
11月6日(日)快晴

前々から温めてきた秋の埼玉Touring企画。紅葉狩りして花見と埼玉でしか出来ない企画なんですよね。お天気もバッチリ少し遅かったけど出発!!!
楽しいHONDA仲間のブログはコチラから

楽しいビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

.jpg)
太陽が眩しィ~ぜェ~w
.jpg)
少し渋滞もあったけど、バビューンと関越道まで走って休憩w
.jpg)
このウルトラマンみたら分かりますかね?!
.jpg)
そう!高坂SAでーす。
.jpg)
いつものインスタントコーシーでひと息つきます
.jpg)
嵐山小川インターで降りて、久しぶりにあの道を走りますw
.jpg)
気持ちいいねー
.jpg)
こんな対向車が来たらヒヤッとしそうな道を走って・・・
.jpg)
そう!今回走りたかったのは定峰峠でーすw
有名なのかどうか分かりませんが、ライダーの皆さんが開店を待ってましたね。。。
.jpg)
アッシは先を急ぐのであっという間に下山でごわす(^^;;
.jpg)
少しばかり走ったところ。。。
.jpg)
.jpg)
綺麗に黄葉している銀杏が・・・
.jpg)
グングン走って・・・
.jpg)
ハイポーズ!パシャリンコ
.jpg)
走ってたらなんかいい場所のような気がしてフラリとお立ち寄り。
.jpg)
秩父札所第一番 誦経山四萬部寺(ずきょうざんしまんぶじ)
.jpg)
もちろん!遠慮なく回させて頂きます(*^ω^*)
.jpg)
それではお寺の雰囲気でも・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
お寺の解説はコチラ!
.jpg)
秩父観音巡りもしてみたいなぁ。。。
.jpg)
紅葉が素晴らしかったっスwww
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
さて、次なる目的地へ向かったら大きな草鞋発見!
.jpg)
目的地へ到着したら散策開始(^_−)−☆
.jpg)
.jpg)
いつも立ち寄りのこのお店で試食&お買い上げ!!!
.jpg)
店名:豆の大沢屋
食べログの記事はコチラ(食べログ 豆の大沢屋)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
第一目的地の岩畳へ到着www
.jpg)
何度も見ている景色・・・
.jpg)
ライン下りに乗る人々。。。
.jpg)
.jpg)
夜は灯りが点るのかな?!
.jpg)
・・・でーす!
.jpg)
紅葉は少し早かったようです。。。ここは以前sukesanさんに連れてきてもらったんだよね~
.jpg)
.jpg)
一応紅葉バックにパシャリ!!!
.jpg)
駅。。。
.jpg)
走って。。。
.jpg)
着いたのが・・・
.jpg)
こんなところ!
.jpg)
施設:秩父華厳の滝
住所:埼玉県秩父郡皆野町上日野沢
全国10位・・・本家の華厳の滝がランクインしてないのに・・・って期待しちゃいますね(笑)
.jpg)
チラッと見えてきましたよぉ~ん!
.jpg)
おーなかなかエエ感じですよ!でも本家の華厳の滝を超えてるのかな?!(~_~;)
.jpg)
.jpg)
秩父八景・・・今回はパス!(#^.^#)
.jpg)
解説は・・・だそうですw
.jpg)
ってことで、本日のメインイベントへいきましょう!
.jpg)
ってことで次回へ続く。。。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
編集後記!ポピーと一宮、最後は名湯Touring♪ 2017/06/28
-
埼玉Touring!真っ赤花ととダム(チチブ編)♪ 2017/06/12
-
冬桜Touring!サクラサキ誰も来ない秘湯発見♪ 2016/11/16
-
紅葉Touring!長瀞から華厳の滝♪ 2016/11/15
-
世界最大級の地下放水路ツー(春日部編)♪ 2016/08/04
-
彩の国の田んぼアートTouring!(越谷編)♪ 2016/08/03
-
復活!ザキオリハビリツー(SAITAMA編)♪ 2016/06/25
-