fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

紅葉ツーリング(塩原・那須編)後編


Edit Category ツーリング > 栃木ツーリング Tagged  #栃木ツーリング   #栃木の観光スポット   #栃木の旅      #栃木の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
前編からの続き・・・

さ~てお腹も満腹となり、ツーリングを再開した一行が向かった先は
塩原渓谷にある回顧(みかえり)の吊橋です。

つり橋ですから、当然かなり揺れます。。。

ブログ1744 

警告が書かれておりますが、私の背中から揺らす人が・・・
このようなことをする人は、もちろんあの人しかいません!

ね~~サ〇ファさん!(笑)

ブログ1745 

渓谷からの眺めです! 最高の場所でした。
写真ではイマイチですが、実際は本当に見事でしたよ!

ブログ1746

ブログ1747 

皆さんと沢山のお話をしながら、情報交換させていただき、
時間ばかりがあっという間に過ぎてしまい、中締めの解散場所
チーズガーデンへ!

ブログ1748 

こちらには、チーズケーキや那須産豚のベーコンなどがお菓子や乳製品などが
多数販売されておりました。

ここのチーズケーキを試食させて頂きましたが、しっとりして、コクがあり、
私好みのほんのり甘いお味でした。

下の写真は店内です。明るく綺麗な感じでした。
(コジャレた感じが、女性には人気かもしれませんね!)

ブログ1749 

ここで、一部のメンバーとはお別れです!
せんさん、石井さん、おんさん、びらかまさん、パイロンさん、ふーちゃんさん

今日も1日ありがとうございました!
また、次回もご一緒させてください。よろしくお願いします。


さて、残ったメンバーは、座頭ころばし展望台を目指します。
でも、この後にお楽しみが待っていました!

というのも、途中は渋滞などもあり、思うように走れませんでしたが、
目的地に向かう那須甲子道路はガラガラで、走りを思う存分堪能できました!
(う~~~~気持ちいい~~~~!!)

何でも、以前は有料の道路だったそうですが、2008年9月から無料化
されたそうで、走る価値は十分ありますね!
(来年?また来ようっと!)



目的地目前で、あきまじゅんさんとお別れです。

あきまさん!ありがとうございました!!
また、ご一緒させてください。よろしくお願いします!!!

今日初めての、いつもの集合写真!

ブログ1752 

夕焼けが綺麗でした!
空気が澄んでいるからでしょうか。。。

ブログ1753 

本当はこの後、新甲子(しんかし)温泉による予定でしたが、残念ながら、
温泉宿の日帰り入浴時間が過ぎていたため、温泉に入ることが出来ませんでした!
(く~~~~~~~~~悔しい~~~~~~~)

そこで、少し早いですが、夕飯を頂くことに・・・
せっかく白河まで来ましたので、白河ラーメンを頂くことに。

ブログ1727 

店名:月の家
住所:福島県白河市北堀切29-1
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日

ブログ1729 

オーダーしたのは、月の家ラーメン!

待っている間に、皆さんとバイク談義に花が咲きます。
それぞれバイクに関する熱い情熱を皆さんお持ちだと言うことが
よくわかりました。

さて、ラーメンが登場しました!

ブログ1728 

麺は、 中太のちじれ麺です。このラーメンを食べると喜多方ラーメンを思い
おこしますが、喜多方より少し太いような気がしました。

スープはあっさり醤油味です。白河ラーメンの特徴なのでしょうか?! 
 
ブログ1730 

いつもは、コッテリ目のラーメンばかり食べているので、これはこれで
新鮮な感じがしました。

夕食を食べて、一行とはお別れです。

サイファさん、AKOさん、ばねまつさん
最後まで遊んでいただきありがとうございました。

そして、このような企画を立てて頂いたコジコジさん!
大変感謝しております!次回も楽しい企画をお待ちしておりま~す。

ご参加頂いた皆さん!またご一緒しましょう!
今回残念ながらご参加いただけなかった皆さん、次の機会で
ご一緒させてください!

よろしくお願いします。

今回の戦利品(お土産)
その1  チーズケーキ

ブログ1750 

その2  ・・・なんだかナボナみたいなお菓子

ブログ1751 

本日の到着時刻が10時10分
走行距離 614.4km
1Lあたり28.7km

でした。。。ふ~~~久しぶりの長距離疲れました~~~~~。

ブログ1731 

他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリングレポート  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry一発合格を目指して・・・?!

Older Entry紅葉ツーリング(塩原・那須編)前編

Comments

バビロニア">
ぜひ是非ご一緒に! 
>ザッキーさん

> お誘いありがとうございます。
> 是非とも宜しくお願い致します。ブログからも楽しい雰囲気が伝わってきますので、楽しみにしております。

了解しました。

今私は、mixiのツーリングサークルで、Team Free Wings(通称TFW)と
オヤジのビックスクーター倶楽部(通称OBSC)というツーリングサークルに
入っております。

どちらも、30~50代までの幅広い年齢層の皆さんです。
大変気さくな方々ばかりです。

次回のツーリング日程が決まりましたら、お知らせします。
(場合によっては、サークルとは関係なく走りに行っても良いですね!)


> ちなみに普段はマスツーですと、MT車に混じって走ってます。

私も以前は、バイクショップのツーリングで、MT車とご一緒させて
頂いていましたが、やはり同じビックスクター者同士話が弾みますので、
最近はメッキリ参加しなくなってしまいました。。。


> ディアブロレポートありがとうございます。やはり良いのですね。
> 次のタイヤはディアブロに!と思ってますが、まだ山が残っているので、まだ先になりそうです。

私の体感ですので、ご参考になるか…(汗)
でも、かなり走りなれた方々もご推奨されておりますので、まず間違い
ないのではと思います。

タイヤ交換の際は、一度お試しあれ!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >おんさん

    > こんばんは 出遅れました。
    > レポートが上手にまとまっていて、すばらしいですね

    あーざーっす!!(笑)


    > 私は生まれも育ちも横浜なんですよ!(緑区だけどね(滝汗)

    そーなんですか!
    私も一度だけ転勤で仙台に行ったことがあるだけで、ずーっと
    横浜暮らしです。

    また、ご一緒させてください!
    よろしくお願いします!!
  • -
  •  
     
    バビロニアさん
    お誘いありがとうございます。
    是非とも宜しくお願い致します。ブログからも楽しい雰囲気が伝わってきますので、楽しみにしております。

    ちなみに普段はマスツーですと、MT車に混じって走ってます。

    ディアブロレポートありがとうございます。やはり良いのですね。
    次のタイヤはディアブロに!と思ってますが、まだ山が残っているので、まだ先になりそうです。
  • MgyRFl1Y
  •  
     
    こんばんは 出遅れました。
    レポートが上手にまとまっていて、すばらしいですね
    私なんかやる気が出ずに写真1枚だけです(汗)
    またご一緒しましょうね 
    私は生まれも育ちも横浜なんですよ!(緑区だけどね(滝汗)
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    見つかっちゃった~~。。 
    >サイファさん

    見つかっちゃった~~~。。。

    > でも
    > 私はパイロンさんより手前の女性の方が気になります(o^-^o)

    激しく同感です!!
    でも、この人結構買っていたんだよな~~~~~~~。
  • -
  •  
    パイロンさんみっけ 
    でも
    私はパイロンさんより手前の女性の方が気になります(o^-^o)
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    でしょう!! 
    >penguin774さん

    > って知りませんでした。

    私も知りませんでした。
    喜多方ラーメンは有名ですが、こちらの白河ラーメンもご当地では
    有名でしたね!

    > 焼豚、めっちゃ美味そうです♪チーズケーキは定番ですね!
    > いよいよ紅葉本番ですが、寒さも本番ですね...(^^;

    寒くなりましたね~~。
    オーバーパンツなしで帰れませんでしたよ(寒)

    今年あと何回行けるかな~
    penguin774さんは、あと何回の予定ですか??

    5回は固いですかね!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    同じく 
    >あきまさん

    > 那須甲子道路は面白かったですね~

    ここ最高でしたね!
    こんな楽しい道を走れて最後まで残った甲斐がありました。。。


    > でも250のフォルツァでは力不足で・・・

    私もスカブ250なんですよ!
    力不足は否めませんね、でも実力がないので今のままぐらいが
    ちょうどいいのかも・・・。


    > またよろしくお願いします!!

    コチラこそよろしくお願いします。
  • -
  •  
    バビロニア">
    温泉は・・・ 
    >パイロンさん

    > 温泉は閉まっていて行かなかったのですね。

    ハイ!これが大変残念でした!!
    (悔しい~~)


    > ところでチーズガーデンの写真に私が写っていますがさてどれでしょう?なんてどうでもいいけど・・・

    ウォーリーを探せならぬ、パイロンさんを探せ!ですね。
    見つけ出した方はもれなくグッズプレゼント!
    (って何の? 笑)

    > またよろしくお願いします^^

    次回もまたご一緒させてください!
    よろしくお願いします!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    走りました!! 
    >ザッキーさん

    > 600キロ超お疲れ様でした。
    > 前編後編楽しませて頂きました。

    あーざーっす!!

    > 天気もよく紅葉もきれいで最高でしたね。
    > 前編のステーキ丼に惹かれるものが。美味しそうです。

    これ結構イケますよ!スープ焼きそばも魅力あるので一度食べてみたいですが、
    時間がないならコチラのお店おススメです!

    > 那須甲子道路は、私も9月に走ってきましたが、爽快でよかったです。今度は那須甲子道路~会津でソースカツ丼でも頂きに、いかがですか。

    いいですね~。会津のソースカツ丼ってあのデカ盛のヤツですか?!

    ところで、ザッキーさんはマスツーにご興味ありませんか?
    良かったら、今度よく行くメンバーとご一緒にいかがでしょうか?

    皆さん気さくな方達ばかりです。


    > ところでディアブロはどうでしたか?

    大変良かったです!コーナーでの安定感が違います。
    ヘッタッピな私でも、コーナーで安心して曲がれる感じです。

    タイヤが路面に食いつく感じ、体感できましたよ。
    前輪がHOOPなので、何とも言えませんが、前後輪変えたら
    もっといいような気がしました。
    (前輪はまだ山があるので、そのままなのですが…)

    交換をご検討なら、ディアブロおススメです。
    あと、走り屋さん達は、メッツラーをおススメしていました。
    在庫限りだそうですが…。
  • -
  •  
    白河ラーメン 
    って知りませんでした。
    焼豚、めっちゃ美味そうです♪チーズケーキは定番ですね!
    いよいよ紅葉本番ですが、寒さも本番ですね...(^^;
  • 27Yb112I
  •  
     
    那須甲子道路は面白かったですね~
    でも250のフォルツァでは力不足で・・・
    またよろしくお願いします!!
  • mQop/nM.
  •  
     
    温泉は閉まっていて行かなかったのですね。

    ところでチーズガーデンの写真に私が写っていますがさてどれでしょう?なんてどうでもいいけど・・・

    またよろしくお願いします^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    600キロ超お疲れ様でした。
    前編後編楽しませて頂きました。
    天気もよく紅葉もきれいで最高でしたね。
    前編のステーキ丼に惹かれるものが。美味しそうです。

    那須甲子道路は、私も9月に走ってきましたが、爽快でよかったです。今度は那須甲子道路~会津でソースカツ丼でも頂きに、いかがですか。

    ところでディアブロはどうでしたか?
  • MgyRFl1Y
  •  
    バビロニア">
    残念でした。。。 
    >LightWaverさん


    > 行きたかった。いきたかった。行きたかった。いきたかった。行きたかったよ~。

    最近は、LightWaverさん、サイファさん、コジコジさんと一緒に走っているので、
    LightWaverさんがいない感じが不思議でした!

    次回は、ご一緒しましょう!
    (年内に行けるかな・・・今度はどこ辺りがいいですかね?!)
  • -
  •  
    バビロニア">
    よかったですよ!! 
    >石井さん

    > 後半の走り。所用で途中離脱してしまったので今更ですが悔しいです。

    後半戦に楽しみがありましたから。。。
    でも、次回は最後までトコトン行ってみませんか?!


    > やはり600kmでしたか。横浜から栃木の往復で現地も走りまわるとこの距離なのですね。

    さすがに、日曜日は動けませんでした。。
    月曜日も体にダルさがありました。

    マラソンよりキツイかも知れません。。。


    > ダックワーズは高級菓子なんですよ~

    無知とは怖いですね~~~。
    高級菓子とは知らずに食べていました。。。

    でも、本当に美味しかったです(試食が・・・笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    本当に楽しかったっス! 
    >サイファさん

    > 揺らしたっけ??
    > 気のせいじゃない?(笑)

    あれれ・・・お忘れでしたか、絶好の写真を撮るつり橋の真ん中で。
    でも、結構揺れていましたよね~。

    高所は強いので問題ないのですが・・・。


    > 後半の楽しさはやはり行った者じゃないとわからないかも知れませんね~
    > なんせ写真撮ってるヒマないし...(笑)


    マジで、やばいくらい楽しかったです!!
    サイファさんでも、写真取る暇がなかったくらいだから相当加速していましたね!

    でも、あのラインもう一度走りたいですねww


    > まあ、大型もいいけど、やっぱ外にも遊びに行かないとね(^-^)

    ハイ!なるべく予定を調整したいと思いますが、今回予約で
    土日集中させて受けようかと思いまして・・・。

    詳細は、また後ほど・・・。
  • -
  •  
    うぅ~ 
    行きたかった。いきたかった。行きたかった。いきたかった。行きたかったよ~。
    週末にはどっか行くぞぉ~!
  • mQop/nM.
  •  
    後半 
    後半の走り。所用で途中離脱してしまったので今更ですが悔しいです。
    やはり600kmでしたか。横浜から栃木の往復で現地も走りまわるとこの距離なのですね。
    白河ラーメンというのは知りませんでした。アッサリ系?チャーシューが特においしそうですねー。
    ダックワーズは高級菓子なんですよ~
  • h1hDN/P6
  •  
    あれ? 
    揺らしたっけ??
    気のせいじゃない?(笑)

    後半の楽しさはやはり行った者じゃないとわからないかも知れませんね~
    なんせ写真撮ってるヒマないし...(笑)

    まあ、大型もいいけど、やっぱ外にも遊びに行かないとね(^-^)
  • mQop/nM.
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS