fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

埼玉Touring!真っ赤花ととダム(チチブ編)♪


Edit Category ツーリング > 埼玉ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #埼玉ツーリング   #埼玉の旅   #埼玉名物 
ポピーとダム

2017年6月3日(土)晴れ!(前半戦)

皆さんのブログを拝見すると、キレイな花々の写真をよく見かけるのですが、その花々の場所が、意外と埼玉方面に多いような気がします。そこで昨年あるブロガーさんの記事で、前々から気になっていた花の場所をリサーチすると、ドンピシャで見頃のようです。

そこで今回は最近出かけていなかった埼玉方面へTouringに行くことにしました。そうしたら長女チャマも(私も行きたい!)っていうので急遽タンデムで出かけることに。。。

渋滞を避けるためにも、これくらいの時間にレッツらゴー!

de17(1543).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
東名高速を走っていたら富士山を拝めました。ありがたや~

de17(1544).jpg

圏央道経由で高坂SAで休憩!

de17(1546).jpg

バイクが満載です。。。

de17(1545).jpg

いつものウルトラマン・・・なんとか・・・

de17(1547).jpg

かき揚げそば・・・何も言えねぇ~(笑)

de17(1548).jpg

あーあー空が真っ青っすよ。気持ちいいねぇー

de17(1549).jpg

県道361かそれた所で・・・

de17(1550).jpg

メチャいい感じやーん!

de17(1551).jpg

さて、今回の目的地が見えてきましたよー

de17(1552).jpg

施設名:天空のポピー
住所:埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1
駐輪料:無料
入場料:300円

バイクを停めて・・・

de17(1561).jpg

6月上旬まで見れるようですねw

de17(1554).jpg

取りあえずパシャリ!

de17(1553).jpg

下から見ると見事なんですが・・・

de17(1555).jpg

地域の皆さまが丹精込めて育成されてますね。。。

de17(1560).jpg

今年は例年に比べ生育状況が悪く、ポピーが咲いていないようです。

de17(1556).jpg

人間様もパシャリ!

de17(1557).jpg

いや~十分満足っしょw

de17(1558).jpg

de17(1559).jpg

いやーほんと堪能しました。少し早いけど、先手必勝で食事に行きましょ!

de17(1562).jpg

ツツジもOK!

de17(1563).jpg

遠くに秩父公園橋が見えますねwww

de17(1564).jpg

ってことでコチラも前々から気になっていたお店ですw

de17(1565).jpg

店名:ちんばた
食べログの記事はコチラ(ちんばた

有名なのは豚みそ丼のようですが、秩父と言えばわらじカツですよね。どちらも気になるなぁ。。。

de17(1566).jpg

ハニーは豚みそ丼!

de17(1567).jpg

アッシはやっぱわらじカツと豚みその秩父W丼にしました。

de17(1568).jpg

わらじカツは1枚お裾分け(≧∇≦)b

de17(1569).jpg

ってことで頂きますが、わらじカツはご覧の通り薄めです。しかし、お肉が柔らかく、甘辛ベースのタレがしっかり染み込んでおり、うんめー!続いて豚味噌をいただきま~す!焦げた豚肉からは、みその香ばしい香りがエエんじゃないの。ってことでカブリつくと、コチラのお肉も柔らかいねぇー

いや~豚味噌丼の野さかも有名ですが、凄い混んでるので行く気が失せるんですよね。アッシはここで十分満足しやした。。。

de17(1570).jpg

満足満腹完食です\(^o^)/

de17(1571).jpg

秩父と言ったらここですよね。コチラの情報はいずれまた。。。

de17(1572).jpg

町の中は素敵な家屋が。。。

de17(1608).jpg

走る!

de17(1609).jpg

de17(1610).jpg

若葉が・・・

de17(1611).jpg

ちょっとだけベタ踏み坂。。。

de17(1612).jpg

やって来たのがコチラ!前に通った時に写真撮りたかったんだよねw

de17(1615).jpg

ループ橋を・・・

de17(1616).jpg

de17(1617).jpg

de17(1618).jpg

で!やって来たのが滝沢ダムwww

de17(1619).jpg

de17(1634).jpg

滝沢ダムからの景観。。。

de17(1620).jpg

de17(1621).jpg

怖っ!

de17(1622).jpg

エレベーターで降りますが・・・121mも下がるんだ。。。

de17(1624).jpg

順路。。。

de17(1625).jpg

トンネル!

de17(1626).jpg

階段を登って振り返ると・・・

de17(1633).jpg

吊橋を渡ると・・・

de17(1628).jpg

圧巻ですねw

de17(1630).jpg

逆さダム!(笑)

de17(1629).jpg

あれは登れないよなぁ。。。(^_^;)

de17(1631).jpg

ってことで取りあえずGET!!!(≧∇≦)b

de17(1636).jpg

埼玉のここまで来たら、お次はトンネルを抜けると・・・温泉だった・・・(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry山梨Touring!ヌルヌル温泉と世界で2番目の巻♪

Older Entry自作せよ!NCシリーズ用マッドガード♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS