fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スカブまとめてオイル交換!


Edit Category スカイウェイブ250&400
年末ですし、スカブも年明け前に少し弄ってあげようってことで、
天気もいいし
オイル交換でもしちゃいますかねv^^v。

MYスカブも、ハニースカブも前回行きつけのクルマ屋さんでオイルとフィルター
交換して頂きましたが、走行距離も大分伸びましたので、ここで2台まとめてオイル
交換することに相成りました。

ちなみに、Myスカブは12,773km、ハニースカブは10,153km
になっていました。

今回交換するオイルはコチラ

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ1863 

TFWかもじろ~団長おススメの、NUTECオイルです。
何でも性能は折り紙つきとのことです。

かもさんからは、NC50、NC51をおススメして頂きましたが、
予算の関係で今回はZZ02を導入することに(^^;)

それと、サイファさんおススメのナスカルブも同時に
注入することに・・・

ブログ1864 

気合十分、オイルポットも新調済みです!

ブログ1865 

前回勉強したオイル交換はコチラから!
(説明するまでもありませんね。。。)

ブログ1868 

さて、ハニースカブから開始しますか!

ネジを緩めようと・・・
「?」緩みません。。。

何度やっても緩みません。。。頭に血が上って血管が切れそうなくらい
力を入れてもダメです。

仕方なく、自分のスカブをトライすると、何とか緩めることに成功!

ブログ1866 

MYスカブのオイルは、恐ろしいくらい汚いですね~~。

受け皿は、これまたサイファさんのアイディアを頂いて、廃棄処分予定の
フライパンで受けます。

ネジを締める前に、コチラは前回かもさんメンテで教えていただいた、
スレッドコンパウンドを塗ることに・・・

これで次回からは、楽に回るはず?!

ブログ1867 

結局ハニースカブは、ネジが全く緩むことなさそうなので、
いつものバイク屋さんに伺って、緩めて頂くことに・・・

流石はプロの道具!簡単にネジが緩みました!
お世話になりました!

工場長曰く、
「良い道具は裏切らない!」だそうです。

やっぱり、少し良い道具揃えようかな~。
結局3時間近く掛かって、交換作業が終了しました。


エンジンは、もちろん絶好調です。
って言うか本当に静かになりましたね~~~~。驚きです!!

オイルやナスカルブでこれだけ違うなんて、ビックリです!
まだ試していない貴方!お試しアレ!!!
(あんまり走行していないので、燃費などインプレは後日また。。。)

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 
にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメリークリスマス!!

Older Entry新橋ラーメン激戦区

Comments

 
度々すみません。
スプレータイプのナスカルブって、シリンジの中に噴射して液状にすれば、オイル添加剤として使えるのですか?
  • -
  •  
    バビロニア">
    へ~~~~ 
    >かもじろ~さん

    >  オイルのドレンボルトのパッキンですが、6万キロ走って換えた事ないんで多分変えなくてOKですよ。
    > ワッシャが柔らかい素材の銅なら換えた方が良いとは思いますが、多分変えなくても良さそうです。
    > オイルが滲んで来たら換えるくらいでよいと思います。

    そうなんですか!わかりました!!もう少し様子見てみますね。。。


    > ただ、フィルターのパッキンは出来ればフィルター交換時に毎回換えましょうね。

    はい!こちらは必ずセットで購入するようにしてます。
    前回も、セットで交換しましたd^^


    > それよりも、オイルの規定量をきちんと入れるほうが重要です。
    > オイルのみの交換時は1.2Lフィルターの時は1.5Lですよ。
    > 水平の取れたところで規定量入れた後1分ほどアイドリングさせて落ちきった所で再度窓から覗いて足らなければ少し足すくらいが良いです。

    そうなんですか!今回アイドリングしなかったので、足りないと思い
    少し入れすぎてしまったので、慌てて抜きました。

    これで、次回からは万全の体制で臨めます。。
    教えていただき、あーざーっす!!d^^b


  • -
  •  
    バビロニア">
    もう・・・ 
    >かもじろ~さん

    >  オイルはオイルナスカルブはナスカルブでそれぞれ試した方が良いですよ(笑
    > 今まで鉱物油だったと思いますので、ようこそ!エステルの世界へ!見たいな感じですね。

    はい!音の変化には驚きです。。。


    > オイルだけでもNUTECのすごさを体感できるんですが、添加剤もあるんですよー
    > これは更にびっくりの世界です。

    NUTECの添加剤ですか!それもきっとすごい代物なのでしょうね~
    今のところ、NUTECとナスカルブの組み合わせに大満足ですv^^v


  • -
  •  
    あ・・・そういや 
     オイルのドレンボルトのパッキンですが、6万キロ走って換えた事ないんで多分変えなくてOKですよ。
    ワッシャが柔らかい素材の銅なら換えた方が良いとは思いますが、多分変えなくても良さそうです。
    オイルが滲んで来たら換えるくらいでよいと思います。
    ただ、フィルターのパッキンは出来ればフィルター交換時に毎回換えましょうね。

    それよりも、オイルの規定量をきちんと入れるほうが重要です。
    オイルのみの交換時は1.2Lフィルターの時は1.5Lですよ。
    水平の取れたところで規定量入れた後1分ほどアイドリングさせて落ちきった所で再度窓から覗いて足らなければ少し足すくらいが良いです。

  • i5ioNsHM
  •  
    サイファさん同様 
     オイルはオイルナスカルブはナスカルブでそれぞれ試した方が良いですよ(笑
    今まで鉱物油だったと思いますので、ようこそ!エステルの世界へ!見たいな感じですね。
    オイルだけでもNUTECのすごさを体感できるんですが、添加剤もあるんですよー
    これは更にびっくりの世界です。
    お勧めしたNC50・51は更に静粛性とオイルの持ちが違います。
    気になったら試してみてくださいね。
  • i5ioNsHM
  •  
    バビロニア">
    そうなんですか? 
    >サイファさん


    > あっ、ナスカルブ入れてエンジンは静かによく回るようになりますが
    > 燃費はよくは鳴らないですよ。

    そうなんですね!
    てっきり燃費も良くなるかと思っていました。。。

    でも、オイルに少し混ぜただけで、こんなに変わるとは
    驚きです。。。

    いずれ直接噴霧してみようかな~~



  • -
  •  
    バビロニア">
    えっ! 
    >Lightwaverさん

    > オイルフィルターのゴムパッキンじゃなくて、
    > ドレンボルトのアルミのヤツですよ。ワッシャーみたいなの。

    え~~~~これも交換するんですか?!
    知りませんでした!!


    > まぁ、毎回変えなくても大丈夫っちゃ大丈夫なんですが。

    良かった~次回は交換いたします!![/色]
  • -
  •  
    燃費 
    あっ、ナスカルブ入れてエンジンは静かによく回るようになりますが
    燃費はよくは鳴らないですよ。

    通常より回転の上がりが早いので、乗り方によっては燃費は逆に悪くなったりします。

    私の場合は抵抗が減った分がプラス、回転数の上がりでマイナス
    なのでプラマイゼロって感じです。
    普段から回して乗ってる人は燃費変わらず。

    普段あまり回してない人は燃費が悪くなると思います。
  • mQop/nM.
  •  
    パッキン 
    オイルフィルターのゴムパッキンじゃなくて、
    ドレンボルトのアルミのヤツですよ。ワッシャーみたいなの。
    まぁ、毎回変えなくても大丈夫っちゃ大丈夫なんですが。
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    お恥ずかしい。。。 
    >パイロンさん

    > オイル交換、お疲れ様でした^^
    > でもちょっとオイルが汚れ過ぎなのでは?

    やっぱりそうですよね^^;
    ちょっと距離乗りすぎました。。。


    > ナスカルブの効果はまだ体感していませんか?是非、インプレッションを・・・

    少し街中を走ってきましたが、音が静かになったのは間違い
    ありません。

    我が家の近くは山坂が多いのですが、坂を駆け上がるときに、
    スムースに回転しているのがよく分かります。

    あと、燃費の向上ににどれだけ影響しているは、いずれお伝え
    します!!

  • -
  •  
    バビロニア">
    まじですか! 
    >じんさん

    > ちなみに私のオイル交換は2~3日ほったらかしの垂れ流し。。。

    二日間ほったらかしって、完全にオイル抜きしているからですか?
    それがいいんですかね?!

    さすがに二日間はほっておけないもんな~
  • -
  •  
    バビロニア">
    仲間では・・・ 
    >まーやんさん

    > 種類が沢山あってどれがいいか迷いますよね
    > 値段もピンキリですから

    ご自身で交換可能なら、このNUTECおススメです。
    また、私のお仲間には、シェブロンのsupremeをおススメされているかたも
    います。

    これだと、1Lで約300円くらいだそうですが、性能的には全く問題ないそうです。
    色々ネットでも見てみましたが、大型ライダーの方々も絶賛されていましたよ!

    コストコ(大型倉庫型ショッピングセンター)でも売っていますが、お近くに
    なければ、ネットで購入も可能なようです!!


  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >LightWaverさん

    > パッキンは替えた?

    今回は、フィルター交換していないので、パッキンは交換して
    おりません!ってことでいいんですよね??
  • -
  •  
    バビロニア">
    だって・・・ 
    >サイファさん

    > まずはオイルだけ交換して、
    > 違いを確かめてからナスカルブ投入でしょ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

    だって我慢できなかったんだもん。。。

    でも、間違いなく静かになりましたよ~。
    ポンポンって音からスッスッって感じになりました。

    スカブが別物に変身した瞬間!って感じかな~

    それより、液体ナスカルブを今度は共同購入しませんか?!V^^
  • -
  •  
    バビロニア">
    入れちゃいました!! 
    >コジコジさん

    > オイル交換ですね。
    > ナスカルブ入れちゃいましたか!?

    もちろん入れちゃいました!!
    我が家の風呂のドアで、その脅威を目の当たりにしましたので、
    楽しみにしていたので・・・。

    > インプレお願いしま~す。
    > 私もサイファ氏のところで、車に入れる予定です。
    > 楽しみだな~!!

    了解です!
    でも、まず音が静かになったことは間違いありません!

    あとは燃費などはどうなのかは、別途ご報告します!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    贅沢にいきました! 
    >せんさん

    > ニューテックにナスカルブなんて・・・贅沢な組み合わせですねぇ~

    はい!贅沢に行ってみました!
    でも、この組み合わせは最高かもしれません!!

    今までのスカブとは全く違った乗り物に変身しちゃいました!

    何と言っても音が静かになりましたよ!!!
  • -
  •  
     
    オイル交換、お疲れ様でした^^
    でもちょっとオイルが汚れ過ぎなのでは?

    ナスカルブの効果はまだ体感していませんか?是非、インプレッションを・・・
  • BRhx2hKI
  •  
    オイル交換・・・ 
    メンテ乙です!

    ワタシもツー納めしたんでメンテしよっと。
    ちなみに私のオイル交換は2~3日ほったらかしの垂れ流し。。。
  • tF2EIjZg
  •  
    オイルって種類多くて 
    種類が沢山あってどれがいいか迷いますよね
    値段もピンキリですから
    安くて高性能で長持ちなのが無いかな(^^;;
  • -
  •  
    あれっ? 
    パッキンは替えた?
  • mQop/nM.
  •  
    両方? 
    まずはオイルだけ交換して、
    違いを確かめてからナスカルブ投入でしょ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
  • mQop/nM.
  •  
     
    オイル交換ですね。
    ナスカルブ入れちゃいましたか!?
    インプレお願いしま~す。
    私もサイファ氏のところで、車に入れる予定です。
    楽しみだな~!!
  • c64998AA
  •  
    贅沢な 
    ニューテックにナスカルブなんて・・・贅沢な組み合わせですねぇ~
  • nmxoCd6A
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS