
今年はどうもかなり暑い夏のようですね。冬は暖冬!夏は猛暑!って異常気象はCO2の関係なんでしょうか?!そんな難しい話は私にはよくわかりませんので、いつもの備忘録を。。。(~_~;)
通勤で使うチャリですが、暑くなってきたから空気圧が気になったので調整することにしました。ところでチャリンコの空気圧、皆さんどうしてますか?!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
タイヤにはこのように空気圧が記載されております。アッシのチャリンコは450kpaです。
.jpg)
若干少なかったので、しっかり入れました!
.jpg)
ハニーのチャリは・・・
.jpg)
300kpaでしたので、入れようと思ったら不要でした(前回入れ過ぎたかなぁ・・・(^_^;))
.jpg)
バイクもそうですが、チャリンコのタイヤの空気圧も忘れがちですから、気がついたら入れておかないとねw
さーこれでまた楽しく通勤でチャリが出来そうです(*^^)v
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
またまたチャリンコをメンテするのだぁ♪ 2018/02/19
-
再始動!チャリのメンテ気合い入れてやっぞぉ! 2018/02/14
-
暇だからチャリでもメンテしよっと♪ 2017/04/18
-
暑くなってきたら自転車チェック♪ 2016/06/28
-
自転車もたまにはメンテしないとね♪ 2016/04/25
-
電動チャリの安全対策でもすっか♪ 2015/10/05
-
自分なりには頑張ったので、新車投入♪ 2015/08/05
-