
2016年9月29日(木)
さて、群馬から栃木方面に向けて、日本ロマンチック街道の気持ち良い道を走りましょう!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラもバイクの情報が満載

.jpg)
.jpg)
.jpg)
男体山が見えてきましたよ~!
.jpg)
当然記念にパシャリンコ!
.jpg)
振り返るとこんな道。。。
.jpg)
リ・スタート!
.jpg)
戦場ヶ原付近。。。
.jpg)
お次の滝観光はコチラに駐輪して歩きます!
.jpg)
案内されるがままに歩くと・・・
.jpg)
竜頭の滝に到着!!!
.jpg)
それっぽい写真と・・・
.jpg)
.jpg)
それっぽい夫婦。。。
.jpg)
お近くには・・・
.jpg)
.jpg)
この大鳥居をみると中禅寺湖に来たなぁーって気持ちになります。。。
.jpg)
久しぶりにココへ行ってみようと思います。。。
.jpg)
日光はあちこち観光スポットがあるよねー
.jpg)
なんとも怪しい湯葉コロッケマン!
.jpg)
それでは・・・チョットだけヨ~ン(*´∀`*)
.jpg)
これが華厳の滝やぁーどやぁ〜(≧∇≦)b
.jpg)
裏手を覗くと・・・変哲のない山(~_~;)
.jpg)
ここでも夫婦の絆を確かめて。。。
.jpg)
吹割の滝、竜頭の滝、華厳の滝の滝三部作でした!さー後はいろは坂を下りまヒョw
.jpg)
日光市内まで来て・・・
.jpg)
まだ時間が早いね。。。だったら・・・
最後はあそこでソフトでも!その前にワインディングを楽しみまヒョw
.jpg)
あれ?まさか・・・
.jpg)
セーフ!
.jpg)
.jpg)
で到着!!!
.jpg)
施設名:大笹牧場レストハウス
食べログの記事はコチラ(食べログ 大笹牧場レストハウス)
お約束の地域貢献!ブラウンスイスの牛乳で作っているからか、美味いのなんの。
.jpg)
これがブラウンスイス!
.jpg)
ソフトを食べたら前にここで感動したピザドックを頂きます。。。
.jpg)
ハニーはフランクフルト!
.jpg)
アッシはピザドックを頂きました。昔に比べると、チーズの量が減ったのかな?!ムチャクチャ美味しかったピザドックが、普通に美味しいピザドックに変わってました。。。
.jpg)
これ買っていく?ハニー??
.jpg)
ツーショット記念写真!これが最後の写真となりました。。。
.jpg)
来た道をおります・・・
.jpg)
最後に立ち寄ったのは定番のお土産屋!昔ツーリングで、いのさんにこの店教えて頂いたんですが、日光に来てココへ来なかったことないなぁー。
.jpg)
試食を食べて・・・
.jpg)
タダの珈琲飲んで・・・
.jpg)
あとはバビューンと帰ります。。。
.jpg)
夕焼けがキレイやねー
.jpg)
蓮田で最後の休憩w
.jpg)
さー横浜が見えてきました。。。
.jpg)
本当に長いことお疲れ様でしたm(_ _)m
走行距離:570.7km
燃費:26.6km/L
でした。
.jpg)
Touringでの最後のメーターは・・・
98,547km
大きなトラブルもなく、よく走りに抜いてくれました。感謝!感謝!です。
.jpg)
銀翼GTありがとうございました。いずれまた・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




- 関連記事
-
-
栃木TOUR!続・大人の修学旅行で神秘の世界へ(最終日前半)♪ 2017/04/11
-
栃木TOUR!大人の修学旅行で硫黄温泉に宿泊(初日後半)♪ 2017/04/10
-
栃木TOUR!大人の修学旅行で日光へ(初日前半)♪ 2017/04/09
-
栃木Touring!シルバーウイングGTラストTouring!日光編♪ 2016/10/12
-
栃木Touring!春の栃木路をマッタリツーリング!(銅山編)♪ 2016/04/27
-
栃木Touring!観てみたかった!観音と資料館(大谷編)♪ 2016/01/25
-
栃木Touring!夢のおもちゃの街へGO!(バンダイ編)♪ 2016/01/24
-