fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

座間ひわまりと宮ヶ瀬までブラリツー♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
やることなくてブラリと。。。

7月24日(日)晴れ

何もやることがなかったので、ぶらりとTouringへ。
しかし、ハニーから(夕方までには帰ってきてよ!!!)と言われているので、近場へ行くことに。。。

スタートが遅いんだもんなぁ~(笑)

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(2546).jpg

うーん 気持いいねぇー

de16(2547).jpg

サクッとやって来たのがこちらの畑・・・んなわけないですね(*´∀`*)

de16(2548).jpg

やって来たのはこの時期の風物詩の会場です。

de16(2553).jpg

この座間のひまわりは毎年開催しており、3会場で満開の時期をズラして開催しております。今回開催の栗原地区は初めての参加かな。。。

de16(2549).jpg

かなり人手で賑わっております。

de16(2551).jpg

取り敢えずパシャリと。

de16(2550).jpg

de16(2552).jpg

毎年気になっているけど食べたことなし(^o^;)

de16(2554).jpg

こちらも飲んだことはありませんm(__)m

de16(2555).jpg

今年は台風の影響などもあったようですが、それでも立派なひまわりが咲いてました。。。

de16(2556).jpg

de16(2557).jpg

顔出したかったけど、お一人様でしたので・・・(;´∀`)

de16(2558).jpg

de16(2559).jpg

de16(2561).jpg

折角ですからオッサンライダーの自画像でも・・・(;´Д`)

de16(2562).jpg

さて、今回のTouring目的は達しましたので、あとは軽く流して走ります。。。

de16(2563).jpg

今回もGoogle先生のナビ案内をして頂きましたが、メチャクチャイイっす!やっぱいい道を選択して、時間短縮に大きく貢献してますねw

de16(2564).jpg

torioさん!この道神奈川なんですが、走ったことあります?!この道メチャ走りやすくかったです。ちなみに愛川町の中津川沿いにある道で、名もなき道です。

de16(2565).jpg

de16(2566).jpg

鮎釣りをしている釣人がエエや~ん!

de16(2567).jpg

意外とこの愛川町付近は走りやすい道があったので、次回また探索してみようかな。。。

de16(2568).jpg

そんなこんなで・・・

de16(2569).jpg

de16(2570).jpg

宮ケ瀬のダムが見えてきました!

de16(2572).jpg

取り敢えずダムへ到着!せっかくだからダムカレーでも食べようかと思ったけど、予約で食べることが出来ないんだとか(TOT)

de16(2573).jpg

仕方ないので少しだけ散策。。。

de16(2574).jpg

これまた見学でもすっか!

de16(2575).jpg

de16(2576).jpg

名橋、名瀑・・・どちらも制覇したいね。。。

de16(2577).jpg

この幾つかは夏休みの課題だぞ!っと。

de16(2578).jpg

館内の様子はご覧のとおりw

de16(2579).jpg

de16(2580).jpg

de16(2581).jpg

de16(2582).jpg

ダムラーさんが生唾もののダムカード巡りポスター!

de16(2583).jpg

何度か貰っているけど、記念でGET!!!

de16(2584).jpg

あとはノンビリ帰りましょう!

de16(2585).jpg

de16(2586).jpg

途中でこんなお店に立ち寄りました・・・

de16(2588).jpg

見た目は美味しそうですが・・・

de16(2589).jpg

久しぶりに全くダメダメなラーメンでした。もちろん、天一のラーメンは何度か食べているので、その美味しさは実感しているのですが、この店はスープもなんか粉っぽい・・・麺が全然ダメ!麺が粉っぽて、生茹でを食べているような感じなんだもん。

さらに麺と麺とがくっついているんだもんなぁー。恐らく茹でてる麺の湯を変えていないのが原因だと思われます・・・

期待していただけに残念だねぇー。

de16(2590).jpg

本日は・・・

走行距離:98.5km

燃費:23.4km/L

でした。。。

de16(2587).jpg

あsて、今度はハニーと長野方面を走るぞ!っとw

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry高島城としらびそ高原Touring(R152編)♪

Older Entry車検終了後のあれやこれ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS