fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

法定内教習終了!


Edit Category 大型二輪教習
大型教習 2-7

残る教習が1時限!
いわゆる見極めってヤツですね!
これが終われば、検定と言うことになります。

さて、最後の教官は・・・
NO1教官が担当していただくことに(良かった~~)

最後の教習は、コース確認と乗降車のチェック、安全確認チェックなどを
指導して頂き、なんなく無事に終了。

最後に教官からは
「バビさんは、本当に成長しましたね!」
「入ってきたばかりの時はどうなるかと思っていましたよ!!」
「あとは、落ち着いてやれば問題ないからね!!!」

と温かいお言葉を頂きました。

帰りかけると
「バビさん!何日に受検するの?カレンダー良く確認して!」
「?」
何言っているんだろうと思ってカレンダーを見てみたら
(1)と言う数字記入されています。別の日の検定日には(2)と言う数字が・・・

「意味分かりますよね?!」
「ハイ!」
「じゃ~頑張って!!」

あーざーっす!

2輪待合室を出た時に正直、涙が出そうになりました。。。

沢山の受講生がいるのは分かっているので、まさかココまで
気を使って頂けたなんて・・・

いや~本当に感謝です!

何度もコケましたが、全て無駄ではなかったんですね。
でも、こんなに短時間でも人は成長できると言うことを改めて確認できました。

最後の最後まで、本当に優しいNO1教官でした!

さ~あとは検定のみ!気合入れて頑張ってみますかね!!


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - 教習所  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry応援して頂いた皆様に感謝です!!

Older Entryメリークリスマス!!

Comments

バビロニア">
行っちゃってみます?! 
>じんじんさん

> 毎回楽しみながら読ませていただきました。

あーざーっす!
SとMの共演にお付き合い頂き、ありがとうございます。

でも、教習所は良い教官と、そうでない教官の組み合わせなんだと
終わってみて気がつきまいた。。。

アー終わって良かったd(^_^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >SevenFiftyさん

    > こんにちは。
    > SevenFiftyと申します。

    どうも!はじめまして!!
    いらっしゃいませです!!


    > 大型自動2輪の免許取得をがんばっているのですね。
    > 年内にギリギリ取得できるのでしょうか。
    > 出来ると嬉しいですね。
    > あと少しがんばりましょう。

    ありがとうございます。
    如何せんチキンハートなので、本番には・・・。


    > わたしは大型自動2輪が難しい時代に取ったので今の時代がうらやましいです。

    私が知る限り、大型は県の試験場に10回くらい通わないと受からないと
    聞いております。

    免許の価値がちがいますよね~~。

    でも、最近の教習所は多分その時の夢を捨てきれない方が、集まって
    きているような気がします。

    結構同世代の方々が受講されていますから・・・^^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    来ました! 
    >ライぱちさん

    > いよいよ卒検ですかぁ 結局規定時間で終了ですよね?

    ハイ!規定時間内で終了しました・・・。


    > 優秀な教習生じゃないですか。v-218

    イエイエ!何と言ってもバイク何度も倒して、その回数が
    覚えられなくなるくらいですか。。。(汗)


  • -
  •  
     
    いよいよですね~。

    毎回楽しみながら読ませていただきました。

    このまま合格では、ネタ的にちょっとなぁ~(笑)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyと申します。

    大型自動2輪の免許取得をがんばっているのですね。
    年内にギリギリ取得できるのでしょうか。
    出来ると嬉しいですね。
    あと少しがんばりましょう。

    わたしは大型自動2輪が難しい時代に取ったので今の時代がうらやましいです。
  • -
  •  
    最後のひと踏ん張り 
    いよいよ卒検ですかぁ 結局規定時間で終了ですよね?

    優秀な教習生じゃないですか。v-218

    一回で合格することをお祈りしています。v-222
    頑張ってください。v-91
  • B731VHyU
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS