
アッシの携帯人生の変遷は、社会人3年目の時に初めてdocomoの携帯からスタートして、CDMA1のAUを十数年も使い、その後ソフトバンクへ。ソフトバンクで2年縛りから開放を機にMVNO(格安SIM)を検討することにしました。色々情報を収集するとMVNOでは評判がまーまーイイBICシムのIIJみおほんにすることにしました。
しかし、ココ最近は格安キャンペーンの影響なのかどうか不明ですが、本当にネットが繋がらなくなりました。特に朝と昼は酷いことはわかっていたけど、最低限以下の状況となり、いくら格安と言えど持っている意味がなくなったのでMVNOを変えることにしました。
ずーっとウォッチしていたのが、格安SIMの回線速度でした。
ご興味ある方は、 “格安シム 回線速度” でググって頂くと、数多くの方がMVNOキャリアの速度結果について報告されてます。その中で信頼おけそうなサイトを参考にしてみてください。
この手のサイトの中で、前々から安定的なスピードが出ていたのがUQモバイルでした。今大々的なキャンペーンを張ってますが、こちらのMVNO事業者自体がKDDIの子会社ですから、顧客満足度が下がらないようにいくらでも回線速度のコントロールができるようです。
因みにソフトバンクの直系であるワイモバイルも、割と評判が良いのですが、ドコモ系の子会社はあまり評判がよろしくありませんね。。。
そこで直系の強みを生かし、今後も期待できそうなので、こちらに乗り換えることにしました。。。
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラからもどうぞ!

.jpg)
ビックカメラでSIMを購入!
.jpg)
携帯はSIMフリーのFUJITSU製のM02なので、docomoSIMからAUSIMへすぐに変更できましたw
.jpg)
ってことで、これで当分様子を見てみることにします。期待してまっせwww
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
次女チャマのスマホ買い替え♪ 2020/02/14
-
スマホが突然逝ってしまった♪ 2019/12/27
-
やっぱiPhoneかな・・・♪ 2019/08/01
-
格安SIMを交換することに決めたのだ♪ 2017/04/26
-
携帯を買わされちゃった・・・♪ 2017/01/17
-
今度こそガシャ~ンしないぞ♪ 2016/03/04
-
simフリースマホの選択肢は♪ 2016/02/16
-
Community テーマ - MVNO(仮想移動体通信事業者) ジャンル - 携帯電話・PHS