今回も毎度お馴染み立ち喰い蕎麦紀行っす!食べネタ興味ない方はスルー推奨ですm(_ _)m
たまたま外出先近辺で、美味しそうな立喰い蕎麦店情報があれば、時間の関係で可能であれば馳せ参じることもあります。今回はまさに所用がなければ、行くことはあまりないだろう・・・そんな場所へ出没です。。。
当初予定していたお店は・・・
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

.jpg)
残念無念冷や素麺・・・(T_T)
.jpg)
そこで別のお店へ・・・これが大正解!!!
店名:ねぎどん
食べログの記事はこちら(ねぎどん)
このお店立喰い蕎麦と言っていながら、カウンターのみの椅子があります(笑)。それとコチラの店は営業時間が、月~木曜日の10:30~15:30のようで、金土日は休みとのこと。来店する事自体が非常にハードルの高い店のようです。
そんなことを食べ終わってから知ることに・・・(^o^;)
.jpg)
立喰い蕎麦にしては、割りとお値段高めの設定ですね。
もり蕎麦+かき揚げで550円は、今まで食べてきた立喰い蕎麦紀行の中では、かなり上位に位置するお値段だと思われます。
.jpg)
七味はやげんぼり・・・ホントかなぁ・・・でも、この缶だけでも期待でワクワクっすよwww
.jpg)
ってことで、ざるそば(大盛り)とかき揚げ登場!
.jpg)
蕎麦は生そばから茹でて作っておられました。茹で上がった蕎麦は、一旦冷水で〆てそれから盛られます。温かいそばの方も、〆るまで一緒で、そこから一度熱湯で温め直してから出されます。
丁寧な仕事されてますね。。。
.jpg)
かき揚げもオーダーが入ってからジックリ作る拘りよう。期待が高まります。
.jpg)
早速蕎麦から頂きますが・・・美味い!美味すぎる!!これまた立喰い蕎麦紀行史上上位ランク間違いなしの蕎麦ですよ。いやー普通の蕎麦屋さんと食べるのと変わりませんねーこれは。これを立喰い蕎麦とするのは失礼かもしれません。
それくらい美味しい蕎麦でした。
.jpg)
揚げたてアツアツのかき揚げも美味しくない訳ありません。こちらもバッチリですよ。立ち喰い蕎麦でも拘りのお店は、天つゆを別に出すお店もありましたが、立喰い蕎麦紀行では、そばつゆで十分だと思っております。
.jpg)
蕎麦湯のサービスだって欠いてません。これはホント自信のある証拠ですね。
.jpg)
当然K・Kで終了。
.jpg)
これはホント美味くて参りましたm(_ _)m チャンスがあれば、また来たいなぁ・・・
お次は立喰い蕎麦ではありませんが、以前からとある方のブログで何度も登場していたお店なので、いつかチャンスがあればと思っていたところ、たまたま近くで所用がありお昼でお立ち寄り。。。
.jpg)
店名:更科
食べログの記事はこちら(更科)
コチラのお店は、とある方のブログで知るきっかけとなったお店です。とある方は、ここに来ると必ず決まってカレーせいろをご所望されておりましたので、郷に従ってカレーせいろを頂くことに。。。
カレーせいろ800円也!
.jpg)
蕎麦は大盛りを注文しましたが、来てから(しまった!)と思えるほどの大盛りです。ツユも付けず一口そばだけ食べてみると、更科系の美味しい蕎麦だと直ぐに感じられました。香りもソコソコあり蕎麦汁で食べても美味しそうだということがわかりますね。
.jpg)
今回の大本命!カレー汁でございます。。。
.jpg)
蕎麦は冷たく〆られておりますが、カレー汁がアツアツで舌が火傷しそうです。カレー汁はカレー丼のようなカレー粉を蕎麦汁で割ったような仕立てでこれはこれでいけます。
しかし、食感、喉越しが良くても、カレー粉の強い香りでそば本来の香り等の良さが消されてそこだけが残念かな。。。でも、美味しい蕎麦で、新しい蕎麦の食べ方を教えていただくには良かったです。西新橋のそば処港屋が、ラー油仕立ての蕎麦汁で一世を風靡したように、蕎麦汁だけでない食べ方もアリだと思います。
.jpg)
最後はこれで割って・・・
.jpg)
並々のカレー汁in蕎麦湯で〆ました。
.jpg)
苦しみながらもK・Kでございます。
.jpg)
どちらも美味しいお蕎麦屋さんでしたが、行くチャンスが有るなら、やっぱねぎどんでもう一度食べてみたいっすね。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第25回)♪ 2017/05/12
-
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第24回)♪ 2017/04/25
-
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第23回)♪ 2017/03/24
-
メシネタ!立喰い蕎麦紀行(第22回)♪ 2017/03/11
-
メシネタ!立喰い蕎麦紀行(第21回)♪ 2017/02/28
-
メシネタ!立喰い蕎麦紀行(第20回)♪ 2017/02/24
-
メシネタ!立喰い蕎麦紀行(第19回)♪ 2017/02/14
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ