fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

香川観光Touring!橋と肴を楽しむ編♪


Edit Category ツーリング > 香川ツーリング
香川を観る!

2016年9月3日(土)晴れ!

ダムと砂を後にして、そのまま宿へ行こうかと思ったけど、もう少し時間があったので本州と四国の連絡口へ向かうことにしました。四国では2輪に優しい停止線仕様になってますた(≧∇≦)b

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(3071).jpg
メチャ高い高架橋の先に見えてきました!!!

de16(3072).jpg

ハイ!四国側からの瀬戸大橋です!!

de16(3073).jpg

バッチリアップで!(笑)

de16(3074).jpg

瀬戸大橋は鉄道が通ってるんですよ。台風が近づいてもメゲズに走っております(*´∀`*)

de16(3075).jpg

少しばかり瀬戸大橋記念公園を散策することに。。。

de16(3076).jpg

de16(3077).jpg

別の角度から。。。。

de16(3078).jpg

瀬戸大橋の開通を記念して、1988(昭和63)年3月20日から8月31日まで「瀬戸大橋博覧会」が岡山と香川で開催され、その香川県側の会場となった坂出市番の洲の一角に、アミューズメント施設として瀬戸大橋タワーが建設されました。
会期終了後の博覧会跡地は瀬戸大橋記念公園として再整備され、瀬戸大橋タワーは恒久施設として、瀬戸大橋タワー株式会社が運営しています。
瀬戸大橋タワーは、高さ108m、360度の景色を眺められる回転式展望塔で、展望室部分が回転しながら昇降するタイプのものでは世界一の高さです。(現在営業中として)
キャビンは右回り。約2分で1回転し、所要時間は約10分。瀬戸大橋の計画から完成までのあゆみを解説をお聞き戴きながら、キャビンが上昇し、頂上部で約3回転後下降します。

ちなみにお値段800円也!

de16(3079).jpg

香川ツーリング 本日はご覧の通り!

走行距離:869.7km

でした!

de16(3080).jpg

本日のお宿はこちらのHOTEL!

de16(3081).jpg

決めた理由はご覧の通りの施設があったため(笑)

de16(3082).jpg

グループ会社の温泉施設を入ることが出来るってことなので浸かることに。。。

de16(3083).jpg

普通に入ると割りといい値段してますね。。。

de16(3084).jpg

温泉は塩素臭くはなかったけど、これといった特徴は感じませんでした。何でもお風呂の石に特徴があるようなのですが、どうもな・・・(^_^;)

de16(3085).jpg

のどが渇いてしまったので、飯喰う前にプシュッとな!

de16(3086).jpg

ホテルに併設している居酒屋で食事・・・

de16(3087).jpg

やっぱ、BEERは美味い!!

de16(3088).jpg

地の魚のお造り・・・

de16(3089).jpg

タコの天ぷらは美味かった!

de16(3090).jpg

どうも《うどん》以外に《骨付き鳥》を香川の名物にしていこう!と町を上げて盛り上げているようで、コチラのお店でも提供されてましたが、イマイチパンチ不足だったなぁ・・・

de16(3091).jpg

de16(3092).jpg

中途半端になっちゃったので次回へ続く。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry香川うどんTouring!迷いに迷って喰らう編♪

Older Entry香川名所Touring!ダムと砂と城編♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS