fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

近場をぶらりと散策Touring♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
地元をぶらりと散策w

いつもは高速を使って遠くのTouringばかり行っていますが、この日は所用があって近場をブラリと散策することにしました。
横浜近郊を走ると改めて感じますが、バイクでないと駐車場の問題だとか色々と制約を受けることが多いなーって感じますね。

先ずは今回の目的地へ到着!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(2805).jpg

店名:忠彦丸
お店のHPはこちら(忠彦丸

我が家は結構海苔好きで、サラダ、納豆、パスタ等などあらゆる場面で海苔が登場してます。自宅から近いこともあり、たまにココへ買いに来ます。

de16(2804).jpg

この様に色々な海苔の試食もOKです。焼き海苔でも良いのですが、個人的には乾燥海苔を食べる前に火で炙ると香りも触感も増しますので、そちらの方が好きですねw

de16(2806).jpg

次に訪れたのは、こちら

de16(2834).jpg

施設:称名寺
住所:神奈川県横浜市金沢区金沢町212-1

北条氏の一族である金沢(かねさわ)北条氏の祖、北条実時(1224年 - 1276年)が開基した。創建時期については確実なことはわかっていないが、1258年(正嘉2年)実時が六浦荘金沢の居館内に建てた持仏堂(阿弥陀堂)がその起源とされる。のち1267年(文永4年)、鎌倉の極楽寺忍性の推薦により下野薬師寺の僧・審海を開山に招いて真言律宗の寺となった。金沢北条氏一族の菩提寺として鎌倉時代を通じて発展し、2代顕時、3代貞顕の代に伽藍や庭園が整備されたが、鎌倉幕府滅亡とともに金沢北条氏も滅び、以後寺運も衰退した。降って江戸時代に入ると大幅な復興が実現し、現存する建物が作られた。

だそうです~Wikipediaより~

こんな広大に敷地の中にあるお寺さんなんですよw

de16(2807).jpg

取りあえずどうぞ・・・

de16(2808).jpg

de16(2809).jpg

de16(2810).jpg

de16(2811).jpg

太鼓橋を渡ることが出来ます。。。

de16(2812).jpg

太鼓橋からの見た図

de16(2814).jpg

de16(2815).jpg

この池の特徴は、ご覧の通り亀がウジョウジョいることです。

de16(2817).jpg

人間が近づくと、鯉のように寄ってきます・・・信じるか信じないかは現地で確かめてみてください(笑)

de16(2816).jpg

それでは参拝します。。

de16(2818).jpg

de16(2824).jpg

de16(2819).jpg

de16(2821).jpg

de16(2820).jpg

鐘楼の下で寝ておりますたw

de16(2822).jpg

境内の風景・・・

de16(2823).jpg

de16(2827).jpg

de16(2829).jpg

奥には金沢文庫があります・・・一度も行ったことないんですけど・・・(;´Д`)ハァハァ

de16(2828).jpg

ミンミンゼミが鳴いてました。。。

de16(2831).jpg

最後はここで仕上げですw

de16(2800-1).jpg

店名:長峰製茶 横浜金沢店
食べログの記事はこちら(食べログ 長峰製茶

いつもはソフトクリームですが、今回はパフェを頂くことにしました(≧∇≦)b

de16(2801).jpg

相変わらず抹茶ソフトはウマウマです。先日訪れた長野の胡蝶庵の方が美味しかったですが、それでも地元で食べられる抹茶ソフトとしては満足の1品ですね。。。

de16(2803).jpg

ってことで、地元のブラリ散歩Touring・・・おしまい(#^.^#)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry滝見Touring!神奈川の滝を見に行こうヨ編♪

Older Entryスカブ乗りは忘れずにね♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS