2016年9月4日(日)曇り時々雨


香川にいる時にはかなり天候を心配したのですが、天気は回復しそうなので、シッカリ愛媛観光することにしますw
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
松山に入ったら、愛媛県庁がご登場!!!
.jpg)
駐車禁止(2輪は除く)・・・ってことはバイクは免除ってことね。LUCKY・・・(^O^)v
.jpg)
先ずは松山城へ登城します。
松山城への登城では、ロープウェイで登る方法(往復510円だつたかな?!)もありますが、それほど大変そうでもないので、自力で登ることにします。因みに、登城道には4つのルートがあり、県庁裏登城道は石垣を見れるということでオススメのルートですw
.jpg)
この石垣を見ながら・・・
.jpg)
ゆっくりとした傾斜を上り・・・
.jpg)
おー見えてきた!見えてきた!!
.jpg)
さー門をくぐり抜け登城するぞw
.jpg)
こちらは隠門だそうです・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
井戸・・・
.jpg)
立派な松・・・
.jpg)
太鼓櫓・・・
.jpg)
ついに来たぁ~!!!
施設名:松山城
住所:愛媛県松山市丸之内1
営業時間:· 9時00分~16時30分
.jpg)
それでは中の本丸内を見学しまヒョ!!能書きなし・・・手抜きともいう・・・(笑)
.jpg)
.jpg)
重要文化財の筋鉄門東塀
.jpg)
こんな感じで撃っていたのかな・・・
.jpg)
さー入った!入った!!
.jpg)
加藤嘉明の鎧・・・
.jpg)
松平の鎧・・・
.jpg)
本物の刀?!意外と重いのね(^_^;)
.jpg)
葵の御紋が目に入らぬかぁ~ヽ(`Д´)ノ
.jpg)
いつもながらの急な階段を上がります。。。
.jpg)
纏?!
.jpg)
天守からの眺め・・・
.jpg)
鎧があって・・・
.jpg)
被りモノがあれば・・・
.jpg)
やっぱやるッヒョ!(^o^;)
.jpg)
天守にご到着www
.jpg)
北の眺め・・・
.jpg)
.jpg)
西の眺め・・・
.jpg)
.jpg)
南の眺め・・・
.jpg)
.jpg)
東の眺め・・・
.jpg)
.jpg)
最後にスタンプを・・・押してません(笑)
.jpg)
松山市内も路面電車が・・・
.jpg)
まだ時間が早いので、予定を変更してひとっ走りすることにします・・・次回へ続く・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
愛媛TOUR!鯛めしと朝メシ♪ 2017/12/28
-
愛媛南予Touring!現存天守と段々畑編♪ 2016/09/29
-
愛媛物見Touring!駅から臥龍の城編♪ 2016/09/28
-
愛媛カルストTouring!カルストと坊っちゃん編♪ 2016/09/26
-
愛媛の城Touring!天気回復城巡り編♪ 2016/09/25
-
四国Touring!愛媛の城巡りと段々畑♪ 2016/09/06
-
マドンナに会いに行くぞ~(道後温泉編)♪ 2014/06/10
-