大分走ったので、いつものチェーンメンテしますかね。
走行距離: 9,814km!
今回は真面目にドライブスプロケットもキレイキレイしちゃいますw
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

チェーンメンテは、いつものチェーンメンテAZ三兄弟!!!
チェーンクリーナー・・・AZ MCC-002 650ml
パーツクリーナー・・・AZ 速乾性 チェーンクリーナー 650ml
チェーンルブ・・・AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml
バイク用チェーンクリーナーをたっぷり噴霧して、その後チェーンブラシでゴシゴシと。汚れ落としは、水でも良いんでしょうけど、アッシの場合は強力パーツクリーナーで噴霧してクリーナーの汚れを落とします。
因みにCKM-001を楽天で購入すると、レビューを書くことを条件にチェーンクリーナーを1本プレゼントしてくれるので、CKM-001はお買い得感満載ですw
仕上げは、いつものCKMー001です。
.jpg)
油差す時にチェーンはボロ雑巾で拭いているから、表面上は割と綺麗だと思います。
.jpg)
しかし、よく見ると古い油カスが溜まってますねw
.jpg)
初めてドライブスプロケットも掃除することにしました。先ずはコイツでカバーをハズします。短い方より長いほうがエエネェ~
.jpg)
ハズシたら、エライコッチャ!!!
.jpg)
カバーにも油がベッチョリ~!!!
.jpg)
強力パーツクリーナーで油をしっかり取ります。。。
.jpg)
カバーも綺麗サッパリw
.jpg)
ってことで・・・
1・クリーナーでゴシゴシ!
2・強力パーツクリーナーで汚れをシッカリ落とし
3・ボロ切れで汚れを拭き取り
4・油を差して完了!
って終わった後の状態。。。
.jpg)
後ろから見ても、完璧ではないけど、十分満足できそうな仕上がりです。
.jpg)
もうすぐ1万kmですが、巷の情報によるとチェーン交換は1.5万〜2万位で交換がオススメのようですが、しっかりメンテしていたら2.5万kmくらいまでは余裕で使えそうだなぁ。。。
先日のホンダドリームのメカさんは、
(たるみでカチャカチャチェーンがどこかに当たらなければ、調整は必要ない。)
(メンテしっかりすれば3万kmでも大丈夫ですよ。)
(大事なのは注油をしっかりやること)
だと仰ってましたから、その教えを守ればなんとかなるかもね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
再作成!インテグラ自作マッドガード♪ 2017/06/10
-
SPECIAL THANKS いかそのさん♪ 2017/06/06
-
INTEGRA750 オイル&エレメント交換♪ 2017/05/28
-
チェンメンテでもすっか♪ 2017/05/27
-
GARMIN zumo660機能でペアリング♪ 2017/05/25
-
Touratechの開かずの鍵が開いた♪ 2017/05/24
-
ホンダドリームで純正SPEAR KEYご注文♪ 2017/05/16
-