fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

怪しい名勝楽賛園とヌルヌル風呂ツー(マッタリ編)♪


Edit Category ツーリング > 群馬ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #群馬ツーリング   #群馬の旅   #群馬名物 
怪しさ満点・・・大丈夫なのか?!

埼玉から群馬にかけて走ります。狭い道も多いのですが、全般的には走りやすい道が多かったですね!
こんな山道を抜けると、突然現られる店?休憩所?居酒屋?

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(2162).jpg

ナニコレ珍庭園・・・名勝楽賛園・・・ふれあい銘酒館・・・とにかく意味が分かりません(笑)

de16(2182).jpg

このようなものが展示されて・・・

de16(2163).jpg

見学自由ということなので、入ってみます。。。

de16(2181).jpg

テレビ朝日さんも昨年来たそうです(#^.^#)

de16(2164).jpg

ご家庭にお一ついかが?!(笑)

de16(2165).jpg

皆様現地の雰囲気を想像してみてください。。。

de16(2166).jpg

de16(2167).jpg

de16(2176).jpg

de16(2168).jpg

de16(2169).jpg

更に怪しい脇の道。。。

de16(2171).jpg

カモン かもん・エライもん・くわせモン・ヘイ家紋・かわりモン・・・これってどうなの(~_~;)

de16(2172).jpg

こちらの主人は壇蜜好きなようで・・・

de16(2170).jpg

専用ルームを造作されておりました(*´∀`*)

de16(2173).jpg

こちらが本館のようで・・・

de16(2174).jpg

ありがちなお椀の再利用。。。

de16(2175).jpg

de16(2177).jpg

参拝開運堂を覗くと・・・

de16(2178).jpg

ありがたや~ありがたや~!

de16(2179).jpg

素直です!(笑)

de16(2180).jpg

多分湯はないと思われます。

ここへ行きたい!って奇特な方はいないと思われますが、住所だと群馬県甘楽郡甘楽町の県道46沿いです。

de16(2183).jpg

さて、一行は更に北上します。群馬県甘楽町の小幡付近。。。

de16(2187).jpg

甘楽町小幡の古い町並み。。。

de16(2185).jpg

de16(2186).jpg

とりあえず、人間様同様バイク様もお腹が空いたようで、一旦満タンにしますw

de16(2188).jpg

こんな畦道を通ったら・・・

de16(2189).jpg

今回ザッキーさんオススメのお店へw

de16(2190).jpg

店名:陽気軒
食べログの記事はこちら(陽気軒

以前sukesanさんもこのお店に来たようです(ザッキーさん情報によると。。。)多分、その時のsukesanブログ記事を私も見たと思うんですけど、記憶がなかったんですよね。。。

新鮮な気持ちでチャックインですd( ̄  ̄)
餃子は大きめのサイズが有名なようです。隣の時計と比べると大きさがわかりますね(^◇^;)

de16(2191).jpg

野菜がタップリだったのと、包み方が甘かったようで、餡がとにかく包から溢れる!溢れる!!野菜と肉の塩梅はヨカッたけど、旨味が溢れ、美味しさが半減し、食べづらかったのが残念だったかな。。。

de16(2195).jpg

メインの炙りチャーシューメン!

de16(2192).jpg

麺は自家製なのでしょうか?少し縮れかかった手打ち風の麺が特徴です。ラーメンは麺の量が多くないので、見た目の割に食べきれました。

de16(2193).jpg

特筆すべきは炙りチャーシューです!これが柔らかく煮込まれ、それでいて炙りの香ばしい薫りが、口の中に入れる度にして美味しかったですね。スープの味は見た目通りの濃い目で、このチャーシューも醤油に付け込まれたようで、全体的に少し味が濃かったかな・・・それでもスープが飲めないような濃さではありません。

大変満足の1杯でした!ご馳走様でしたm(__)m

de16(2194).jpg

昼を食べ終えたばかりですが、またまた食べに行きます。。。

de16(2196).jpg

この醤油樽の前で駐輪して行きましょう!

de16(2197-1).jpg

施設:ヤマキ醤油
住所:埼玉県児玉郡神川町下阿久原955
営業時間:10:00~17:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
TEL:0274-52-7030

de16(2198).jpg

醤油を試食したり・・・

de16(2199).jpg

豆腐を試食させて頂きました。。。醤油のお値段は、千葉方面の醤油屋さんに比べると、ちと高かったかな。。。

de16(2200).jpg

見学自由ということでしたが、団体客で埋まっており見れませんでした。。。

de16(2201).jpg

本日最後のソフトを食べます!今回は味噌ソフト・・・味噌の味というより、キャラメルの味に近いかな~と感じましたね。どちらにしてもウマウマでしたけど。。ここでもお土産を購入して帰ることにしますw

de16(2202).jpg

帰る前に本日最後のメインイベント!以前もザッキーさん企画で立ち寄ったこちらの温泉へザブ~ン!

de16(2203).jpg

それっぽく・・・(笑)

温泉は相変わらずヌルヌルのイイ温泉でした。露天風呂は若干塩素の香りもしましたけど、かなり温めだったので、ゆっくり温泉に浸かりながら、ザキオさんと約1時間近くダベリングしておりましたw

de16(2204).jpg

こんなにサイダーがあるにも関わらず、ぜんぜん違うものを飲んじゃいました(笑)

de16(2205).jpg

いよいよ夕焼け迫りますので、帰ることにしましょう!

de16(2206).jpg

途中、最後に三芳SAでご休憩。

de16(2207).jpg

de16(2208).jpg

最後の最後までダベリングして、19時過ぎにお開きとなりました!レインボーブリッジ通過!

de16(2209).jpg

ベイブリッジを渡ってご帰還です。

de16(2210).jpg

本日は走ってなさそうだけど、意外と走ってました

走行距離:424.0km

燃費:26.3km/L

でした。

de16(2211).jpg

今回の戦利品はこちら!

de16(2212).jpg

この醤油も楽しみデスねw

de16(2213).jpg

ザッキーさん!
企画から先導。あーざーっす!
またご一緒しましょう!!


次回自身のTouringは企画ができているんですが、またまた走るんだけど・・・どうなることやら。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry夏本番前に空気圧チェックと足元オサレ~♪

Older Entry復活!ザキオリハビリツー(SAITAMA編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS