fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

第47回全国白バイ安全運転競技大会(前編)♪


Edit Category ツーリング > 茨城ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #茨城ツーリング   #茨城の旅   #茨城名物 
この方々に睨まれたら。。。

10月9日(日)雨のち晴れ

昨年は行けなかったのですが、今年も全国白バイ隊員様の凄さを見せつけられる季節がやって来ましたので、ハニーと次女を連れて行くことに。本当ならバイクで出動予定だったのですが、INTEGRA750の初タンデムが雨!しかも高速スリスリじゃ溜まったもんじゃないので、大人しくクルマで出撃することにしましたw

to16(2296).jpg

楽しいHONDA仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
楽しいビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
横浜は何とか天気がもっていました・・・

to16(2297).jpg

常磐道ではパンダ隊員が朝メシを狙っておりましたw

to16(2298).jpg

あーあー酷い雨だよーやっぱバイク出さなくて良かったぁ。。。

to16(2299).jpg

宮城からライダーさん雨の中お疲れ様です。ご安全に。。。

to16(2300).jpg

はい!全国白バイ安全運転競技大会の会場である自動車安全運転センター 安全運転中央研修所到着!

to16(2301).jpg

パンフレットと競技内容

de16(3566).jpg

de16(3567).jpg

2日間競技でこの日は2日目でしたから、モトクロス会場へ皆様をご案内しまヒョw

to16(2302).jpg

モトクロス会場はこんな感じ!タイムトライアルで、コースアウト、パイロンタッチ、転倒等が減点となります。わかりますか?!雨粒デカイッショw

to16(2309).jpg

こちらは男子の白バイ隊員のみ参加です。ちなみにこの全国白バイ安全運転競技大会には男子の白バイ隊員は47都道府県150名参加してますが、女性白バイ隊員は28都道府県45名と少ないんですよね。

to16(2303).jpg

to16(2304).jpg

練習中は皆さん転倒してました。。。

to16(2305).jpg

to16(2315).jpg

to16(2316).jpg

to16(2317).jpg

雨の中を果敢に攻める白バイ隊の面々。それでは現地の雰囲気だけでも。。。

to16(2306).jpg

to16(2307).jpg

to16(2310).jpg

to16(2311).jpg

to16(2312).jpg

to16(2313).jpg

隊員は合羽着るなら白!教官はブルーとなってます。教官も結構コケてましたね(^o^;)

to16(2314).jpg

to16(2318).jpg

あ~あ~。。。

to16(2319).jpg

to16(2320).jpg

練習走行が終わり、この白旗をあげるとコースの安全確認完了!で本番スタートとなります。

to16(2322).jpg

赤旗が上がると減点です。この方は転倒されてました。。。

to16(2323).jpg

こちらも転倒減点。

to16(2324).jpg

再開して走る頃には完全に泥だらけです。。。

to16(2325).jpg

to16(2326).jpg

完全にエンジンブローで止まってしまいました。。。

to16(2327).jpg

警視庁はトップの常連さんですが、昨年は神奈川県警が優勝したそうで、今年の警視庁はかなり気合が入ってましたね。。。

to16(2328).jpg

アチャー坂を登れず減点。。。

to16(2329).jpg

もう泥んこ。。。

to16(2330).jpg

to16(2331).jpg

to16(2332).jpg

to16(2334).jpg

to16(2335).jpg

お疲れ様でした。。。アナウンスで途中経過は発表されますが、誰が優勝したかとか、どこの県警が団体優勝したのかは、この時点では不明なんですよね。。

to16(2337).jpg

モトクロス競技が終了したら、別の場所へ移動します。練習用?パトカー。。。

to16(2338).jpg

白バイ・・・

to16(2339).jpg

右側がVFRで左がCB1300ってカッチョエエー

to16(2340).jpg

おー我が銀翼GTが警察のバイクとして採用されてました!!!昔はスカブの650だったんだけど・・・ね(~_~;)

to16(2342).jpg

研修等でお買い物したら・・・

to16(2343).jpg

参加隊員がモトクロス競技を終え帰庫。

to16(2344).jpg

ドロドロでしたが、綺麗さっぱり洗車されてましたよヽ(^o^)丿

to16(2345).jpg

先導の白バイ教官がVFRを用意したら・・・

to16(2346).jpg

本番用CB1300降臨!

to16(2347).jpg

次女チャマもチャッカリパシャリ(笑)

to16(2348).jpg

準備が整いましたので、それではスラローム競技へ向かいます!

to16(2349).jpg

VFRの教官が先頭で・・・

to16(2350).jpg

参加隊員の面々が向かいます・・・きっと調子のいいバイク、悪いバイクもあるんだろうけど、どれに当たるかわからないんだろうなぁ。。。

to16(2351).jpg

長くなったので後半に続く。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ   
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry第47回全国白バイ安全運転競技大会(後編)♪

Older Entryにほんブログ村 カテゴリー変更♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS