今年の冬も元気よく走るために、防寒対策を講じようとやって来ました、
いつものNAPSベイサイド幸浦店!
ここで、防寒グッズを見ていましたが
とにかく高い!Expensive!!
インナーで防寒モノが10,000円からとは恐れ入りました!!
バイクショップのアパレルは高いものだと、諦めて向かった先は
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドマリーナ!
そこでEDWINを覗いて見ると・・・
ありました!コイツです!! ナップスにもあったやつです!!!
(すいません!店内の写真はありません!!)
WIND STOPPER!
いわゆる防風防寒ジーンズです。
普通のジーンズと並べてみても、一瞬では違いが判りません!
(ちなみに左がWIND STOPPERで、右が普通のジーンズです!)
定価だとお値段はなんと!
19,950円!高っ!!
もちろん!こんなお値段で買うバビロニアではありません!
アウトレットに来たので、それなりのお値段でなければ・・・
っていうことで、
バビ「EDWINはん!おいくらまでまけてくれはるの?!」
ED「ほな!こんなんでどないでっしゃろう!!」
\ じゃ~~~ん /
8,400円!約60%オフ!!
ってこんなんでいいの??? EDWINさん!!
まだ、街中で履いて試しておりませんが、試着しただけで温かさが
伝わってきました!
どこが違うかと言うと、こちらは普通のジーンズ!
中の裏地がないのがわかるかと思います。
こちらが、WIND STOPPERの裏地です。少し判りにくいですが・・・。
何でも、もう少し安いやつは、防風性能はあるのだそうですが、バイクだと
少し寒さを感じるとのこと。 ここでケチって寒い思いしたくないので、
一つ上のクラスをチョイスしました!
(ちなみに一番安いクラスだと、4,500円程で売っていました)
コチラの裏地は綿のような肌触りですが、生地が3層になって防風、
保温、透湿構造なっているんだとか…。
これで風が防げるの?って感じですが、
EDWINくん曰く、かなりの自信作だそうで、風は完全にシャットアウト!
何でも透湿機能がかなりの優れもので、中は温かくてもサラッとしているそうです。
これの中にヒートテック(パッチ?さるまた?と言った方がわかりやすい?)
を履けば無敵だとか・・・ホントかな・・・。
このマークが目印です!
さ~これで防寒対策バッチリ!ツーリング行きまくるぞ~
冬山全然OK! 峠だってガンガン攻めちゃいますよ!!
どっからでも かかっていらっしゃ~~い!!
とことんお付き合いしますよ~~~~~~!!
(と強気に出ましたが、余り寒くなく安全なところでお願いします・・・笑)
他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつものNAPSベイサイド幸浦店!
ここで、防寒グッズを見ていましたが
とにかく高い!Expensive!!
インナーで防寒モノが10,000円からとは恐れ入りました!!
バイクショップのアパレルは高いものだと、諦めて向かった先は
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドマリーナ!
そこでEDWINを覗いて見ると・・・
ありました!コイツです!! ナップスにもあったやつです!!!
(すいません!店内の写真はありません!!)

WIND STOPPER!
いわゆる防風防寒ジーンズです。
普通のジーンズと並べてみても、一瞬では違いが判りません!
(ちなみに左がWIND STOPPERで、右が普通のジーンズです!)

定価だとお値段はなんと!
19,950円!高っ!!

もちろん!こんなお値段で買うバビロニアではありません!
アウトレットに来たので、それなりのお値段でなければ・・・
っていうことで、
バビ「EDWINはん!おいくらまでまけてくれはるの?!」
ED「ほな!こんなんでどないでっしゃろう!!」
\ じゃ~~~ん /

8,400円!約60%オフ!!
ってこんなんでいいの??? EDWINさん!!
まだ、街中で履いて試しておりませんが、試着しただけで温かさが
伝わってきました!
どこが違うかと言うと、こちらは普通のジーンズ!
中の裏地がないのがわかるかと思います。

こちらが、WIND STOPPERの裏地です。少し判りにくいですが・・・。
何でも、もう少し安いやつは、防風性能はあるのだそうですが、バイクだと
少し寒さを感じるとのこと。 ここでケチって寒い思いしたくないので、
一つ上のクラスをチョイスしました!
(ちなみに一番安いクラスだと、4,500円程で売っていました)
コチラの裏地は綿のような肌触りですが、生地が3層になって防風、
保温、透湿構造なっているんだとか…。
これで風が防げるの?って感じですが、
EDWINくん曰く、かなりの自信作だそうで、風は完全にシャットアウト!
何でも透湿機能がかなりの優れもので、中は温かくてもサラッとしているそうです。
これの中にヒートテック(パッチ?さるまた?と言った方がわかりやすい?)
を履けば無敵だとか・・・ホントかな・・・。

このマークが目印です!

さ~これで防寒対策バッチリ!ツーリング行きまくるぞ~
冬山全然OK! 峠だってガンガン攻めちゃいますよ!!
どっからでも かかっていらっしゃ~~い!!
とことんお付き合いしますよ~~~~~~!!
(と強気に出ましたが、余り寒くなく安全なところでお願いします・・・笑)
他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
せんさ~ん!またポチっちゃいました♪ 2011/12/24
-
メットとバイザーGETちゅ~♪ 2011/10/30
-
安全第一プロテクター購入! 2011/10/23
-
ハニーのヘルメット新調! 2011/07/31
-
GPSロガーのバッテリー対策! 2011/07/08
-
GPSロガーの結果 2011/01/11
-
寒い冬を快適に走るために! 2010/11/03
-
Comments
この時期で山中湖位までなら
おおっ!これイイですよね。前から気になっていました。
ヒートテックの「ももひき」(タイツ?)とフツーのジーンズで2日に御殿場~山中湖~と走ってきましたが、薄いオーバーパンツが必要でした。ウィンドストッパー仕様なら、この時期で富士の麓の早朝位までならイケちゃうと思います。
ヒートテックの「ももひき」(タイツ?)とフツーのジーンズで2日に御殿場~山中湖~と走ってきましたが、薄いオーバーパンツが必要でした。ウィンドストッパー仕様なら、この時期で富士の麓の早朝位までならイケちゃうと思います。
バビロニア">
時期限定でおススメです!
>Lightwaverさん
> ワイルドファイヤとヒートテックでは、真冬は無理だと思いますよ~。
正解です!これ、今に時期なら全く問題ないですが、真冬はOUTですね!
でも、街中ではいても違和感ないし、それはそれでいいかと思って購入しました。
それは、そうと、Lightwaverさんご推奨のワークマンに今日行ってきましたが、
いいですね~大好きです!あの品揃え!
今日は、雨の日用のグローブを購入しちゃいました。
あと、レインスーツはサイズがなかったので、後日と言うことに…
教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
> ワイルドファイヤとヒートテックでは、真冬は無理だと思いますよ~。
正解です!これ、今に時期なら全く問題ないですが、真冬はOUTですね!
でも、街中ではいても違和感ないし、それはそれでいいかと思って購入しました。
それは、そうと、Lightwaverさんご推奨のワークマンに今日行ってきましたが、
いいですね~大好きです!あの品揃え!
今日は、雨の日用のグローブを購入しちゃいました。
あと、レインスーツはサイズがなかったので、後日と言うことに…
教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
バビロニア">
ハイ!買っちゃいました!!
>サイファさん
> おっ、EDWINのウインドストッパーですか?
> chibiokaさんもご愛用ですよね(^-^)
えっ!そうなんですか!!
だったら、chibiokaさんの感想を聞いてから購入したほうが
よかったかな…
と言っても、買う気満々でしたが(爆)
> ただ風を遮断しても寒いモノは寒いので
> 私は自ら発熱するヒートテック+オーバーパンツ(極寒期)ですね~
> ヒートテックと併用すると秋から初冬くらいまでは
> かなり効果あるんじゃないでしょうか?
今日履いてみて、確かに真冬はもたない事だけは、確認できました。
私もヒートテック+WIND STOPPERで走ってきましたが、問題なかったです。
6日はかなり寒そうなんで、オーバーパンツ(スキーパンツ?!)を持参しよう
かと思っています!(笑)
> おっ、EDWINのウインドストッパーですか?
> chibiokaさんもご愛用ですよね(^-^)
えっ!そうなんですか!!
だったら、chibiokaさんの感想を聞いてから購入したほうが
よかったかな…
と言っても、買う気満々でしたが(爆)
> ただ風を遮断しても寒いモノは寒いので
> 私は自ら発熱するヒートテック+オーバーパンツ(極寒期)ですね~
> ヒートテックと併用すると秋から初冬くらいまでは
> かなり効果あるんじゃないでしょうか?
今日履いてみて、確かに真冬はもたない事だけは、確認できました。
私もヒートテック+WIND STOPPERで走ってきましたが、問題なかったです。
6日はかなり寒そうなんで、オーバーパンツ(スキーパンツ?!)を持参しよう
かと思っています!(笑)
バビロニア">
あああの・・・
>かもじろ~さん
> おっと!どこからでも宣言_〆(。。)メモメモ
あああの…
ええ~~~っと!
ゴメンナサイ!(笑)
> 極寒ツーの折期待していますよ。
暖かい所にいきましょうよ!暖かいところ!!
そうだ!この前中止になった伊豆なんていかがでしょうか?!
> おっと!どこからでも宣言_〆(。。)メモメモ
あああの…
ええ~~~っと!
ゴメンナサイ!(笑)
> 極寒ツーの折期待していますよ。
暖かい所にいきましょうよ!暖かいところ!!
そうだ!この前中止になった伊豆なんていかがでしょうか?!
バビロニア">
そうなんです!
>caracoさん
> ウィンドストッパーにも今はランクが有るんですか。
> 3層構造か~、効き目有りそうですね!
ランクがあるようで、私が購入したのは結構wind stopperの中でも、
結構生地が厚め?のようでした。
安いほうは、少し薄い感じで、店員曰く
「街中ぐらいなら問題ないが、バイクで走るならコチラ!」と
ススメられました!
これって営業トークに乗っただけ??(笑)
> ウィンドストッパーにも今はランクが有るんですか。
> 3層構造か~、効き目有りそうですね!
ランクがあるようで、私が購入したのは結構wind stopperの中でも、
結構生地が厚め?のようでした。
安いほうは、少し薄い感じで、店員曰く
「街中ぐらいなら問題ないが、バイクで走るならコチラ!」と
ススメられました!
これって営業トークに乗っただけ??(笑)
バビロニア">
なかなか良いですよ!
>まーやんさん
> おいらも購入考えてるのですが、効果のほどがわからないので
> まよっとりました
私も、去年あまりにも高かったので、見送りましたが、今年は
個人的にお手ごろ価格となったので、購入しちゃいました!
> 近所のユニ黒さんでもウィンドスットッパあるんですが
> オーバーパンツがいいのかな。。。とか
今日は履いてみました!
今ぐらいの季節なら問題ないと思いますが、12月を越えての
ツーリングでは、厳しい!というのが正直な感想ですね!!
やはり、オーバーパンツは必需品かと思いました(^^;)
> おいらも購入考えてるのですが、効果のほどがわからないので
> まよっとりました
私も、去年あまりにも高かったので、見送りましたが、今年は
個人的にお手ごろ価格となったので、購入しちゃいました!
> 近所のユニ黒さんでもウィンドスットッパあるんですが
> オーバーパンツがいいのかな。。。とか
今日は履いてみました!
今ぐらいの季節なら問題ないと思いますが、12月を越えての
ツーリングでは、厳しい!というのが正直な感想ですね!!
やはり、オーバーパンツは必需品かと思いました(^^;)
バビロニア">
今日履いてみました!
>パイロンさん
> おっ、ウインドストッパーを購入ですね^^
ついに買っちゃいましたよ!
> でも今くらいの時期なら丁度良いアイテムですね^^
今日履いてみましたが、心地よさを感じました!
ただ、風はかなりシャットアウトしてくれましたが、
やはり、寒いことには変わりありませんね!
真冬は無理だと言うことがよく分かりました!!!
> おっ、ウインドストッパーを購入ですね^^
ついに買っちゃいましたよ!
> でも今くらいの時期なら丁度良いアイテムですね^^
今日履いてみましたが、心地よさを感じました!
ただ、風はかなりシャットアウトしてくれましたが、
やはり、寒いことには変わりありませんね!
真冬は無理だと言うことがよく分かりました!!!
バビロニア">
その通り!
>せんさん
> そうそう足元から寒さが凍みるんですよ(>_<)
その通り、頭寒足熱!
足元は温めないといけません。
冬が来るたび、パッチの有難さが身にしみます(^^;)
> もっと寒くなったら是非オーバーパンツお買い求めを!(^^)!
ハイ!
去年はスキーのパンツを使いましたが、今年はいかがなもん
でしょうかね~。
> そうそう足元から寒さが凍みるんですよ(>_<)
その通り、頭寒足熱!
足元は温めないといけません。
冬が来るたび、パッチの有難さが身にしみます(^^;)
> もっと寒くなったら是非オーバーパンツお買い求めを!(^^)!
ハイ!
去年はスキーのパンツを使いましたが、今年はいかがなもん
でしょうかね~。
あ、それ
欲しいなぁとは思ってるんですが、
多分、使うのは今の時期だけだろうなぁと思うと。。。
ワイルドファイヤとヒートテックでは、真冬は無理だと思いますよ~。
多分、使うのは今の時期だけだろうなぁと思うと。。。
ワイルドファイヤとヒートテックでは、真冬は無理だと思いますよ~。
おっ、EDWINのウインドストッパーですか?
chibiokaさんもご愛用ですよね(^-^)
ただ風を遮断しても寒いモノは寒いので
私は自ら発熱するヒートテック+オーバーパンツ(極寒期)ですね~
ヒートテックと併用すると秋から初冬くらいまでは
かなり効果あるんじゃないでしょうか?
chibiokaさんもご愛用ですよね(^-^)
ただ風を遮断しても寒いモノは寒いので
私は自ら発熱するヒートテック+オーバーパンツ(極寒期)ですね~
ヒートテックと併用すると秋から初冬くらいまでは
かなり効果あるんじゃないでしょうか?
おっと!どこからでも宣言_〆(。。)メモメモ
極寒ツーの折期待していますよ。
極寒ツーの折期待していますよ。
ほほ~
ウィンドストッパーにも今はランクが有るんですか。
3層構造か~、効き目有りそうですね!
3層構造か~、効き目有りそうですね!
おいらも欲しい~
おいらも購入考えてるのですが、効果のほどがわからないので
まよっとりました
近所のユニ黒さんでもウィンドスットッパあるんですが
オーバーパンツがいいのかな。。。とか
でもやっぱしカッパのパンツ見たいにカサカサするんで
ウィンドストッパーパンツがいいかな。。。って
効果のほどレポートお願いします
まよっとりました
近所のユニ黒さんでもウィンドスットッパあるんですが
オーバーパンツがいいのかな。。。とか
でもやっぱしカッパのパンツ見たいにカサカサするんで
ウィンドストッパーパンツがいいかな。。。って
効果のほどレポートお願いします
おっ、ウインドストッパーを購入ですね^^
私も持っていますがゴワゴワ感があり、またサイズもちょっと大きいのであまり履いていません(
ジャストサイズが無かった)・・・でも今くらいの時期なら丁度良いアイテムですね^^
私も持っていますがゴワゴワ感があり、またサイズもちょっと大きいのであまり履いていません(
ジャストサイズが無かった)・・・でも今くらいの時期なら丁度良いアイテムですね^^
年々・・・
そうそう足元から寒さが凍みるんですよ(>_<)
スクーターで感じるんだからネイキッドの方々が革パン履くのもよく分かるし・・・
もっと寒くなったら是非オーバーパンツお買い求めを!(^^)!
スクーターで感じるんだからネイキッドの方々が革パン履くのもよく分かるし・・・
もっと寒くなったら是非オーバーパンツお買い求めを!(^^)!
> おおっ!これイイですよね。前から気になっていました。
> ヒートテックの「ももひき」(タイツ?)とフツーのジーンズで2日に御殿場~山中湖~と走ってきましたが、薄いオーバーパンツが必要でした。ウィンドストッパー仕様なら、この時期で富士の麓の早朝位までならイケちゃうと思います。
11月くらいまでなら、ツーリングでも問題ないと思います。
先日穿いてみましたがみましたが、風が入ってこないことを
実感できました。
ただ、風がモロに当るので、保温性には多少の不安があります…。