
6月18日(土)晴れ

先日バストロッキーでTouring企画があったのですが、ツーの数日前にザッキーさんがケガしたため中止となりました。当初は歩くのも大変だったそうですが、順調に回復され、晴れてバイクで出掛けることが出来るようになったそうです(良かったねw)
そこで今回はリハビリも兼ねてノンビリツーにご一緒することにしました。。。
青梅に7:30集合だったので、少し早めの出発をすることに。。。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
前の週もこの道に来たんだけど・・・(;´Д`)
.jpg)
ってことで青梅のセブン-イレブンで待ち合わせ。時間ギリギリでした(^o^;)
.jpg)
ケガされた状況を聞くと、意外と私でもありそうな話でした。人事ではないなーなんて思いながらも、(段々無理できない年齢かも・・・)なんて思っちゃいましたね。。。ケガの状態を確認して、問題なさそうなので、ザッキーさん先導で出発です。。。
.jpg)
秩父方面は走ると楽しいのですが、神奈川からだとチト行きづらいのが玉に瑕なんですよね。。。
.jpg)
ってことで、先ずは第一目的地の道の駅へ到着!
.jpg)
秩父の玄関口としては有名な道の駅ですよね(#^.^#)
.jpg)
個人的にキノコ類が好きなので、道の駅で珍しいキノコをみかけたら、購入することにしてます。。。
.jpg)
タケノコのお仲間のようですが、アク抜きせずに食べられるんだとか・・・安かったのでお買い上げ!
.jpg)
加齢臭が気になる方はどうぞ!(笑)
.jpg)
朝メシを注入して、次なる目的地へ!
.jpg)
今回の目的はザッキーさんのリハビリツーだから、ガチガチに決まった何処かへ行く!ってあてもなく要所だけ決めて、気が向くままに走ることになりました。
.jpg)
秩父に棚田があるというザッキーさん情報によりお立ち寄り。。。
.jpg)
鎌倉時代からある棚田だったのね。。。
.jpg)
ってことでその棚田こちら!
\ どん /
.jpg)
.jpg)
秩父で棚田の情報を聞いたことがなかったので、来る前はどんな感じなんだろう。。。なんて思っていたのですが、想像を超える綺麗な棚田と美しい田園風景に心が和みました。いや~本当に連れて来て頂いてヨカッタっす!
.jpg)
秩父市内には、昔ながらの面影がある街並みが。。。
.jpg)
秩父大橋?だったけな??(^_^;)
.jpg)
イデレスさんのお店を通り過ぎます。。。(また、寄らせて頂きます!!!)
.jpg)
山間コースを走ります。これが気持ちイイんだよなぁ~!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
狭い道が好きなザキオ!それが嫌いなtorioさん!(#^.^#)
.jpg)
段々と山間部でも暑くなってきました!しかし、奥秩父は気持ちイイ道が続くねーw
.jpg)
ってことで、道の駅 万葉の里でご休憩。
.jpg)
試食したけど買わずm(__)m
.jpg)
群馬といえばぐんまちゃんでしょー
.jpg)
この道の駅で次なる目的地を相談して、最近ご無沙汰している上野村へ行くことにしましたw
.jpg)
道の駅上野村のご到着!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここで名物のソフトを購入するも、ご覧のような姿で手渡されました(~_~;)
ザッキーさんからは味噌ソフトを勧められましたが、今回は何となくプラムのソフトにしました。少し酸味があり、それでいてサッパリとした甘さで美味しゅうございましたw
.jpg)
ザッキーさんは確かきな粉のソフトを食べていたようですw
.jpg)
ぐんまはすき焼きで町おこしを画策しているようです。ぐんまとすき焼き・・・想像つかないんですが、上州牛、下仁田ネギ、下仁田こんにゃく等、すき焼きの材料で有名なものが多いようで、そこから端を発しているようです。。。
.jpg)
上野村に来たかったのは、久しぶりに見たかったんですよね!
.jpg)
先日、あきまさんのブログを拝見していた時に、この手の橋の中で、一番近くで撮影できると聞いていたから、ギリギリまで寄せてみました(笑)
.jpg)
お時間になると、自動的にシャボン玉が飛ぶように。。。
.jpg)
橋からの眺め。。。
.jpg)
.jpg)
橋の眺め。。。
.jpg)
ちょっと高いところからもう一丁!(*^_^*)
.jpg)
埼玉から群馬にかけての山道を堪能します。。。
.jpg)
途中のダム!
.jpg)
走る!
.jpg)
集落!
.jpg)
この後、ザキオさんから(一人で行くには怖くて近寄れないので、一緒に行こう・・・)って場所へ行くことに。
その場所は・・・続く!(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
紅葉Touring!長瀞から華厳の滝♪ 2016/11/15
-
世界最大級の地下放水路ツー(春日部編)♪ 2016/08/04
-
彩の国の田んぼアートTouring!(越谷編)♪ 2016/08/03
-
復活!ザキオリハビリツー(SAITAMA編)♪ 2016/06/25
-
最後のツララとB-1グランプリ(尾ノ内編)♪ 2015/02/17
-
リベンジ達成!やっと行ったゼ!(あしがくぼ&三十槌編)♪ 2015/02/16
-
秩父のパワースポット(日本武尊編)♪ 2014/09/08
-