fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

自作せよ!NCシリーズ用マッドガード♪


Edit Category INTEGRA750
マッドガードを作るのだ!

以前自作したINTEGRA750のマッドガードが諸般の事情で破損しました。マッドガードについて、NC700&750オーナーのお話を総合すると・・・

・標準マッドガードでは、泥除け効果が薄く、トップボックスが汚れる
・オプションで既製品のマッドガードがあるが、海外製で意外と高い
・100円ショップの黒いまな板で代用可能。。。

等など話を伺っていたので、今回も一番手頃な自作することにしました。。。

pa17(1482).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
現在は以前付いていたマッドガードの残骸が残されているだけです(>_<)

pa17(1483).jpg

このマッドガード、NCシリーズのバイクでも流用可能だと思いますので、NCシリーズオーナー様もご参考まで。
そうそう、このまな板の加工は、こちらのブログで確認してねw(再作成!インテグラ自作マッドガード♪

ナンバープレートを外して、マッドガードの位置を確認して穴の場所へキリで痕を付けます。
ちなみにこの黒まな板はCan Do(キャンドゥ)にて108円でお買い上げです!

pa17(1484).jpg

いつもの電動こけしで穴に入れ! 電動ドリルで穴を開け開け!

pa17(1485).jpg

マロ爺に教えて頂いた、少しづつ大きく開けて4mmまで大きくしました。

pa17(1486).jpg

こんな感じでネジ止めします。

ちなみにネジの長さは、M4の30mmを使っております。
ワッシャーをハメて完成です。

de17(1353).jpg

表側もキレイね~!

pa17(1487).jpg

どうです!自然な感じでできたでしょう。これで雨の日でもトップボックスは汚れませんねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry埼玉Touring!真っ赤花ととダム(チチブ編)♪

Older Entryメシネタ!トンカツ対決!チェーン店VS老舗店♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS