fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大型二輪物語~はじめの一歩


Edit Category 大型二輪教習
このネタを書くか、どうしようか散々迷いました。

ブログを通じて情報を頂いたり、交流が広がったり、
たくさんの方々にお世話になりました。

そこで、またこれからアラフォー、アラフィフでチャレンジしようか
どうしようか悩んでいる人のお役に立てるのならと思い、
恥をしのんでカキカキ書くことにしました!

そのテーマとは・・・

「大型二輪物語!」

少し前のブログで、チラッと報告させて頂きましたが、
大型二輪免許取得に挑戦することにしました。

ブログ仲間が、次々を大型にチャレンジして取得される様子を
見ていると、「う~~~~~欲しい」という欲求に駆られるように・・・。

でも、そこには大きな問題が…。
実は、私普通AT限定免許なんです。
(キャー恥ずかし~い。)

アラフォーチャレンジャーとしては、そんなことにこだわって何もせず、
人生を終わらせたくはないので、前進あるのみ!

でも、その前に費用が掛かることなので、まずはハニーを説得しなければ。

ハニーとしては、免許を取得後、次に大型バイク購入!ツーリングに出かけ!
女の子にモテまくり!ついには浮気!土下座で謝るもお許しを頂けず・・・。

なんてことは全く考えていないようですが、休みが殆どすれ違いになることは、
ご不満のようですが、一応承諾を頂き、チャレンジ決定!と相成りました。


そこで、まずは自動車学校のリサーチから。。。


1・K急自動車学校

まず、自宅に近い普通二輪を取得した学校に問い合わせると、
最低135,000円で、1教習4,750円で再試験は9,000円とのこと。

私の場合、最低2回は補講アリと考え、場合によっては再試験1回と
考えたら、約16万くらいになっちゃいます。(高~えー)

2・K自動車学校
最低125,000円で再試験料はタダですとのこと。
でも、やはり14万近くになってしまいます。

結構掛かるもんだと思って諦めていました。
たまたま、修理に行ったバイク屋でツーリング仲間に偶然遭遇!

大型取得の話をすると、
「S自動車学校が安いよ!多分神奈川で1番安い!」との情報を頂くことに。

3.S自動車学校
早速電話で問い合わせると…
最低89,460円で、日曜夜間教習の追加5,250円と、先行予約追加料6,300円を加え
合計101,010円 (安っ!) 

しかも、

入校後3ヶ月間は何時間でも乗り放題!

再試験の費用もタダ!

おまけに受け付けのおねーちゃんがカワイイ!
(声だけの判断で…)

即決定!

早速申し込みに行くと
「当自動車学校をどのようにして、知りましたか?」
「ハイ!友人に紹介してもらいました」
「お友達のお名前フルネームでわかります?」
「ハイ!◯◯◯◯さんですが・・・なにか・・・」

PCでカチャカチャ

「当校の卒業生ですね!3,150円引かせて頂きます。」
「え~いいんですか!」

ラッキー!何でもお友達紹介キャンペーンだとか。

合計金額の88,000円を手に握りしめ、会計に向かうと。

「これ今月入校される方に、10,000円のキャッシュバックです。」
「マジですか!!」

ブログ1798

結局、実質87,860円で教習を
受けることに。


何なんだろう、この料金違いは。

かたや約14万円、こちらは約9万円。
その差5万円!(デカっ!)


唯一のデメリットは
自宅から、ちと遠いのが難点ですが、それでもスカブで40分!

軽いもんです。

でも、本当に運転出来るのか、今は楽しみより、不安な気持ちの方が
勝ってます・・・。

う~~~頑張れ!俺!!

他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - 教習所  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry大型二輪物語 1-1

Older Entry今年も行ってきました、横須賀マラソン!

Comments

バビロニア">
がんばりまっせ!4 
>ザッキーさん

> がんばってください!

あーざーっす!


> 何を隠そう、私も実はAT限定。

え~~~マジっすか!

> バビロニアさんのチャレンジには勇気付けられます!
> レポート楽しみにしてますよ。

ハイ!AT限定の威信にかけても、頑張る所存です!
(ってそんなに気張ってどうする?!笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >caracoさん

    > 免許取れたらMT車が欲しくなっちゃうかもよ(笑

    いや~MTは向いていないと思います。
    あんだけ、ガチャガチャ手と足を使っていたら、そればっかり気を
    取られて事故る可能性が大ですよ!(笑)

    やり方を忘れない程度に、レンタルバイクでも借りて走るくらいですよ!
  • -
  •  
     
    がんばってください!

    何を隠そう、私も実はAT限定。
    バビロニアさんのチャレンジには勇気付けられます!
    レポート楽しみにしてますよ。

  • MgyRFl1Y
  •  
    ガンバレ! 
    免許取れたらMT車が欲しくなっちゃうかもよ(笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!!! 


    > ついにスタートですね^^また安い教習所を見つけられてラッキー!!

    いや~~ついてましたよ!
    たまたま、バイク屋に修理に行かなければ、この教習所は行くこと
    なかったでしょうから…。


    > 教習所ですから行けば必ず取得できますので気楽に行きましょう。
    > 頑張ってください^^

    ありがとうございます!
    でも、初めてのMT!しかも、いきなり大型から!!

    教官に笑われるんじゃないかと、ヒヤヒヤしてます。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    本当ですか!! 
    >Lightwaverさん

    > クラッチ操作なんかはすぐに慣れますよ。
    > なんせ手で操作するんですから。

    そうなんでしょうか?!
    車しかMTを使ったことがないので、感覚が分からないんですよ。。。


    > バイク自体は車重はスカブとそう変わりませんし、
    > ニーグリップもできるし、スクーターみたいに極低速域での
    > ハンドルの切れ込みも少ないですから、乗ること自体が楽しいと思いますよ。

    Lightwaverさんの感覚が身につけられるように、懸命に努力します。

    3ヶ月間は乗り放題だから、毎週乗っていたら、何とか身に付くかな~
    何て楽観視し過ぎ?!


    > 是非、楽しんで免許取得してください。

    あーざーっす!
    楽しんできます!!(できれば、1月にはツーリングに出かけたい…)
  • -
  •  
    バビロニア">
    とりあえず・・・ 
    >じんさん

    > 応援してますよ!

    あーざーっす!


    > ラブ注入~~!!

    どきっ!!


    > い、いや(汗
    > ファイトーいっぱぁ~つ!!!

    リポビタンD!

    運転技術を磨いてきます!
    (っていうか磨けるのかな???)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう!! 
    >おんさん

    > おおっ!教習所も意外と安いんですね~

    教えていただいた方曰く、神奈川イチ安いそうです。
    でも、安かろ…悪かろう…じゃなければいいんですがね。。。

    > あっという間かもしれませんが、楽しんで取得してくださいね♪

    あーざーっす!
    頑張ってきます!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    う・うらやまし~~~。 
    >コジコジさん

    > 私は、所内2段階みきわめ終了です。
    > オーバー無しの定時間で終わりそうです(グー!)
    > 後は、卒検合格すれば・・・バラ色の人生が

    早いですね~~~。
    オーバーナシってところに、男のロマンを感じますね?!

    あとは、卒検だけか・・・羨ましいな~~。


    > バビロニアさんも「ガンバッテ」ください。
    > 今後のレポートも楽しみにしてます。

    あーざーっす!
    くじけなかったら、書きます。。。

    その時は、笑ってやってくださいな~!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!! 
    >びりけんさん

    > 大型チャレンジおめでとうございます。

    あーざーっす!

    > MT操作が慣れるまでは大変でしょうが、教習所のバイクはいくらコカしても問題ないので、
    > この際1日1回はコカすつもりで取り組めば、限界も知れるしちょうどいいかと思います。

    何か分かるような気がします。。。
    前向きに取り組みます!!


    > 私も大型教習の時は何回も倒しましたよ。
    > だって坂道で8の字とかさ、無理じゃんw

    え~~~そんなことさせるんですか?!
    それって、倒れろってこと?!

    いや~怖いな~~それって、完全できませんよ!
    優しい教官にあたりますように!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう!! 
    >るしさん

    > 私は中型MTから大型でしたが、それよりも教習料金の総額が安いです(゚ロ゚;)

    え~~そうですか?!
    私も結構リサーチした中で、一番安かったから決めましたが、
    普通MTの所有者でしたら、約65,000円くらいで取得できるみたいですよ!


    > それでも大金ですから、元を取るつもりで楽しむことを心掛けて乗って下さいネ(^^
    > 教習日記楽しみにしてますo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

    あーざーっす!
    3ヶ月間乗り放題!再受験料無料!ってきてますから、3ヶ月間は
    集中して特訓します!

    でも、あんまり落ちてばかりいると、本当にライダーとしての資質を
    問われるので、ほどほどで免許取りたいですね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    いやはや・・・ 


    > オヤジ OR オトナ ビック スクーター クラブという名称も
    > オヤジ OR オトナ ビック バイク クラブに改名になるかも?(笑)

    その可能性も…んなことないでしょう~笑
    でも、みなさんは購入まで検討しているのかな?!


    > 管理人のせんさんもT-MAXに乗り換えられた事ですし・・・
    > 無事免許合格されて、購入されるバイクに興味津々です。

    私は、資格だけ先にと思ってだけでした、これからもスカブを元気よく
    乗り回しますよ…。と思っていますが、大型の大人の余裕に少し、
    うっとりしています。。。笑




  • -
  •  
    バビロニア">
    がんばりまっせ!3 
    >サイファさん

    > 大型教習受けるのはスカブを操る上でも役に立つと思いますよ。
    > 先々(乗り換え)は置いといても、頑張ってくださいな(^-^)

    ありがとうございます!

    TFWとOBSCの皆さんの声援を受けまして、
    頑張ってくる所存です!ハイ!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    がんばりまっせ!2 
    >まーやんさん

    > 教習レポの始まりですね

    いや~どうなることやら…。
    今は不安な気持ちで、一杯です。。。


    > おいらも教習にフォルで行ってましたが、帰り路に左ブレーキを思いっきり握ってしまいます^^

    気持ち分かります。すごく、違和感ありますよね!


    > でもでもでもでも
    > 大型っていいですよ~ 取り回しつらいっすけど
    > 大人の余裕   
    > ・・・・・・・・・・まだ曲がるの怖いんですがなにか。

    よく分かります!一応教習少しスタートしましたが、
    アクセルかけていたら倒れないことは分かっていますが、
    怖いんですよね~。

    で・も・う・ら・や・ま・し・い~~!!笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    がんばりまっせ! 
    >せんさん


    > 遂に・・いよいよ・・・大型2輪の日記が始まるのですね。

    ハイ…というか自信全くないんですが…。


    > TFW&OBSC 総力を挙げてサポートします(ナニを?)
    > 自主練もきっと誰かがお付き合いしてくれますよ。

    先駆者として、良きアドバイスお願いします!


    > ワタシの下らん体験談を・・・・スクーター乗って教習行く時に、MT乗る意識して行かないと、教習開始直後に何より左手が言うこと利きません(←ワタシだけ?)

    気持ち分かります!左手の違和感と右手のブレーキ!
    どうなることやら、お楽しみに!!

    追伸:23日のツーリングは残念でしたね!
    次回(1月以降かな~)は、ご一緒させてくださいね!!
  • -
  •  
     
    ついにスタートですね^^また安い教習所を見つけられてラッキー!!

    教習所ですから行けば必ず取得できますので気楽に行きましょう。

    頑張ってください^^
  • BRhx2hKI
  •  
    すぐに慣れますよ 
    クラッチ操作なんかはすぐに慣れますよ。
    なんせ手で操作するんですから。
    バイク自体は車重はスカブとそう変わりませんし、
    ニーグリップもできるし、スクーターみたいに極低速域での
    ハンドルの切れ込みも少ないですから、乗ること自体が楽しいと思いますよ。
    是非、楽しんで免許取得してください。
  • mQop/nM.
  •  
    いよいよ大型取得ですね! 
    応援してますよ!

    ラブ注入~~!!

    い、いや(汗
    ファイトーいっぱぁ~つ!!!
  • tF2EIjZg
  •  
     
    おおっ!教習所も意外と安いんですね~
    あっという間かもしれませんが、楽しんで取得してくださいね♪
  • mQop/nM.
  •  
    もうすぐ・・・かな 
    私は、所内2段階みきわめ終了です。
    オーバー無しの定時間で終わりそうです(グー!)
    後は、卒検合格すれば・・・バラ色の人生が

    バビロニアさんも「ガンバッテ」ください。
    今後のレポートも楽しみにしてます。
  • c64998AA
  •  
     
    大型チャレンジおめでとうございます。
    MT操作が慣れるまでは大変でしょうが、教習所のバイクはいくらコカしても問題ないので、
    この際1日1回はコカすつもりで取り組めば、限界も知れるしちょうどいいかと思います。

    私も大型教習の時は何回も倒しましたよ。
    だって坂道で8の字とかさ、無理じゃんw
  • -
  •  
    いよいよですね! 
    私は中型MTから大型でしたが、それよりも教習料金の総額が安いです(゚ロ゚;)

    それでも大金ですから、元を取るつもりで楽しむことを心掛けて乗って下さいネ(^^

    教習日記楽しみにしてますo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
  • 3fIBvpkA
  •  
    皆さん大型バイクの方向ですね・・・! 
    と、いう事は・・・
    オヤジ OR オトナ ビック スクーター クラブという名称も
    オヤジ OR オトナ ビック バイク クラブに改名になるかも?(笑)

    管理人のせんさんもT-MAXに乗り換えられた事ですし・・・

    無事免許合格されて、購入されるバイクに興味津々です。
  • .PuZ6nak
  •  
    頑張って 
    大型教習受けるのはスカブを操る上でも役に立つと思いますよ。
    先々(乗り換え)は置いといても、頑張ってくださいな(^-^)
  • mQop/nM.
  •  
    おはようございますです 
    教習レポの始まりですね

    おいらも教習にフォルで行ってましたが、帰り路に左ブレーキを思いっきり握ってしまいます^^
    後半は車で通いました、危なっかしいのでww
    車ですら最初は変な感じでしたよ
    根っからATが身に付いちゃってますからw
    頑張ってくださいね~~

    でもでもでもでも
    大型っていいですよ~ 取り回しつらいっすけど
    大人の余裕   

    ・・・・・・・・・・まだ曲がるの怖いんですがなにか。
  • -
  •  
    いよいよ・・・・ 
    遂に・・いよいよ・・・大型2輪の日記が始まるのですね。

    TFW&OBSC 総力を挙げてサポートします(ナニを?)

    自主練もきっと誰かがお付き合いしてくれますよ。

    ワタシの下らん体験談を・・・・スクーター乗って教習行く時に、MT乗る意識して行かないと、教習開始直後に何より左手が言うこと利きません(←ワタシだけ?)
  • nmxoCd6A
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS