fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横浜のかれ~うどん


Edit Category B級グルメ > 横浜・神奈川グルメ
久しぶりに、横浜でお仕事!
しかも伊勢佐木町ですから、庭みたいなもんです。
(ってそんなに地元かよ!笑)

以前から、この近くをマラソンしていた気になっていた
お店によることに…。

それがコチラ

ブログ1830 

店名:うどん工房さぬき
住所:横浜市中区伊勢佐木町5-130
営業時間:10:00~07:00
休日:無休

あとで分かったのですが、横須賀のうどん工房さぬきの姉妹店だそうで、
横須賀のお店は何でも行っていますが、かなりおススメのお店です!

ランチ時は100円!…安っつ!

ブログ1848 

かなり狭いお店です! 6席しかありまてん。

ブログ1849 

お値段はかなり良心的なです。

ブログ1831 

今回注文したのは、お店イチ押しのカレーうどん!
しかし、注文してからわずか5分くらいで品物が出てきました。。。

作り置きしているとしか考えられません。。。

ブログ1833 

見た目は普通のさぬきうどん!
くり~み~な味わいと言うことで、頂いてみましょう~~~~~~!

・・・うどんの腰が完全ありません。。。
腰砕けって感じです。

讃岐うどんを想像していたので、歯ごたえ感を期待したのですが、
残念ながら期待には応えて頂けませんでした。

ブログ1835 

ただ、カレーのスープは美味しかったです。
特にカレーに生クリーム入れたようなクリ~ミ~さが、
なかなかイケてます!

そこで、作戦を変更してご飯を頂き、混ぜ混ぜして頂くことに・・・
これなら、美味い!

ガツガツいける感じです!!

ブログ1837 

うどんは、期待ハズレでしたがカレースープは結構いけてました。
一度ブッカケうどんを食べてたら、変わるのかな~。

横須賀のお店が美味しいお店だけに、自宅からも近いし、
次回もう一度だけチャレンジしてみるかなw


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryいよいよ第2幕へ

Older Entryなんとか終了しました。。。

Comments

バビロニア">
そうなんですよ! 
>パイロンさん

> 今回はうどんに関してはイマイチでしたか?それにしても讃岐を謳いながら腰砕けというのは・・・

そうなんですよ!でも、おススメがカレーうどんっていうのも
どうかとは思ったんですが・・・

> でも値段で勝負の100円のうどんは試してみる価値はありそうですね^^

そうそう!これはお試ししてもいいかなと。
100円なら諦めがつきますからね!!

  • -
  •  
    バビロニア">
    へえ~~~~~~~ 
    >Lightwaverさん


    > うどんに出汁が絡むのが大阪風。

    そうなんですか!
    大阪でいつも食べるのは、讃岐系だから本場大阪風って
    食べたことないので、次回大阪訪問の際には、是非とも
    食べてみます!!


    > しかし、コシがないのに讃岐うどんというのも変ですね。

    そうなんですよ!
    でも、横須賀にこのお店の本店があるのですが、そちらは
    いつ行っても賑わっているし、丁寧な作り方でいつも美味しく
    頂きます。

    支店だとそれなりなのでしょうかね・・・。
  • -
  •  
     
    今回はうどんに関してはイマイチでしたか?それにしても讃岐を謳いながら腰砕けというのは・・・
    でも値段で勝負の100円のうどんは試してみる価値はありそうですね^^
  • BRhx2hKI
  •  
    大阪のうどんは 
    コシがないんですよ。
    うどんに出汁が絡むのが大阪風。
    私はそれが好きなんです。
    讃岐うどんは釜あげとか濃い目の出汁に付けて食べるパターンですね。
    出汁を持ち上げませんから。

    しかし、コシがないのに讃岐うどんというのも変ですね。
  • mQop/nM.
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS