fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

Touratechの開かずの鍵が開いた♪


Edit Category INTEGRA750
開かずのTouratechマウントが開いた♪

先日のブログでもお伝えしたように、INTEGRA750のスペアキーをHonda DREAMで作りました。

キー作る際、街の鍵屋さんも当初検討したのですが、イモビライザーのHISSシステムなどを考えると、Touring先で認証できず、結果エンジンが掛からない!なんて事になったらシャレになので、結局DREAMで作る判断をしました。

しかし、ハニー号の銀翼GTも万一に備え、一般的なスペアキーがあっても良いか・・・と思って、色々ネットで検索して見つけたのがこちらのお店です。

ここの店主がまさか、まさか、相当な腕前だとはこの時知りませんでした。。。

de17(1152).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
店名:エヌエヌロックサービス
住所:神奈川県横浜市戸塚区平戸町305
営業時間:9:00~18:00
休日:日曜定休日
電話:045-821-7320

一般的なスペアキーを作ってもらって、帰ろうとした時に・・・

(あの・・・鍵がなくても、解錠して合鍵を作って頂くことって可能なんでしょうか・・・)
(モノはなんですか?)
(バイク専用のTouratech製のホルダーなんですけど・・・)
(見てみないとわかりませんが、多分作れますよ。)
(マジっすか!見て欲しいので、じゃー持ってきます!!)

って急いで帰って、改めて持って来ることに。。。

de17(1153).jpg

これが問題の品です。

TOURATECH ツラーテック ZUMO660 ホルダー

de17(1154).jpg

この開かずの鍵が開くのだろうか・・・以前お願いした別の鍵屋さんは30分くらい苦闘しましたが結局ダメでした・・・

de17(1155).jpg

モノをお渡しして、解錠するまで暫しお店で待機・・・店内の様子・・・

de17(1160).jpg

de17(1159).jpg

店主さんの作業の様子・・・時間にして30分位だったかな・・・

de17(1158).jpg

(開きましたよ!)

(マジっすか!!)

ってことで、遂に解錠成功しました!!!

de17(1161).jpg

鍵を回すと・・・カパッ!ヤッター!!ウレシー!!!

de17(1162).jpg

鍵屋さんもやっぱ腕の職人さんがいるんですねー。ご近所でこんな凄腕の人がいたなんて・・・恐れ入りましたm(_ _)m

因みにここの店主さん曰く

(イモビ付きのBIKE KEYも複製可能ですよ!)と。

お値段も10,800円なので、純正品より3000円以上安く作れるそうです。
次回作る時は、ここにお願いしようかなぁ。。。(^_^;)

あとは設置だけだ・・・どうすっかなぁ・・・やっぱ、ここもプロに頼みとすっかな・・・(*^_^*)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryGARMIN zumo660機能でペアリング♪

Older Entry一宮第9弾Touring!若狭国一宮(若狭彦神社編)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS