
さて、前回のブログでは芸術文化交流センターのかつうらビッグひな祭りの記事を載せましたが、こちらの展示物以外にも勝浦町全体がひな祭り一色となっております。そこで今回は前回の積み残しを載せます。しばしお付き合いをm(_ _)m
勝浦町内もこの時期は、かつうらビッグひな祭りで町おこしをされている様子がよくわかります。ちなみに昨年の来場者数は14万2000人だそうです。想像以上に結構来ているんですね(^o^;)
それでは早速とある店先での一コマ!
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラからもどうぞ!

.jpg)
2017年3月5日(日)
変わり雛
.jpg)
.jpg)
吊るし雛。。。やっぱこれは稲取のほうがイイねー
.jpg)
さて、今回当初からここへ来るための企画だったんですよねー
.jpg)
施設名:遠見岬神社(とみさきじんじゃ)
住所:千葉県勝浦市浜勝浦1
いるいる・・・皆さんお目当てのところに居ますねー
.jpg)
ってことでコレだぁ~
\ ドンッ! /
.jpg)
いやーすごい人で長居できなかったけど、やっぱ迫力ありますね~。
何でもこの石段には、約1,800体の雛人形が飾られているようです。
しかもこれ、この期間は人形を毎日出し入れしているようです。
ですから、雨天は中止のようなんですね。その苦労を考えたら・・・参りましたm(_ _)m
.jpg)
サザエ・・・?!結構売れてまんな~(笑)
.jpg)
大ひな壇!
.jpg)
この先には・・・
.jpg)
これって河豚?かな??
.jpg)
いすみ鉄道のキャラクター?ムーミンだって負けてませんよ!!!
.jpg)
お寺さんの前のひな壇・・・500体?600体?って言っていたような・・・
.jpg)
この中にも・・・
.jpg)
ありました(*´∀`*)
.jpg)
ハニーが座って写真撮っているのは・・・
.jpg)
はい!移動交番の中です。。。お巡りさんがノリノリでしたけど・・・ねぇ・・・(^_^;)
.jpg)
この人形にも名前があるようですが・・・なんて名前だっけなぁ・・・忘れてもうた( ;∀;)
.jpg)
こちらは、船霊様って言うんだそうです。
.jpg)
各国の人形たち・・・
.jpg)
五人囃子の笛太鼓♪ 実は五人囃子にはこのように怒り・笑い・泣きと表現されているのもあるって知ってました?!
.jpg)
不二家のひな壇
.jpg)
顔が命の吉徳大光作のペコちゃん雛人形!
.jpg)
チュー
.jpg)
稲荷神社の中には・・・
.jpg)
狐の雛人形まで・・・恐れ入りましたm(_ _)m
.jpg)
あーたっぷりひな祭りを堪能しました!!!ってことで、また走って・・・
.jpg)
前回のバストロッキーTouringでも立ち寄ったケーキ屋さん!
.jpg)
店名:クインズケーキ
食べログの記事はこちら(クインズケーキ)
人形さんたち・・・そうそう!先日LWさんがこのお店のポリシー?スタンス?についてご説明して頂いてました。Lightwaverさんのブログはコチラ(バビさんの露払い その2)
.jpg)
今回ご注文したのはコチラの2点。
.jpg)
夫婦ですから、仲良く半分個して分けました。相変わらずウマウマです。都心だとなかなか食べに行きませんけど、こんな場所だと、ついTouring途中で立ち寄りたくなりますねw
.jpg)
さて、先日の私のブログを見たLightwaverさんが、追加でオススメSPOTをご案内して頂いたので、気になっていた場所へ早速行ってみることにしましたw
.jpg)
立ち寄ったのはコチラの駅!
.jpg)
駅名:東総元
住所:千葉県夷隅郡大多喜町大戸626番地
そう!何が興味惹かれたかって、この特大回転おみくじですよ!先ずは私からガラガラ・・・中吉!ナイス!!先日の鶴岡八幡宮のおみくじでも中吉だったから、今年はこれで良しとしなければなぁ。。。
.jpg)
お次はハニー!ガラガラ・・・大吉!まじで喜びの舞をしております。。。
.jpg)
駅からの写真を・・・もちろん、線路内には入りませんよ!!!
.jpg)
想い出帳
.jpg)
なんて話していたら、本物入場!!!
.jpg)
.jpg)
雰囲気をタップリ楽しんだらお別れです。。。
.jpg)
.jpg)
最後に訪れたのは、先日のTouringで通り過ぎただけの場所へ!
.jpg)
観光案内所も小江戸を演出してまんがなぁ~
.jpg)
小江戸の街並みご覧あれ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
少なくなったけど、まだ健在の赤ポスト!
.jpg)
大昔のタクシー?!
.jpg)
大滝天然ガス灯!
.jpg)
登録有形文化財
.jpg)
.jpg)
コチラは重要文化財だそうです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
Lightwaverさんが行かれた場所へは、また今度の課題として。。。
.jpg)
“雑談は のもと” に単語を入れなさい!
.jpg)
さてさて予想以上にタップリ楽しみましたので、これ以上遅く慣れませんから、帰宅することにします。。。サクラは最後の最後まで楽しませて頂きました。春はもうすぐそこですね。。。
.jpg)
暗くなってきたので、迫力ある写真に(笑)
.jpg)
アクアラインはメチャクチャ混んでましたが、アメリカン!スリスリ!でかなり時間短縮しました。大分ハニーも銀翼GTでのスリスリにも慣れてきたようです。。。
つばさ橋
.jpg)
ベイブリッジ
.jpg)
お疲れ様!
走行距離:255.4km
.jpg)
今回のTouring
燃費:29.7km/L
でした!恐るべしINTEGRA750!!
.jpg)
今回も枚数の多い写真にお付き合い頂き、ありがとうございました。
本来ならここで終わり!と言いたいところなんですが、今回から途中で立ち寄った上総国一宮玉前神社は別ブログに分けましたので、次回もまたお付き合い頂ければ幸いです。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
千葉Touring!有名な棚田と秘境の棚田(棚田編)♪ 2017/10/02
-
千葉Touring?原始人に城と温泉、最後はSHOPPING♪ 2017/09/01
-
編集後記!電柱と一宮と雛祭りTouring♪ 2017/03/25
-
千葉Touring!小江戸と回転おみくじ(なぞり編)♪ 2017/03/20
-
千葉Touring!見落とした電柱と祭り(桃の節句編)♪ 2017/03/19
-
編集後記!房総B級SPOT&グルメTouring♪ 2017/02/20
-
千葉Touring!豚肉と通年沈下橋(グルメ編)♪ 2017/02/17
-