
秋ツーリングシーズン真っ盛り、沢山のブロガーさんがアチコチ
お出かけのご様子ですが、私も行って参りました!
今回はOBSC主催の紅葉ツーリングに参加させて頂きました。
朝9時に東北自動車道の都賀西方PAに集合です。
ナビ上では、1時間45分くらいで到着予定ですが、世の中そんなに
甘くないことを思い知る由もありませんでした…。
本人的にはかなり余裕の朝6時 36分出発!
お日様はようやく顔を出したところ、眩し~~~い!
横浜市内の首都高速はご覧のようなガラガラでした!
(この時間なら当たり前か?!)
スカイツリーも大分伸びてきました。完成までもう少し時間が
掛かりそうですが・・・。
このあと、首都高速、東北自動車道ともに大渋滞!
緩和する兆しすら見えてきません。。。
普通に走っていたら当然予定時刻に到着しないので、仕方なしに
すり抜けを敢行!
かなり、緊張しながら走っていましたが、嫌~~なものを見ちゃいました。
渋滞の中、バイクが脇見している中、前方の自動車に衝突!
幸い、すぐに立ち上がったので、ケガはたいしたことないだろうと、
思い、そのまま走り抜けましたが、明日はわが身!気を引き締めて
走らねば・・・。
何とかすり抜けが功を奏して、予定時間ギリギリで到着しました。
もちろん、参加者の皆さんはすでにお集まり。
遅くなり、スンマセンでした!!
今回の参加者は・・・
コジコジさん、あきまじゅんさん、石井さん、サイファさん、AKOさん、
おんさん、びらかまさん、せんさん、パイロンさん、ふーちゃんさん
ばねまつさん、そして私バビロニアの計12人です。
いや~~これだけ集まると圧巻です!
今回このツーリングを企画をして頂いた、コジコジさんからルートのご説明を
頂きました。
全員集合したところで、さ~ってレッツらGO~~~!
まず最初の訪れたのは、お水の美味しい「尚仁沢はーとらんど」
なんでも、名水100選に選ばれるほどだとか・・・
辺りはすっかり紅葉しております!綺麗だね~~~。
水を汲む男達!
サイファさんは、やはりお水もサイファ入れですので、足元には沢山の
焼酎の空ボトルと、タンクをお持込!
と言うのは冗談です!
サイファさんはおとなしく2Lペットボトル2本でした。(たぶん・・・)
ここの水、一口飲みましたが、確かに柔らかいお味です。
一服休憩して、さ~ツーリング再開!
走るは「日塩有料道路」!通称紅葉ライン!
栃木の紅葉 は、見頃をむかえていました。
こういう風景の中を走っていても、大変楽しいですね。
この道も多少混んでいましたが、いろは坂ほどではないでしょうね。
紅葉が眩い!
途中の紅葉樹の前で写真を!
紅葉樹を撮るのに、かなり、ローアングルで。
そんなに下からじゃなくても良いでしょう…。
というのもその先には、T-MAXが…。
おんさんも黄色いT-MAXですが、 このT-MAXは、せんさんのデス。
「せんさんは、フォルツアでは・・・」
そうです。元々はフォルツアに乗っていらしたのですが、先日大型二輪の
免許を取得したら、翌日にはT-MAXが自宅にありました?!
かどうかは定かでありません (笑) が、とにかく初陣で
このツーリングに初参戦です。
お尻の引き締まった線が綺麗だと感じました。もちろん!せんさんのではなく
T-MAXのですよ!!(笑)
納車おめでとうございます。
今度はまたぐだけでなく、乗らせてください?! (意味深長・・・)
下山途中の紅葉も、見事でした。
さて、一行は下山してお昼を食べに 行くことに…。
コジコジさんオススメのスープ焼きそばが、昼食の予定でした。
残念ながら大行列でして、時間の関係から断念! く~~~悔し~い!
サイファさんが東奔西走して、お店を探し出してくださいました。
あーざーっす!
お店はこちら
店名:くいものや 花水木
住所:栃木県那須塩原市塩原1108-2
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
お店の前の駐車場は、ご覧のようにOBSC貸切状態です。
サイファさんは何度か立ち寄ったことがあるようで、お店は空いていましたが、
なんでも地元では有名だそうです。
オーダーは、
サイファさんオススメのステーキ丼、1050円。
しばし待つと来ましたよ~。
\ ど ん /
中々のボリューム。
卵はこのように混ぜるのが、このお店の流儀だとか。(サイファさん談)
早速頂くと、ニンニクと醤油の塩梅がイケてます。食べ進めると
少し酸味があります。
マヨネーズかタルタルソースか定かではありませんが、いいアクセントに
なっています。
これは美味しい~。
さぁ~お腹もイッパイになったので、お昼寝しながら走りますかね~。
って、オイオイ!(笑)
次回へ続く。。。
今回参加された方のブログもたくさんあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
お出かけのご様子ですが、私も行って参りました!
今回はOBSC主催の紅葉ツーリングに参加させて頂きました。
朝9時に東北自動車道の都賀西方PAに集合です。
ナビ上では、1時間45分くらいで到着予定ですが、世の中そんなに
甘くないことを思い知る由もありませんでした…。
本人的にはかなり余裕の朝6時 36分出発!

お日様はようやく顔を出したところ、眩し~~~い!

横浜市内の首都高速はご覧のようなガラガラでした!
(この時間なら当たり前か?!)

スカイツリーも大分伸びてきました。完成までもう少し時間が
掛かりそうですが・・・。

このあと、首都高速、東北自動車道ともに大渋滞!
緩和する兆しすら見えてきません。。。
普通に走っていたら当然予定時刻に到着しないので、仕方なしに
すり抜けを敢行!
かなり、緊張しながら走っていましたが、嫌~~なものを見ちゃいました。
渋滞の中、バイクが脇見している中、前方の自動車に衝突!
幸い、すぐに立ち上がったので、ケガはたいしたことないだろうと、
思い、そのまま走り抜けましたが、明日はわが身!気を引き締めて
走らねば・・・。
何とかすり抜けが功を奏して、予定時間ギリギリで到着しました。
もちろん、参加者の皆さんはすでにお集まり。
遅くなり、スンマセンでした!!
今回の参加者は・・・
コジコジさん、あきまじゅんさん、石井さん、サイファさん、AKOさん、
おんさん、びらかまさん、せんさん、パイロンさん、ふーちゃんさん
ばねまつさん、そして私バビロニアの計12人です。
いや~~これだけ集まると圧巻です!

今回このツーリングを企画をして頂いた、コジコジさんからルートのご説明を
頂きました。

全員集合したところで、さ~ってレッツらGO~~~!

まず最初の訪れたのは、お水の美味しい「尚仁沢はーとらんど」
なんでも、名水100選に選ばれるほどだとか・・・
辺りはすっかり紅葉しております!綺麗だね~~~。

水を汲む男達!
サイファさんは、やはりお水もサイファ入れですので、足元には沢山の
焼酎の空ボトルと、タンクをお持込!
と言うのは冗談です!
サイファさんはおとなしく2Lペットボトル2本でした。(たぶん・・・)
ここの水、一口飲みましたが、確かに柔らかいお味です。

一服休憩して、さ~ツーリング再開!
走るは「日塩有料道路」!通称紅葉ライン!
栃木の紅葉 は、見頃をむかえていました。
こういう風景の中を走っていても、大変楽しいですね。
この道も多少混んでいましたが、いろは坂ほどではないでしょうね。
紅葉が眩い!

途中の紅葉樹の前で写真を!
紅葉樹を撮るのに、かなり、ローアングルで。
そんなに下からじゃなくても良いでしょう…。

というのもその先には、T-MAXが…。
おんさんも黄色いT-MAXですが、 このT-MAXは、せんさんのデス。
「せんさんは、フォルツアでは・・・」
そうです。元々はフォルツアに乗っていらしたのですが、先日大型二輪の
免許を取得したら、翌日にはT-MAXが自宅にありました?!
かどうかは定かでありません (笑) が、とにかく初陣で
このツーリングに初参戦です。
お尻の引き締まった線が綺麗だと感じました。もちろん!せんさんのではなく
T-MAXのですよ!!(笑)
納車おめでとうございます。
今度はまたぐだけでなく、乗らせてください?! (意味深長・・・)

下山途中の紅葉も、見事でした。

さて、一行は下山してお昼を食べに 行くことに…。
コジコジさんオススメのスープ焼きそばが、昼食の予定でした。
残念ながら大行列でして、時間の関係から断念! く~~~悔し~い!
サイファさんが東奔西走して、お店を探し出してくださいました。
あーざーっす!
お店はこちら
店名:くいものや 花水木
住所:栃木県那須塩原市塩原1108-2
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日

お店の前の駐車場は、ご覧のようにOBSC貸切状態です。

サイファさんは何度か立ち寄ったことがあるようで、お店は空いていましたが、
なんでも地元では有名だそうです。
オーダーは、
サイファさんオススメのステーキ丼、1050円。
しばし待つと来ましたよ~。
\ ど ん /

中々のボリューム。
卵はこのように混ぜるのが、このお店の流儀だとか。(サイファさん談)

早速頂くと、ニンニクと醤油の塩梅がイケてます。食べ進めると
少し酸味があります。
マヨネーズかタルタルソースか定かではありませんが、いいアクセントに
なっています。

これは美味しい~。
さぁ~お腹もイッパイになったので、お昼寝しながら走りますかね~。
って、オイオイ!(笑)
次回へ続く。。。
今回参加された方のブログもたくさんあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
銀翼だけのツーリング栃木路(蔵の街編)♪ 2012/11/20
-
あ~またドッグ入り。那須弁ツー(後編)♪ 2012/07/11
-
那須弁食べて深緑のワインディングを走ろうツー(前編)♪ 2012/07/10
-
ロマンチック街道の名瀑布(後編) 2012/05/07
-
蔵の街から日光へ(前編) 2012/05/06
-
紅葉ツーリング(塩原・那須編)後編 2010/11/09
-
紅葉ツーリング(塩原・那須編)前編 2010/11/08
-
Comments
お疲れさまでした
先日はありがとうございました。
久しぶりにご一緒して楽しく過ごさせて頂きました。
またご一緒させてください。よろしくお願いします。
久しぶりにご一緒して楽しく過ごさせて頂きました。
またご一緒させてください。よろしくお願いします。
バビロニア">
それが・・・
>chibiokaさん
> ん?温泉は後編か?!
それが・・・言えません!!
私の口から・・・あんな恐ろしいことが・・・。(笑)
> ん?温泉は後編か?!
それが・・・言えません!!
私の口から・・・あんな恐ろしいことが・・・。(笑)
バビロニア">
お~~~っと
>せんさん
> 当然に日曜日から行ったんですよね?
何のことでしょうか?
私には、サッパリ・・・わかっています (笑)
> 早く早くこちらに来て下さい。
逝けるように努力します?!
っていうかかなりビビッていますが・・・。
> ハーレーと言わず黄色のアイツが待ってますし、
> スカブに銀翼に選択肢は無尽蔵です。
> 『もう~♪幾つ♪寝ると乗り換えかな・・・』
いやいや・・・まだまだ・・・
> ハニーさんにはワタシから言っておきます(笑)
かなりの強豪です!
打っても打っても負けないし、折れませんから。。。(爆)
> 当然に日曜日から行ったんですよね?
何のことでしょうか?
私には、サッパリ・・・わかっています (笑)
> 早く早くこちらに来て下さい。
逝けるように努力します?!
っていうかかなりビビッていますが・・・。
> ハーレーと言わず黄色のアイツが待ってますし、
> スカブに銀翼に選択肢は無尽蔵です。
> 『もう~♪幾つ♪寝ると乗り換えかな・・・』
いやいや・・・まだまだ・・・
> ハニーさんにはワタシから言っておきます(笑)
かなりの強豪です!
打っても打っても負けないし、折れませんから。。。(爆)
バビロニア">
最後まで・・・
>サイファさん
> 今回もかなり楽しめましたね。
ハイ!って言うかいつものメンバーが揃った感じでしたが。。。(笑)
> もみじラインでの鬱憤はコジコジさんの隠し球で晴れましたからね~
> 次回はもうちょっとガッツリ走りましょうか?
いいですね~~~。
でも・・・
> 教習所通い出せば、基本の再確認にもなるし、更にステップアップできますよ(^^)
そうなんですよ!ステップアップが可能なんですが、
コイツがあるので、走りにいけるかどうか・・・。
今のところ、毎週末はフル出場予定なので、走りはどうだろう
微妙なところですかね・・・
> 今回もかなり楽しめましたね。
ハイ!って言うかいつものメンバーが揃った感じでしたが。。。(笑)
> もみじラインでの鬱憤はコジコジさんの隠し球で晴れましたからね~
> 次回はもうちょっとガッツリ走りましょうか?
いいですね~~~。
でも・・・
> 教習所通い出せば、基本の再確認にもなるし、更にステップアップできますよ(^^)
そうなんですよ!ステップアップが可能なんですが、
コイツがあるので、走りにいけるかどうか・・・。
今のところ、毎週末はフル出場予定なので、走りはどうだろう
微妙なところですかね・・・
バビロニア">
美味かったですぞ~~
>びりけんさん
> なんですか?このステーキ丼は???
> メチャ美味しそうです。
サイファさんおススメの1品です!
本当に美味しかったですよ~。
しかも、全然お客さんが入っていなかったので、ゆったり
過ごせました!
結構穴場です。。。
> いいなぁ~、紅葉もキレイだし・・・
> 静岡はもうちょっとかな~
栃木の紅葉は本当に見頃を向かえてました。。。
年内最後にTFWで行けたらいいのですが・・・。
難しいかな・・・。
> なんですか?このステーキ丼は???
> メチャ美味しそうです。
サイファさんおススメの1品です!
本当に美味しかったですよ~。
しかも、全然お客さんが入っていなかったので、ゆったり
過ごせました!
結構穴場です。。。
> いいなぁ~、紅葉もキレイだし・・・
> 静岡はもうちょっとかな~
栃木の紅葉は本当に見頃を向かえてました。。。
年内最後にTFWで行けたらいいのですが・・・。
難しいかな・・・。
バビロニア">
お疲れ様でした!
>あきまじゅんさん
> 先日は大変お世話になりました~
コチラこそ、大変お世話になりまいた!!
> 塩原温泉手前の急カーブのところの紅葉がすごく綺麗だったところ・・・寄りたかったです
> 片手運転ですぐにカメラ出そうとしたけど間に合わなかった・・・(汗)
そうなんですよ!!
私もあそこの前、凄~~~く、気になったんです!
何とかシャッターチャンスに間に合ったので、一枚載せてみました。
でも、本当に楽しかったです。
次回もまたご一緒させてください!!
> 先日は大変お世話になりました~
コチラこそ、大変お世話になりまいた!!
> 塩原温泉手前の急カーブのところの紅葉がすごく綺麗だったところ・・・寄りたかったです
> 片手運転ですぐにカメラ出そうとしたけど間に合わなかった・・・(汗)
そうなんですよ!!
私もあそこの前、凄~~~く、気になったんです!
何とかシャッターチャンスに間に合ったので、一枚載せてみました。
でも、本当に楽しかったです。
次回もまたご一緒させてください!!
バビロニア">
今度はご一緒に・・・
>toshichy98さん
> お・に・く~
toshichy98さんここのお肉本当美味しかったですよ!
何でも那須牛だそうです。
このお肉でしたら、都内なら間違いなく1500円~コースですよ。
那須方面にお越しの際は、是非ともお立ち寄りください!!
> バビさんも、イっちゃいます
バイクはちょっと・・・。
でもその前に・・・(意味深長 笑)
> お・に・く~
toshichy98さんここのお肉本当美味しかったですよ!
何でも那須牛だそうです。
このお肉でしたら、都内なら間違いなく1500円~コースですよ。
那須方面にお越しの際は、是非ともお立ち寄りください!!
> バビさんも、イっちゃいます
バイクはちょっと・・・。
でもその前に・・・(意味深長 笑)
バビロニア">
お疲れ様です。
>パイロンさん
> 先日はお疲れ様でした^^
コチラこそお世話になりました!!
> 今回は二部作ですね?えっ三部作?もしかしてTFWの掟として温泉~ラーメン~夜のオヤツ?・・・とフル参戦だったのでしょうか?
TFWの掟通りに行こうと思っていたのですが、残念ながら温泉宿の方で
日帰り入浴を終了していました。それ以外は、お約束どおりです(爆)
> 同じツーリングに参加したブロガーさん達のブログもそれぞれ個性があり楽しいですよね?第二部を楽しみにしています^^
そうですよね!同じものを見たのに、違う視点からブログにUPされるのが、
何とも言えず面白いところですよね・・・!
早速後編をUPしますので、そちらもどうぞ!!
> 先日はお疲れ様でした^^
コチラこそお世話になりました!!
> 今回は二部作ですね?えっ三部作?もしかしてTFWの掟として温泉~ラーメン~夜のオヤツ?・・・とフル参戦だったのでしょうか?
TFWの掟通りに行こうと思っていたのですが、残念ながら温泉宿の方で
日帰り入浴を終了していました。それ以外は、お約束どおりです(爆)
> 同じツーリングに参加したブロガーさん達のブログもそれぞれ個性があり楽しいですよね?第二部を楽しみにしています^^
そうですよね!同じものを見たのに、違う視点からブログにUPされるのが、
何とも言えず面白いところですよね・・・!
早速後編をUPしますので、そちらもどうぞ!!
バビロニア">
ありがとうございました!!
>コジコジさん
> お疲れ様でした。
コチラこそ、何から何までおんぶに抱っこでありがとうございました。
> お昼の段取りでは、またサイファさんにお世話になってしまいました(ク~ッ)
サイファさんの情報力にはホント脱帽です!!
でも、残るのはいつものメンバーで固定化?されてきましたね(笑)
> 明日は我が身・・・大型ですよ
・・・申込行きましたか
ドキッ2
あ・・・ハイ・・・
一応行ってきました・・・
でも、今から結構ドキドキなんですよ!
何せ、MT初めてですから・・・。
> お疲れ様でした。
コチラこそ、何から何までおんぶに抱っこでありがとうございました。
> お昼の段取りでは、またサイファさんにお世話になってしまいました(ク~ッ)
サイファさんの情報力にはホント脱帽です!!
でも、残るのはいつものメンバーで固定化?されてきましたね(笑)
> 明日は我が身・・・大型ですよ


ドキッ2
あ・・・ハイ・・・
一応行ってきました・・・
でも、今から結構ドキドキなんですよ!
何せ、MT初めてですから・・・。
ん?温泉は後編か?!
バビロニア">
ドキッ!
>るしさん
> 紅葉が綺麗ですね~^^
この紅葉は、るしさんのデジイチで撮ったらもっと映えるのでしょうが、
そこは悲しいコンデジの限界です。。。
でも、るしさんの写真はよく拝見させて頂きますが、その場所といい
アングルといい、よく見つかるものだと感心しきりです。
> 文面から、大型免許取得のフラグが立ってるように伺えますが☆
> 今後の展開も楽しみにしてます(^-^)/
ドキッ!
あ・・・ハイ・・・
ま・・・徐々にと言うことで・・・(笑)
> 紅葉が綺麗ですね~^^
この紅葉は、るしさんのデジイチで撮ったらもっと映えるのでしょうが、
そこは悲しいコンデジの限界です。。。
でも、るしさんの写真はよく拝見させて頂きますが、その場所といい
アングルといい、よく見つかるものだと感心しきりです。
> 文面から、大型免許取得のフラグが立ってるように伺えますが☆
> 今後の展開も楽しみにしてます(^-^)/
ドキッ!
あ・・・ハイ・・・
ま・・・徐々にと言うことで・・・(笑)
バビロニア">
次回は是非!!
>caracoさん
最近caracoさんとご一緒していませんね…。
年内に走る機会がありましたら、一緒させてくださいね!
その時はよろしくお願いします!!!!
最近caracoさんとご一緒していませんね…。
年内に走る機会がありましたら、一緒させてくださいね!
その時はよろしくお願いします!!!!
バビロニア">
良かったですよ!
>LightWaverさん
> 一人だとどうしても近場が主体になるので、
> こういう機会がないとなかなか500km超えのツーリングに行かないんですよねぇ。
同感です!
150km一人で走っても、その先には仲間がいると思えるから頑張れますが、
往復600km一人だと心が折れちゃいます。。。
> まぁ、250では高速はじっと我慢の子でしょうけどねぇ。
でも、それ程スピードが出ないから、捕まる心配がないとも
言えますね!
最近はそのように言い聞かせています(笑)
> 一人だとどうしても近場が主体になるので、
> こういう機会がないとなかなか500km超えのツーリングに行かないんですよねぇ。
同感です!
150km一人で走っても、その先には仲間がいると思えるから頑張れますが、
往復600km一人だと心が折れちゃいます。。。
> まぁ、250では高速はじっと我慢の子でしょうけどねぇ。
でも、それ程スピードが出ないから、捕まる心配がないとも
言えますね!
最近はそのように言い聞かせています(笑)
早く早く
当然に日曜日から行ったんですよね?
早く早くこちらに来て下さい。
ハーレーと言わず黄色のアイツが待ってますし、
スカブに銀翼に選択肢は無尽蔵です。
『もう~♪幾つ♪寝ると乗り換えかな・・・』
ハニーさんにはワタシから言っておきます(笑)
後編も楽しみにしてま~す。
早く早くこちらに来て下さい。
ハーレーと言わず黄色のアイツが待ってますし、
スカブに銀翼に選択肢は無尽蔵です。
『もう~♪幾つ♪寝ると乗り換えかな・・・』
ハニーさんにはワタシから言っておきます(笑)
後編も楽しみにしてま~す。
お疲れ様
今回もかなり楽しめましたね。
もみじラインでの鬱憤はコジコジさんの隠し球で晴れましたからね~
次回はもうちょっとガッツリ走りましょうか?
教習所通い出せば、基本の再確認にもなるし、更にステップアップできますよ(^^)
もみじラインでの鬱憤はコジコジさんの隠し球で晴れましたからね~
次回はもうちょっとガッツリ走りましょうか?
教習所通い出せば、基本の再確認にもなるし、更にステップアップできますよ(^^)
なんですか?このステーキ丼は???
メチャ美味しそうです。
いいなぁ~、紅葉もキレイだし・・・
静岡はもうちょっとかな~
メチャ美味しそうです。
いいなぁ~、紅葉もキレイだし・・・
静岡はもうちょっとかな~
先日は大変お世話になりました~
塩原温泉手前の急カーブのところの紅葉がすごく綺麗だったところ・・・寄りたかったです
片手運転ですぐにカメラ出そうとしたけど間に合わなかった・・・(汗)
塩原温泉手前の急カーブのところの紅葉がすごく綺麗だったところ・・・寄りたかったです
片手運転ですぐにカメラ出そうとしたけど間に合わなかった・・・(汗)
天気で、良かったですね!
お・に・く~
相変わらず フットワークがイイですね
>せんさん
>免許を取得したら、翌日にはT-MAXが自宅にありました~
うっ
羨ましい~い
バビさんも、イっちゃいます



相変わらず フットワークがイイですね

>せんさん
>免許を取得したら、翌日にはT-MAXが自宅にありました~
うっ


バビさんも、イっちゃいます


先日はお疲れ様でした^^
今回は二部作ですね?えっ三部作?もしかしてTFWの掟として温泉~ラーメン~夜のオヤツ?・・・とフル参戦だったのでしょうか?
同じツーリングに参加したブロガーさん達のブログもそれぞれ個性があり楽しいですよね?第二部を楽しみにしています^^
今回は二部作ですね?えっ三部作?もしかしてTFWの掟として温泉~ラーメン~夜のオヤツ?・・・とフル参戦だったのでしょうか?
同じツーリングに参加したブロガーさん達のブログもそれぞれ個性があり楽しいですよね?第二部を楽しみにしています^^
明日は我が身
お疲れ様でした。
お昼の段取りでは、またサイファさんにお世話になってしまいました(ク~ッ)
明日は我が身・・・大型ですよ
・・・申込行きましたか
お昼の段取りでは、またサイファさんにお世話になってしまいました(ク~ッ)
明日は我が身・・・大型ですよ


紅葉が綺麗ですね~^^
文面から、大型免許取得のフラグが立ってるように伺えますが☆
今後の展開も楽しみにしてます(^-^)/
文面から、大型免許取得のフラグが立ってるように伺えますが☆
今後の展開も楽しみにしてます(^-^)/
おお~
大所帯でしたね。後編待ってるよ!
行きたかったなぁ
一人だとどうしても近場が主体になるので、
こういう機会がないとなかなか500km超えのツーリングに行かないんですよねぇ。
まぁ、250では高速はじっと我慢の子でしょうけどねぇ。
こういう機会がないとなかなか500km超えのツーリングに行かないんですよねぇ。
まぁ、250では高速はじっと我慢の子でしょうけどねぇ。
> 先日はありがとうございました。
コチラこそ、どうもです!!
> 久しぶりにご一緒して楽しく過ごさせて頂きました。
> またご一緒させてください。よろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
石井さんからシンガポールのお話を聞きたいと思っていたのですが、
黄色いT-MAXに話題をさらわれ聞きそびれてしまいました。
また、ブログでのご報告楽しみしておりますv(^o^)