fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

浅草へついでにお買い物♪


Edit Category ぶらり散歩
浅草でブラリと。。。

浅草に所用があり、その帰りにちょこっとだけ寄り道して。。。

相変わらず観光客で賑わっております。日本人より外国人の方が多いと思うのは気のせいかな。。。

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!

as16(1060).jpg

いつでも仲見世通りは不景気だなんて感じませんなぁ~

as16(1043).jpg

仲見世を通ったら、ここでアレをお買い上げ!!!

as16(1044).jpg

店名:亀屋
食べログの記事はこちら(食べログ 亀屋

亀屋さんといえば人形焼が有名です。
ここ浅草で人形焼を初めて食べた時から、“一番美味しい浅草の人形焼はココ!”と勝手に決め込んでいるので、他の人形焼は食べたことないんです(^^;;

as16(1047).jpg

一つ一つ丁寧な仕事をされてます。。。

as16(1045).jpg

目の前で焼きたても食べることが出来ますが、アッシは家族への戦利品としてこーにゅーう!(笑)

as16(1046).jpg

以前テレビか新聞で外国人の方が食べ歩きして、ゴミをそこら辺に置いていくので、周辺住民から苦情が上がっているなんて聞いたなぁ・・・こういう啓蒙活動は大事ですよね。。。

as16(1048-1).jpg

浅草にはこの手の演歌ファン御用達のお店がまだまだ残ってます。

as16(1049).jpg

as16(1050).jpg

いつの間にこんなお店が出来てたんですね?!

as16(1051).jpg

店名:鳴門鯛焼き本舗
店舗のHPはこちら(HP

as16(1052).jpg

普通の小倉餡もありますが、金時芋の餡もあるようなので、そちらをchoice!

as16(1053).jpg

小ぶりのたい焼きは180円也。

as16(1054).jpg

金時芋は甘さが特徴のお芋ですが、割と抑えめの甘さでいい感じ。皮も薄く、パリサクッとした食感でエエ感じです。最近たい焼きのお店をあちこちで見る気がしますネェ。。。

as16(1055).jpg

今回の目的地へ到着!

as16(1056).jpg

店名:やげん堀
食べログの記事はこちら(食べログ やげん堀

アッシはあまり食べ物で、アレコレって拘りはないのですが、お醤油と七味だけは良いモノで、美味しいものを、ちょこっとだけ求めちゃうんですねー。

七味に関しては、マロ爺のように辛いだけの七味(一味?)は苦手で、辛さより香りを楽しみたいんです。なので、いつもこちらで特別調合をお願いしてるんですよ。

店頭には普通の七味も売っております。。。

as16(1057).jpg

こちらで調合をお願いします。アッシの好みは、いつも山椒少し多めなんです。山椒の香りが好きなんですが、多すぎると他の香りが消されてしまうので、少し多めでお願いしてます。

他にも黒ごまとか、芥子の実、陳皮を調整される方もいらっしゃいますね。。。

as16(1058).jpg

あっという間に特別調合出来上がりぃーo(^o^)o

as16(1059).jpg

これでこの冬は蕎麦に、鍋、お新香のお供に楽しめるぞぉー(#^.^#)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - 日記  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryやっと分かった!zumo660(GoogleMap活用術)♪

Older EntrySTEP WGN スタッドレス交換♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS