12月4日(日)晴れ!

前日の23時くらいまでは記憶があったのですが、それ以降は記憶はなく、清々しい朝を迎えました。でも、皆さんから(good soundだったよ!)とお褒めの言葉を頂いたので、安心しました。。。
マロ爺はあまり寝てないようですが、元気に起きておりました。。。
詳細は・・・
マロさんブログ(TMAX&親父の適当生活!w)
torioさんブログ(TMAX530でのんびり散策記2)
でご確認ください(^_^;)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

ツーリング達人のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

.jpg)
朝食はこんな感じで・・・ひじきとマヨネーズの組み合わせ・・・合うんだよねー(#^.^#)
.jpg)
何度も見ている雲見の風景。。。個人的には3日くらい掛けて、のんびり過ごしたい街なんだよな。。。
.jpg)
雲見から見た富士山。何度見ても飽きない風景だよね。。。
.jpg)
海からの波が押し寄せた時に、街に海水が流れ込まないよう防護壁が・・・
.jpg)
足湯は4月から10月までだったかな。。。
.jpg)
では、出発です。。。
.jpg)
西伊豆の道は、本当何度走っても楽しいですね。。。
.jpg)
温泉の煙が立ち上り・・・ええねぇー(^_−)−☆
.jpg)
ここで脱糞休憩!!!
.jpg)
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
.jpg)
スゲ~気にになるものが売っていたけど、トップボックスがパンパンなので断念。。。
.jpg)
.jpg)
今回のツーリングでまともに4台の写真はこれだけかも。。。
.jpg)
.jpg)
2日目は北上しながら観光地巡りをします。。。
.jpg)
やってきたのは龍宮城?!
.jpg)
ここも何度か来てますが、本当伊豆とは思えないほど海が綺麗です。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご案内!
.jpg)
少し高いところから見ると、その海の青さがよくわかります。。。
.jpg)
龍王社。。。
.jpg)
ええ景色やないのぉ~
.jpg)
竜宮窟は上から見ると、ハートのような形をしてるんですよね。。。
.jpg)
別の角度からの龍宮窟!
.jpg)
サンドスキーを高所から眺めたら・・・
.jpg)
.jpg)
ここからサンドスキー場に入ります。。。
.jpg)
行ってみよう!!!\(^o^)/
.jpg)
傾斜は30度だそうですぅー(*´ω`*)
.jpg)
これがサンドスキー場!ソリで楽しむことができます。。。ただし自分で上まで上がらないといけないけどね(笑)
.jpg)
すっかり堪能したので、東回りで北上します。。。
.jpg)
尾ケ崎ウイングという景観スポットへ到着。
.jpg)
各自思い思いの写真を撮られますぅー
.jpg)
OH!Beautiful!!!
.jpg)
ここからはtorioさんには内緒で、東伊豆の名所へ向かいます。。。
.jpg)
.jpg)
次回最終コーナーをお届けします。。。
Touringネタの時は、コメントをOPENしております。気が向いたらコメントくださいねw
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
編集後記!龍宮と細野ススキTouring♪ 2016/12/28
-
編集後記!桜えびと世界遺産Touring♪ 2016/12/27
-
すすきTouring!細野高原と流るる滝(最終日後篇)♪ 2016/12/18
-
竜宮Touring!伊豆の海岸線(最終日前編)♪ 2016/12/17
-
夕陽Touring!世界遺産と旨い魚(初日後編)♪ 2016/12/16
-
バストロッキーTouring!ピンクの絨毯(初日前編)♪ 2016/12/14
-
初の本格Touringと無線機ご相談♪ 2016/10/28
-