2016年9月3日(土)晴れ!

さて、徳島観光を終えて、次は香川県に入りました。香川県と言えばうどんが有名ですが、それ以外にも見るとこ満載なんですよ。ってことで香川ツーリング!早速観光開始!!!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
まずやって来たのは、香川で有名なダム!
.jpg)
これだけではよくわかりませんよね(笑)
.jpg)
施設名:豊稔池ダム
所在地:香川県観音寺市大野原町田野々
地上高:30 m
建設:1930年
豊稔池ダム(ほうねんいけダム)は、香川県観音寺市にある現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダム。2006年(平成18年)、国の重要文化財(建造物)に指定されている(指定名称は「豊稔池堰堤」)。
先ずはこれをパシャリしてから見学開始!
.jpg)
説明書き。
.jpg)
渡る橋がレンガ造りでっせ!!
.jpg)
うーん!これは良い作りしてマンな~
.jpg)
.jpg)
他の見学地。。。この橋は見応えありました!アッシはダムラーではないので詳しいことは分かりまへんが、これは本当に素晴らしいダムで建築美を感じましたねー。。
.jpg)
続いてはこんな神社の横から昇り・・・
.jpg)
こんな公園に着きますと・・・
.jpg)
\ ジャジャーン /
.jpg)
施設名:銭形砂絵
住所:香川県観音寺市有明町14
銭形砂絵(ぜにがたすなえ)は、香川県観音寺市にある寛永通宝を模した巨大な砂絵である。
縦122メートル、横90メートル、周囲345メートルの楕円形をしており、琴弾公園山頂の展望台からみると真円に見える。
これを当時は一晩で作り上げたっていうんだから大したもんだねーw
.jpg)
さて、少し遅い時間だったけどやっぱ香川に来たら食べないとね!
.jpg)
お値段は讃岐うどんのお安い設定です
.jpg)
店名:長田 in 香の香
住所:香川県善通寺市金蔵寺町1180
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日(祝日の場合は営業)
コチラのお店は釜揚げうどんが有名なようです。この徳利にめんつゆが入っているのですが、熱くて熱くて・・・(>ω<)
.jpg)
ツヤツヤのうどんが綺麗ですねー
.jpg)
さて、頂くと・・・
うん美味しい!確かに釜揚げのうどんが、外は柔らかいのですが、中はシッカリ腰のある芯があります。もっちりでシコシコって感じが好感もてますね。ツユも薄まることを想定してか、味が濃い目の鰹節のダシです。このうどんとマッチしております。やっぱうどんは奥が深いなぁ・・・
.jpg)
最後は蕎麦湯ならぬうどん湯を頂いて〆!美味しゅうございました。。。
.jpg)
お次の香川観光はコチラ!
.jpg)
以前じんさん企画の四国・中国Touring時には通り過ぎただけだったので、今回は登城します!
.jpg)
施設名:丸亀城
所在地:香川県丸亀市一番丁
営業時間:9時00分~16時30分
丸亀市街地の南部に位置する亀山(標高66メートル)を利用し、縄張りはほぼ四角形で亀山の廻りを堀(内堀)で囲む、渦郭式の平山城である。石垣は、緩やかであるが荒々しい野面積みと端整な算木積みの土台から、頂は垂直になるよう独特の反りを持たせる「扇の勾配」となっている。山麓から山頂まで4重に重ねられ、総高60メートルの石垣は日本一高く、三の丸石垣だけで一番高い部分は22メートルある。頂部の本丸には江戸時代に建てられた御三階櫓が現存する。この建物は唐破風や千鳥破風を施して漆喰が塗られ高さは15メートルあり、現存三重天守の中で最も小規模である。だそうです~Wikipediaより~
.jpg)
.jpg)
丸亀のゆるキャラは京極くん!ということです。。。
.jpg)
歩いて10分!これは楽勝だね!!
.jpg)
石垣の美しさがこの丸亀城の特徴のようですねw
.jpg)
.jpg)
二の丸跡の奥には・・・
.jpg)
この二の丸の井戸があり、何でも日本一深い井戸なんだとか・・・
.jpg)
.jpg)
見えてきたゾ!
.jpg)
現存天守12城の一つ丸亀城です!
.jpg)
さて、天守へ入ろうと思ったら・・・ガーン!
.jpg)
しかも時刻は僅か10分過ぎ!(TдT)
.jpg)
仕方ありません。外を見回すと・・・
.jpg)
.jpg)
なるほどねー
.jpg)
遠くは瀬戸大橋まで見ることが出来ます。。。
.jpg)
.jpg)
オイオイ白鳥が鯉たちと一緒に戯れておりますよー
.jpg)
少し長すぎましたので、次回へ続く・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
香川Touring!日本最古のダムと土産うどん♪ 2020/10/07
-
香川Touring!最北端に天空と銭形の景観♪ 2020/10/06
-
香川うどんTouring!迷いに迷って喰らう編♪ 2016/09/24
-
香川観光Touring!橋と肴を楽しむ編♪ 2016/09/23
-
香川名所Touring!ダムと砂と城編♪ 2016/09/22
-
四国Touring!香川は見るとこ満載ジャーン♪ 2016/09/05
-
走る走る俺たち♪(明石海峡大橋編)♪ 2014/06/09
-