさん、バビロニアの3人で走りだすも、神奈川出身のカナブンライダーさんへお声掛けして途中から合流することに。。。

目的地は勝手知ったる場所ですので、そこまではアッシが先導して走ることにw

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(983).jpg

目的地はコチラのお店!

de16(984).jpg

店名;かぼっちょ村駅

駅というだけはあります。何か列車関連のグッズが色々ありました。。。

de16(985).jpg

すみません!イカゲソ天を頼んでかき混ぜてから、写真撮り忘れたことに気付きました(笑)

de16(986).jpg

ランチのサラダ!これを食べてる間に・・・

de16(987).jpg

鉄板番長がお好み焼きを焼いてくれてます。

de16(988).jpg

裏返して良い焼け具合!

de16(989).jpg

あれれ?番長!これってどうなんでしょうか・・・ソースを塗ってから、マヨネーズだと思うのですが、番長は先にマヨネーズをタップリ掛けられました・・・決して間違えた!とか、失敗した!なんて一言も発せず、さも予定通りだったような振る舞いをされてました(笑)

de16(990).jpg

他の子のには我関せず無心に焼き続ける番長!焼いてる途中でかなぶんさん登場!声高らかに笑っておられます。。。

de16(991).jpg

アッシが頼んだイカ天が出来上がり!長芋が入っているようで、フワフワの生地で美味しく頂くことが出来ました。三浦に来てお好み焼き?って思いますが、お喋りがタップリできるので、シャベリ好きなオッサン達にはちょうどいいかもねw

de16(992).jpg

続いてアッシは焼きそばを追加注文!

de16(993).jpg

これも鉄板番長自ら焼いて頂きます。あーざーっす!

de16(994).jpg

そうこうしている内に、第一陣のお好み焼きが完成!
その後、torioさんが(明太もんじゃ)を頼んでおきながら、
(もんじゃ苦手なんだよね~)
(焼いたことないからな・・・)

等とブツブツ文句言ってお店のおねーさんに焼かせてます。

その頃torioさんはブログ用の写真撮りに余念がありませんw

de16(995).jpg

完成の明太もんじゃ!美味しそうだったけどねー!

de16(996).jpg

店内にはテラス席があり、そこからはこんな景色が見えましたw

de16(998).jpg

駐車場へ行ったら・・・あらあらまたメンテを始めちゃいましたよ~番長さん!

de16(1000).jpg

メンテはマロさんに任せて、オジサン達は・・・

de16(1001).jpg

こんな景色を眺めておりました。。。

de16(1002).jpg

メンテ終了して少しだけ走ります。

de16(1003).jpg

キャベツ畑を通り・・・この後想像を絶するような悪路を走って・・・

de16(1004).jpg

海岸ぷちまで来ましたw

de16(1005).jpg

こんなショットや・・・

de16(1006).jpg

あんなショット・・・

de16(1007).jpg

を撮るオジサン!(笑)

de16(1008).jpg

なかなか落ち着くね!ここでBBQやろう!とマロさんから提案があるも、皆さん何も答えてなかったのは、あの悪路が頭にあるからかな?!(^o^;)

de16(1009).jpg

また悪路を引き返しますw

de16(1010).jpg

いつ来ても三浦のキャベツ畑はイイ眺めですw

de16(1011).jpg

走る!

de16(1012).jpg

走る!

de16(1014).jpg

入れる!

de16(1015).jpg

到着!

de16(1016).jpg

皆様からは横須賀の関口牧場でソフトクリームのご要望があったのですが、関口牧場は16時前後には閉店してしますので、タイムアウトだったので、関口牧場が出店している場所へ来ました。ここは何度か来たことありますw

de16(1017).jpg

牧場の本物に比べると、かなり巻が少ないっす!(´Д⊂グスン
でも、お味は同じでしたね・・・コクがもう少しあるといいと思うんだけどなぁ・・・個人的には宮ヶ瀬近くにある服部牧場のほうが美味しいと思いますけどね。。。

de16(1018).jpg

ここへ来たら地産地消でしょw

de16(1019).jpg

ってことでお安くなっているブリをお買い上げ・・・あれこのブリ九州から来てるみたいだぞw

de16(1020).jpg

三笠公園へ行きましょう!海保の護衛艦?

de16(1021).jpg

この桟橋の先にあるのは・・・

de16(1023).jpg

無人島である猿島行きの船w

de16(1022).jpg

三笠公園を散策します。。。

de16(1031).jpg

de16(1025-1).jpg

de16(1026).jpg

de16(1027).jpg

de16(1028).jpg

de16(1029).jpg

機関車の形をした貯水槽・・・ここは海の近く・・・津波が来たら、この貯水槽は水浸しの可能性が大・・・前々から場所を変えたほうがいいと思っていたんですけどね。。。

de16(1030).jpg

散策終了!これにて帰ることにしましょ。ザッキーさんとマロさんは高速で。torioさんは下道で。アッシも下道でトコトコと。

de16(1032).jpg

途中でバイクとクルマの接触事故発生!追突事故のようで、クルマのバンパーがくの字になってましたwww

de16(1033).jpg

本日は・・・

走行距離:80.4km

燃費:19.7km/L

でした。。。

de16(1034).jpg

マロさん あーざーっす。
グリップヒーターはまだ決めてませんけど・・・まだ気持ち的に微妙だなぁ・・・

ザッキーさん torioさん
お付き合い頂きあーざーっす!今度はしっかり走りでご一緒しましょうw


ではまた(^_^)/~

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry初めてOffice系互換ソフトを買ってみた♪

Older Entryグリップヒーターが壊れたので修理を依頼♪

Comments

塩饅頭さん 
> どうも御無沙汰しております(^^ゞ
> 実はうちのグリップヒーター君も
> 先日とうとう逝きました…
> 約四年半も頑張ってくれました~
> ランプは点くのですがやはり断線みたいな
> 様子です。
> あちこち手入れが必要になってきましたね~

こんにちは~!ご無沙汰していますwww
やっぱ逝かれちゃいましたか。
そうなると3年は妥当なところなのかもしれませんね。。。

距離も伸びてきて、本当にお釈迦になるまで乗るか、その前に買い換えるか悩みどころです。
でも、10万kmに達するにはあと2年は間違いなくかかるからなぁー(笑)
  • -
  •  
    銀影さん 
    > これからの時期はグリヒの必要性が無くなってきますけど、
    > また寒い時期が来ると必要になりますもんね。
    > ホンダのスポーツグリヒが良いですよ~。ちと高いのが難点ですが。^^;

    そうなんですよね~これからの時期はグリップヒーターがいらない時期ですからね。。。
    スポーツグリップヒーターはイイですよね。定価だと高いけど、Amazonだと意外と安かったので・・・
    やっぱポチるかな・・・(~_~;)
  • -
  •  
     
    どうも御無沙汰しております(^^ゞ
    実はうちのグリップヒーター君も
    先日とうとう逝きました…
    約四年半も頑張ってくれました~
    ランプは点くのですがやはり断線みたいな
    様子です。
    あちこち手入れが必要になってきましたね~
  • -
  •  
     
    これからの時期はグリヒの必要性が無くなってきますけど、
    また寒い時期が来ると必要になりますもんね。

    ホンダのスポーツグリヒが良いですよ~。ちと高いのが難点ですが。^^;
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS