fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

編集後記!一宮巡拝と宿場町Touring♪


Edit Category ツーリング > 長野ツーリング Tagged  #長野ツーリング   #長野観光   #長野の旅   #長野グルメスポット   #長野ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #Touring   #ツーリング   #バイクツーリング   #長野ツーリング穴場 
一宮巡拝と宿場町Touring!

いつものTouring回顧録でごわす。今回はあまり考えていなかったのですが、結果的にはなかなか良いTouringだったと思います。走りは高速中心でしたが、下道は風情ある宿場町の佇まいで、これはこれで良かったと思います。

pa17(1496).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
●集合場所:自宅 6:00出発

●帰宅時間:自宅 19:00帰宅

●掛かった費用:
高速道路
往路:東名高速横浜町田IC~圏央道~中央道諏訪南IC_3,690円
復路:上信越道富岡IC~外環道~首都高速_3,870円
合計:7,560円

飲食代_0円

ガソリン代_約2,200円(約17L)

諏訪大社本宮・御朱印_500円
一之宮貫前神社・御朱印_500円

総額_約10,760円

●走りのタフさ:★★ 平日とあって高速は文句なく走りやすい!諏訪市内は交通量が意外とあるので若干走りにくいですが、木落し坂を過ぎ、少し郊外まで出れば、快走路が待っておりました。多分皆様が見るGoogle Mapでは新和田トンネル有料道路を通った経路になっているかもしれませんが、実際は国道142のクネクネ道路を使ってます。

●観光の楽しさ:★★★ メインは一宮神社でしたが、旧中山道に沿った宿場町巡りは意外と楽しかったです。まだまだ長野には雰囲気の町並みが数多く残されていることが実感できましたね。

●オススメ季節:やっぱ長野を走るなら新緑のシーズンが良いかなぁ~。紅葉シーズンも良さ気ですが、渋滞が気になりますね。。。

走りのタフさの見方
★ ・走行距離が短い、または車の流れに沿ったのんびりモード
★★ ・走行距離は400km以内、ワインディングもあり気持ちいい走行が楽しめる
★★★ ・走行距離が400km超のロングコースまたは酷道・険道の走行もありかなり緊張感も伴う

観光の楽しさ見方
★ ・観光客が多くて楽しめない、または絶対見るほど値しないスポット
★★ ・名所、観光スポットで想像以上に素晴らしく、一見の価値ありスポット
★★★ ・絶景、感動、秘境、等のキーワードに値するスポット

●走行した実際のルート

※ あくまでも参考程度のRouteだと思ってください。Google Mapでは地点登録が10個までなので、その関係上、実際に走ったコースとは若干異なります。基本は旧中山道の道を走れば概ね同じようなコースとなります。



機会がありましたら、一度行ってみてくださいませ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry快適Touring対策!SENAインカムの風切音を止めろ♪

Older Entry北海道Touring!積載量UP対策♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS