
2日目の午後はスラローム競技です。競技開始前に、白バイ隊員は走ったり歩いたりしながらコースの下見をします。。。
.jpg)
楽しいHONDA仲間のブログはコチラから

楽しいビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

因みにピンク色のゼッケンが女性白バイ隊員です。。。
.jpg)
本番前に白バイ教官の模範走行ですが、完全に白バイブルーインパルス?ホワイトインパルス?のようでした。
.jpg)
練習スタート・・・
.jpg)
本能でしょうか?!完全に追っかけてます(^_^;)
.jpg)
このライン取りのスピードで実力が見えますね・・・ってエラそうなこと言ってます(笑)
.jpg)
雨の中でも滑らず走ってましたよ。。。
.jpg)
.jpg)
この顔の角度は、ライダーの模範ですね(^O^)v
.jpg)
.jpg)
やっぱカッチョエエですね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
参加隊員は攻めてますが・・・
.jpg)
教官はセフティを取ってますね(*´∀`*)
.jpg)
連続写真で撮ると。。。(クリックすると大きくなりますw)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
別の場所から。。。
.jpg)
.jpg)
スラローム競技は途中ですが、最後まで見ると帰りは大渋滞にハマっちゃうので途中で帰ります。
最後に次女チャマの記念写真を!!!CB1300
.jpg)
VFR
.jpg)
Hurley!
.jpg)
お昼を食べてなかったので那珂湊までGO。。
.jpg)
漁港へ到着!!!
.jpg)
相変わらず混んでまんな~
.jpg)
さんまが安い!!!
.jpg)
目光も安い!!!
.jpg)
おいおいマジっすか!!!
.jpg)
.jpg)
ってことでお昼は回転寿司で・・・
.jpg)
店名:地魚回転寿司森田
食べログの記事はこちら(食べログ 回転寿司森田 那珂湊1号店)
どれもこれも美味しゅうございました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
コレ見てくださいよ!リスですよ!!!
.jpg)
.jpg)
ご馳走様でしたm(_ _)m
.jpg)
最後は那珂湊のデザート言えばここでショw
.jpg)
店名:大丸屋
食べログの記事はこちら(食べログ 大丸屋)
先ずは焼き芋の試食から・・・
.jpg)
もちろん!干し芋も試食しまっせwww
.jpg)
メインイベントはコチラ!!
.jpg)
砂糖を加えず、芋の糖分で作ったジェラートです。
.jpg)
自然の甘さが超ウマシ!!!これは絶対外せない那珂湊フードですよw
.jpg)
さ~全ての行程が終わりましたので、後は帰るだけです。。。
.jpg)
エエ景色やねぇ~
.jpg)
ってことで今年の全国白バイ安全運転競技大会は終了です。今度はバイクで行きたいゾ!っと。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
茨城Touring!全国白バイ安全運転競技大会(スラローム編)♪ 2017/10/26
-
茨城Touring!全国白バイ安全運転競技大会(不整地走行操縦競技編)♪ 2017/10/25
-
茨城Touring!那須弁ツーのはずが何故かつくばへ♪ 2017/06/03
-
第47回全国白バイ安全運転競技大会(後編)♪ 2016/10/26
-
第47回全国白バイ安全運転競技大会(前編)♪ 2016/10/25
-
茨城Touring!パワースポット巡礼と茨福縦貫ツー(茨城編)♪ 2016/06/09
-
茨城Touring!前から見たかった!海浜公園ツー(ネモフィラ編)♪ 2016/05/06
-