fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

応援して頂いた皆様に感謝です!!


Edit Category 大型二輪教習
大型教習 卒業検定試験

いよいよ検定当日!天気は晴れ!絶好の検定日和!
と思っているのは、私だけ??

ブログ1870 

心と体の準備はOKです!

頭の中では、先日ヒントを頂いた1コースのロープレを頭の中で
何度も何度も繰り返します。

いよいよ検定の順番発表です。教官からのご指名は4番でした。

自分の番まで、何回もコースのロープレを何度も繰り返して、
準備を整えます!

ここでいや~のもの見ちゃいました!
普通二輪の検定を受けていた方が、コース内は、上手に運転されて
いましたが、最後の降車でまさかのバイク転倒です。

「あ~運転内容は良かったのに・・・」と検定員から。

それを見たら、足が震えだしました。。。
(やべ~~緊張してきた・・・)

とうとう本番です!
検定員は、大変優しそうな方で
「バビさん、どうぞ~」と案内していただきました。

いざバイクを動かしながら、今までの練習を思い出しながらの
作業です。
大の苦手だったクランクやS字も無難にこなし、1本橋は
かなり早めに通過しました。(5秒くらいじゃないでしょうか?!)


最大のピンチはスラロームで、いつもならなんなくこなせるのですが、
緊張からかパイロンギリギリだったことです。
(フ~あぶね~~)

あっという間に、検定が終わり教習室で約30分待つことに・・・。

検定員からバイクを転倒した教習生以外は教室に残されました。
合格者一人ひとりが呼ばれ、
「バビさん!おめでとうございます!!」

その後、検定内容を振り返って頂きましたが、何を話されたか記憶がないほど、
嬉しくてぼ~ってしちゃいました。

いや~本当に嬉しい~~~

大型ホルダーの皆様から色々ご意見を頂く中で、検定は何処が減点されて
いるかわからないと言う意見も聞いていたので、本当に心配してました。

でも、これで晴れて大型二輪免許取得!

さ~~~世界のバイクよ!待っていろ!!
って大型初心者の私に言われたくないと、世界のバイク達に
言われることでしょう!(^^;)

でも本当に良かったです。

応援していただいた皆様!ありがとうございました!!
また、ツーリング等ご一緒させてください。

これからもよろしくお願いします!!

ブログ1885 

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村


関連記事
Community テーマ - 教習所  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry変わり蕎麦

Older Entry法定内教習終了!

Comments

バビロニア">
ありがとうございます! 
>SevenFiftyさん


> こんにちは。
> SevenFiftyです。

どうもです!!v^^


> 大型自動二輪免許取得おめでとうございます。

ありがとうございます!ようやく皆さんのお仲間入りできました。。。


> これからどんなバイクにしようか葛藤の日々です。
> そして家庭内事業仕分け人との壮絶な予算交渉の苦闘の日々です。
> がんばってくださいね。

早速家庭内で、来年度の予算交渉に入っておりますが、迎え撃つは蓮舫ですから
かなり手ごわいです。

越年で交渉を継続しますw(笑)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    大型自動二輪免許取得おめでとうございます。

    これからどんなバイクにしようか葛藤の日々です。

    そして家庭内事業仕分け人との壮絶な予算交渉の苦闘の日々です。

    がんばってくださいね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!9 
    >ふーちゃんさん

    > 合格おめでとうございます。
    > いろいろあったようですが、合格しちゃえばいい思い出になりますね。

    あーざーっす!本当に良い思い出になりました。。
    辛いこと、ツライコトって辛いことだけじゃんか!!(笑)


    > 大型は、250のスクーターに比べれば、すごいですよ。
    > 加速、スピード、せっかく取った免許なくならないように

    ハイ!教習車のCB750で十分モンスターぶりが分かりましたので、
    安全第一に運転します。。。


    > でも、250のスクーターはそれはそれでとても快適ですよ。
    > 今では、大型よりスクーターのほうが乗る機会多いですしね

    大型もいいところがありますが、250の小回りの良さには敵わないでしょうから。
    私も今のスカブに大変満足しているので・・・正直迷っています。


    > 乗れるようになったから、いろいろ挑戦して、いいバイク乗ってくださいね。

    そうですね!まずはレンタルバイクで、自分のスタイルに合わせてみたいと
    思っております。。。


    > 来年もツー行きましょう。

    是非ともよろしくお願いします!
    新年早々にサイファさんがツーリングを企画されておりますので、ご都合があえば
    一緒に行きましょう!!
  • -
  •  
    おめでとうございます。 
    合格おめでとうございます。
    いろいろあったようですが、合格しちゃえばいい思い出になりますね。

    大型は、250のスクーターに比べれば、すごいですよ。
    加速、スピード、せっかく取った免許なくならないようにv-42

    でも、250のスクーターはそれはそれでとても快適ですよ。
    今では、大型よりスクーターのほうが乗る機会多いですしね

    乗れるようになったから、いろいろ挑戦して、いいバイク乗ってくださいね。

    来年もツー行きましょう。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: おめでとうございます 
    >かもじろ~さん

    >  また一人大型ライダーが誕生しましたね!

    あーざーっす!でも、完全ヨチヨチライダーですから。。。


    > 大なり小なり基本的なところはミッション車(ひいてはバイクという乗り物なら共通していますから)は一緒ですから、ステップアップしていくのもいいかなとは思います。

    そうですよね!取り合えず勉強していきます。
    まずはレンタルバイクから・・・。


    > 個人的には出し入れが億劫にならない程度の重量が良いと思いますよ(笑

    はい。でも週末はバイクに乗らないと気がすまないので、街中で
    苦にならず、ツーリングで楽しめるバイクを検討しようかな~~って
    感じです。

    また、色々と教えてくださいネ!

    ちなみに!スカブから他のバイクになった場合は、TFWを卒業しなければ
    いけませんかね?!(笑)

  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!8 
    >Lightwaverさん

    > 年明けの挨拶前におめでとうですね。
    > 年内に間に合ってよかったですねぇ。
    > これで心置きなくツーに行けますね。

    あーざーっす!これで心置きなくツーリングにイケます。
    一時は仕事が多忙なのと、予約がなかなか取れなかったので
    年内は無理かと思っていましたが、なんとか間に合いました。。。


    > これでバビさんも大型買っちゃうのかな?

    1月から少しレンタルバイクでMTと気になるATを乗り比べてみたいと
    思っております。

    今のスカブでも、結構弄っているので十分満足していますから、どうなる
    ことやら・・・。


    > ここはひとつBMWがコンセプトCを出すの待って、是非。

    いや~オーバー150マン間違いナシですよね!
    それに盗難のリスクも考えると、オチオチ駐車も出来なくなりますから・・・

    選択としてないかな~
  • -
  •  
    おめでとうございます 
     また一人大型ライダーが誕生しましたね!
    大なり小なり基本的なところはミッション車(ひいてはバイクという乗り物なら共通していますから)は一緒ですから、ステップアップしていくのもいいかなとは思います。
    個人的には出し入れが億劫にならない程度の重量が良いと思いますよ(笑
  • i5ioNsHM
  •  
    おめでとうございます。 
    年明けの挨拶前におめでとうですね。
    年内に間に合ってよかったですねぇ。
    これで心置きなくツーに行けますね。

    これでバビさんも大型買っちゃうのかな?

    ここはひとつBMWがコンセプトCを出すの待って、是非。
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!7 
    >パイロンさん

    > まずはおめでとうございます。これでバビさんも大型免許仲間ですね^^

    あーざーっす!ようやく取れました!
    でも、大型教習ってほんの10年前からなんですよね。

    その前に取得されたパイロンさんを尊敬します。
    試験場だったら、完全に心折れていただろうな~


    > 思い起こせばツライ時もゲロッパしそうな時もあったと思いますが取得してしまえばまた楽しいお思い出・・・

    はい!ピザ地獄がすぐそこまで来ていましたから・・・
    ホントにあれはあぶなかったな~。


    > これからも更に安全運転で・・・

    大型が、全てのライダーの模範になると言う意味が、少し分かったような
    気がします。

    これから更に安全運転で行きますよ!

  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!6 
    >コジコジさん

    > おめでとう御座います。
    > 目標通りの年内終了ですね。

    いや~終わりました。ホントいまはホット一息ついております。。。
    短いような長いような・・・。


    > さあ・・・次はマシン選定ですね・・・乗り替え予定は?
    > とりあえず・妄想族参加へようこそ!?

    ハイ!コジコジさん!!お互いに妄想世界にはまりましょう~笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!5 
    >まーやんさん

    > おめでとうございます!!

    あーざーっす!!v(^^)

    > ストレートだったじゃないですか
    > 後は免許証に「大自二」を書きこみに行くだけですね^^

    ハイ!神奈川県は、午前と午後で受付できるので


    > さ~~バイクが欲しくなる病の始まりです
    > 早く乗り始めないと忘れて乗れなくなるかもですw

    そんな気がしますので、取り合えず1月からレンタルバイクに乗って
    実践で試してみたいと思っております。

    まーやんさんみたいにCBって分けにもいかないですけど・・・。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます!6 
    >ライぱちさん

    > 優秀な成績での卒業おめでとうございます。

    いや~ギリギリセーフですよ!
    だって、1本橋は5秒くらい、スラロームもタイムオーバー
    波状路も完全タイムが短かったですよ!


    > 絶対に乗りたくなりますからねぇ。

    ハイ!何かそんな気がしてきました。。。


    > 何に乗り換えるのか楽しみにしています。

    春まではレンタルバイクで吟味してから決めようかと考えております。
    でも、本当に嬉しい~~って実感が少しずつ沸いてきましたw
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!4 
    >せんさん

    > やりましたね!(^^)!

    あーざーっす!ようやく応援頂いたOBSCの皆様に顔向けできるように
    なりました!!

    > 規定内+一発クリアーなんて凄いじゃないですか(^^♪
    > これで大型乗り換え決定ですね。

    今のスカブでも満足しているんですが・・・
    いつかは・・・そのうちに・・・春には・・・オイオイ結局春かい?!笑


    > 今ならホワイトマックスもまだ在庫ありますよ~
    > お待ちしております(笑)

    T魔は、色々ネットで検索していると、本当にはまりそうですね~
    なんか、あれもこれもって感じになりそうなので、
    一番高いお買い物になりそうな気がするんですが・・・


    > あぁ~これであの女性教官の話が聞けないのが残念です。

    せっかく合格させていただいたので、お礼参りしてこようかと思って・・・
    もちろん!菓子折りもってですよ!!こん棒やナックルカイザーじゃないですよ(笑)
  • -
  •  
     
    まずはおめでとうございます。これでバビさんも大型免許仲間ですね^^
    思い起こせばツライ時もゲロッパしそうな時もあったと思いますが取得してしまえばまた楽しいお思い出・・・

    これからも更に安全運転で・・・
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます!5 
    >るしさん

    > 年内取得大成功ですね^^

    公約どおり、年内取得に間に合いました。。。v(^^)


    > 毎回、自分のことのようにハラハラしながらブログを見てましたが、
    > 本当におめでとうございます☆

    いや~~毎回教習でこんなに緊張するとは思っていませんでした。
    正直、「お金払ったんだから、とっと頂戴な~」なんて軽い気持ちでしたが、
    回を重ねる毎に、大型に乗る意味を教えられましたね。


    > これで次はいよいよ・・・(-_☆)

    ハイ!次のスタートラインへ・・・ですね(^^;)


    > 今後の展開を楽しみにしております(^^)/

    ありがとうございます。
    るしさんのDSもレンタルバイクで乗って見たいと思っておりますw
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!3 
    >じんさん

    > 取得物語・・・楽しく拝見しました!

    いやいやお恥ずかしい限りで・・・笑


    > newバビロニア誕生ですねー
    > 来シーズンの走りが気になります!

    ハイ!走りは全く変わらないと思いますが・・・(汗)
    1月か2月に警視庁のライディングスクールに言ってみたいと思っております。
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!2 
    >じんじんさん

    > メリクリ~…じゃなかった免許取得おめ~

    あーざーっす!


    > さぁ~、何を買うのか楽しみです

    ハイ!自分でも楽しみですが、何が自分に向いているのか分からなく
    なったのも事実です。

    いままでMTは可能性がなかったのですが、選択肢に入ったことで
    迷い始めました。

    レンタルバイクで少し様子見します。。。

  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます!4 
    >おか☆彡さん

    > おめでとうございます^^

    ありがとうございます!


    > こちらには初コメですが^^;

    あれ?!初コメでしたか??
    おか☆彡さんとは、初めてだ何て思っていなかったので、意外なかんじですね!(笑)


    > 大型ですね^^
    > 免許を取得したら、即購入、即実践が良いかと思われますよ^^
    > ・・・・・悪魔のささやき(?)^^;;;

    即実践!良い響きですが・・・先立つものが・・・(TT)
    でも、少しMTも興味を持てましたので、レンタルバイクからスタートして
    色々検討したいと思っております。

    でも、選択肢が多くなったのはいいのですが、大いに迷いますね。。

  • -
  •  
    祝 大型二輪免許認定 
    おめでとう御座います。
    目標通りの年内終了ですね。

    さあ・・・次はマシン選定ですね・・・乗り替え予定は?
    とりあえず・妄想族参加へようこそ!?
  • c64998AA
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます!3 
    >ソニークロケットさん

    > 購入される機材に興味津々です・・・。

    私も興味津々です!(笑)
    1月からレンタルバイクで色々乗ってみて、自分の適性を判断しながら
    決めたいと思っております。

    サイファさんや、せんさん見ていると、やはり一度は経験したいなと
    思っていますが、今のスカブでも満足しているので、嬉しい悩みどころです。。。
    d(^^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >サイファさん

    > 無事に年内に終えられて良かったですね~

    いや~一時はどうなるかと思っていました。
    仕事は忙しいし、予約は取れないし、最悪見極めが年内で終了して
    検定が年明けになるところでした。。。


    > 教習を終えて分かったと思いますが
    > 大型を操るのも中型を操るのも基本的に操作は同じです。
    > ただホン~の気持ちデリケートな操作をしてあげればいいんですよね。

    ハイ!その点は分かったような気がします!
    大型はデカクて安定している分だけ、あまり小回りが利かないので、
    今までのような運転では、NGってことですね!

    でも、性格的にガンガン飛ばすわけでもないし、すり抜けスルスル
    ってわけでもないので、大型の方が向いているのかな~って気もして
    います。


    > 大型免許を取った(まだ取ってないか、笑)今、おそらく250の乗り方も変わるはずです。
    > その技術の向上がひいては安全運転に繋がっていくことを期待しています。

    本当!命あってのツーリングですから、無理しないで行きたいですね!!


    > お疲れ様でしたo(^o^)o

    色々ご指導いただきまして、ありがとうございました!!
    それでは、年明けに・・・(意味深 v(^_^) )
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます!2 
    >tomzuさん

    > おめでとうございます。

    ありがとうございます!v^^


    > 来春は大型バイクに転身でしょうか?

    検討していますが、どうなることやら・・・笑
    でも、今までATしか選択肢がなかったのですが、増えたことは
    大変嬉しく思っています。

    でも、多分AT以外選ばないのかな~


    > 御自身にとって最高のクリスマスプレゼントでしたね^^

    我が家には、私にもサンタがプレゼントを持ってきてくれました!
    本当に嬉しいプレゼントでしたねd(^o^)b
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとう 
    >石井さん

    > バビさん おめでとうございます!!!

    あーざーっす!

    > バビさんのように教習所で苦労された方は、実際に乗り出すとメチャ上手でジェントルなライダーになりそうな予感が致します。

    ジェントルかどうか分かりませんが、大型はモンスターだと言うことだけは、
    分かったような気がします。


    > 教習って、ただ単に免許を買いに行くイメージが強いのですが、私はその慢心をへし折られました。

    正直、わたしも簡単だろう~って思っていましたが、甘かったですね。



    > 今でもライディングスクールに行っていろいろなことを勉強・練習したいとも思っております。

    同感です!1月か2月には警視庁のライディングスクールに行こうと
    考えております。

    教習所では教えていただけない、実践的なことを学びたいと思って
    おります。


    > 何に乗られるのか、今から楽しみですね。

    1月から、いつも行くバイク屋さんでレンタルバイクがあるので、そちらで
    少しMTを乗ってから春先までに検討したいと思っています。

    でも、おそらくATになるだろうな・・・。(笑)


    > それと、任意保険の記事、読ませて頂き、ちょうど更新時期でしたので昨日やりました。大変参考になりました。ありがとうございましたm(__)m

    お役に立って何よりです。自動車保険は結構研究もしたので、多少なら
    予約に立てる情報もありますので、こっそりでしたら、メール頂けたら
    お伝えしますので、お気軽に!!

  • -
  •  
    おめでとうございます 
    おめでとうございます!!

    ストレートだったじゃないですか
    後は免許証に「大自二」を書きこみに行くだけですね^^

    さ~~バイクが欲しくなる病の始まりです

    早く乗り始めないと忘れて乗れなくなるかもですw
  • -
  •  
    おめでとうございます 
    優秀な成績での卒業おめでとうございます。v-266

    絶対に乗りたくなりますからねぇ。v-222

    何に乗り換えるのか楽しみにしています。
  • B731VHyU
  •  
    万歳 
    やりましたね!(^^)!
    規定内+一発クリアーなんて凄いじゃないですか(^^♪
    これで大型乗り換え決定ですね。
    今ならホワイトマックスもまだ在庫ありますよ~
    お待ちしております(笑)

    あぁ~これであの女性教官の話が聞けないのが残念です。
  • nmxoCd6A
  •  
    おめでとうございます^^ 
    年内取得大成功ですね^^

    毎回、自分のことのようにハラハラしながらブログを見てましたが、
    本当におめでとうございます☆

    これで次はいよいよ・・・(-_☆)

    今後の展開を楽しみにしております(^^)/
  • 3fIBvpkA
  •  
    おめっとさん! 
    取得物語・・・楽しく拝見しました!

    newバビロニア誕生ですねー
    来シーズンの走りが気になります!
  • tF2EIjZg
  •  
     
    メリクリ~…じゃなかった免許取得おめ~v-218

    さぁ~、何を買うのか楽しみですv-290
  • -
  •  
     
    おめでとうございます^^
    こちらには初コメですが^^;

    大型ですね^^
    免許を取得したら、即購入、即実践が良いかと思われますよ^^
    ・・・・・悪魔のささやき(?)^^;;;
  • -
  •  
    おめでとう! 
    購入される機材に興味津々です・・・。
  • .PuZ6nak
  •  
    おめでとうございます 
    無事に年内に終えられて良かったですね~

    教習を終えて分かったと思いますが
    大型を操るのも中型を操るのも基本的に操作は同じです。

    ただホン~の気持ちデリケートな操作をしてあげればいいんですよね。

    大型免許を取った(まだ取ってないか、笑)今、おそらく250の乗り方も変わるはずです。

    その技術の向上がひいては安全運転に繋がっていくことを期待しています。

    お疲れ様でしたo(^o^)o
  • mQop/nM.
  •  
     
    おめでとうございます。
    来春は大型バイクに転身でしょうか?
    御自身にとって最高のクリスマスプレゼントでしたね^^
  • -
  •  
    おめでとうございます 
    バビさん おめでとうございます!!!
    バビさんのように教習所で苦労された方は、実際に乗り出すとメチャ上手でジェントルなライダーになりそうな予感が致します。

    教習って、ただ単に免許を買いに行くイメージが強いのですが、私はその慢心をへし折られました。そんなに甘い世界ではないと・・・

    もちろん早く卒業はしたいが、その一方で、もっともっと練習をしたかったというのがホンネです。今でもライディングスクールに行っていろいろなことを勉強・練習したいとも思っております。

    何に乗られるのか、今から楽しみですね。

    それと、任意保険の記事、読ませて頂き、ちょうど更新時期でしたので昨日やりました。大変参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
  • h1hDN/P6
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS