fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

岡山Touring!美観の街から日本一高い城ツー♪


Edit Category ツーリング > 岡山ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #岡山ツーリング   #岡山の旅   #岡山名物 
最終日!

2016年5月7日(土)晴れ!

昨日泊まったコチラのHOTELから出発ですw

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラもバイクの情報が満載

to16(955).jpg
朝7時に出発ですねw

to16(956).jpg

この日は岡山県内のTouring!先ずは倉敷美観地区からw

to16(958).jpg

朝早いから観光客はほとんど居ません!Lucky!!橋もエエ感じやでぇ。。。

to16(959).jpg

to16(960).jpg

大原孫三郎が開館した大原美術館。昔見に行ったことありますw

to16(961).jpg

to16(962).jpg

朝イチだから観光客がいませんね。。。

to16(963).jpg

to16(964).jpg

to16(966).jpg

to16(967).jpg

to16(969).jpg

せっかくですから撮りまくり!(笑)

to16(970).jpg

to16(972).jpg

to16(973).jpg

IVY SQUARE!

to16(975).jpg

説明です・・・

to16(981).jpg

to16(976).jpg

to16(979).jpg

古い町並みを。。。

to16(983).jpg

別れ際でもパシャリ!

to16(985).jpg

倉敷美観地区はやっぱイイっすねーってことで次なる場所へ向かいますw

萌え鉄ぅ~!!!

to16(986).jpg

走る!

to16(987).jpg

登る!

to16(988).jpg

端午の節句!

to16(989).jpg

ココへ行きましょう~!

to16(1012).jpg

ここからはバイクを降りて、バスに乗り換えて・・・

to16(990).jpg

登山!

to16(992).jpg

ガスってる。。。

to16(993).jpg

見えてきた!

to16(995).jpg

to16(1009).jpg

施設名:備中松山城
住所:岡山県高梁市内山下1
営業時間:午前9時~午後4時30分
入閣料:大人300円

岡山にある現存天守の一つです。

備中松山城とは・・・

標高430mの臥牛山頂上付近に建つ天守は、国の重要文化財で、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあります。鎌倉時代、有漢郷(現高梁市有漢町)の地頭秋庭重信が大松山に城を築いたのを起源とし、1683(天和三)年に水谷勝宗によって3年がかりで修築され、今の天守の姿になりました。
 この地は山陰と山陽を結び、東西の主要街道も交差する要地であるため、戦国時代は激しい争奪戦が絶えず、目まぐるしく城主交代が繰り返されています。
 登城坂の周囲は、高さ10m以上の巨大で切り立った岩壁がそびえ、昔日のつわものたちが舌を巻いた”難攻不落の名城”の面影をうかがい知ることができます。白い漆喰塗りの壁と黒い腰板のコントラスト、空の青に映える美しい天守。秋には大手門付近の木々が紅葉し、岩壁が燃えるような朱色に覆われる景色は圧巻です。

だそうです ~HPより~

to16(997).jpg

雰囲気がイイネー!行ってみましょw

to16(998).jpg

取りあえずパシャリ!

to16(999).jpg

中の様子はこんな感じヨ!

to16(1000).jpg

to16(1005).jpg

階段はご多分に漏れず急でしたwww

to16(1001).jpg

天守閣内の様子w

to16(1002).jpg

良い梁入ってまんなぁ~(≧∇≦)b

to16(1004).jpg

天守閣からは街を臨むと・・・見えまへんがなぁ~(´Д⊂グスン

to16(1003).jpg

記念スタンプを押して。。。

to16(1006).jpg

ザッキーさんに記念写真を一枚撮って頂きました。あーざーっす(^O^)v

to16(1008).jpg

下山ですが、下り坂ですから要注意!

to16(994).jpg

田園風景が綺麗よね~!!!

to16(1011).jpg

さて、このバスでバイクの駐輪場まで戻るとしますかねw

to16(1013).jpg

この備中松山城を巡り、松本城、姫路城、松江城、犬山城、彦根城の6城を制覇!残るは四国と福井と青森です。四国は年内に制覇したいぞ!っと思っておりますがどうなることやら。。。

ってことでいよいよ最終目的地へ向かうことにしますwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry岡山Touring!ベンガラが語る繁栄の吹屋ツー♪

Older Entry灯台から旧舎を経てループツー(雨男編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS