久しぶりの大阪です。以前はかなり大阪に行く機会があったのですが、最近はメッキリ少なくなって来たので、たまには来た時は大阪の美味しいものを食べに行きましょう!
ってことで先ずはコチラのお店!!!
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

店名:大阪トンテキ ホワイティ梅田
食べログの記事はコチラ(大阪トンテキ ホワイティ梅田)
注文したのは大阪に来たら絶対食べたくなるトンテキです!トンテキと言えば、三重の来来憲さんが発祥の店と言われてます。実際食べたことありますが、個人的には大阪のほうが好きですね(笑)
.jpg)
WBが悪くてスンマセンm(_ _)m 写真のイメージ悪いですが、本当は綺麗な色してました(^_^;)
.jpg)
このトンテキ、グローブのような肉の塊ですが、肉が柔らかくてマイウ~。何度も食べてますが、肉が柔らかいんですよ。また掛かっているソースはポークチャップのようなケチャップベースの甘辛ソースです。
このお肉との相性が良いんですよねw
.jpg)
ご飯のおかわりも出来るのですが、これ以上食べたら更に肥えますので、おかわりせず終了です。いやー何度も食べてますが大満足でしたw
.jpg)
この日はお泊りだったので、夕飯はやっぱここで食べることにします。。。
.jpg)
店名:どんたく
食べログの記事はコチラ(どんたく)
個人的に大阪のお好み焼きと、とん平焼きはこの店が一番美味しいと思っております。
19時を回る頃には満席御礼です\(^o^)/
初めて来た時もそうですが、このお店観光客が来ません。地元の人しかいませんから、最初はドキドキもんでした。しかし、何度か来たら一人で食べに来ても違和感がなくなってきました。。。
.jpg)
\ 大阪に乾杯! /
.jpg)
先ずはとん平焼きから。たっぷりのソースに、たっぷりのマヨネーズ。隠し味にマスタード。
.jpg)
この分厚い豚肉がうんめ~!この厚みだけどとても柔らかいんですよ。熱々のとん平焼きに冷たいビール。このコンビ最高です。
.jpg)
仕上げはお好み焼き。
.jpg)
お好み焼きもキャベツ多めですが、外側はカリッと、中の生地がフワフワで柔らかくてこれまたうんめ~!いや~本当に大阪の粉もんは東京で敵うお店は少ないだろうなぁーって思っちゃいます。
本当はコチラのお店の看板母さんがいたのですが、母さんが入院されているそうでお会いすることが出来ませんでした。口は悪いけど、気持ちが優しい母さんだったんです。一日も早く治ることを祈るばかりです。。。
.jpg)
少し大阪の街をぶらぶら・・・
.jpg)
ねぎ焼きで有名なやまもとさんですが、たこ焼き屋さんもやっていたんですね。。。
.jpg)
阪急の新梅田食道街で・・・
.jpg)
部屋のみのツマミをここで購入します。。。
.jpg)
店名:はなだこ
食べログの記事はコチラ(はなだこ)
ここのネギマヨが個人的には大好きなたこ焼きなんですよ。お土産でお買上げ!
.jpg)
おみやげではネギはたこ焼きとは別になってました。
.jpg)
このネギ満載のたこ焼き・・・
.jpg)
たこ焼きにはハイボール濃いめかな(笑)
.jpg)
ってことで、たこ焼き食べながらハイボールを飲みます。いやーこれまたうんめ~。きっと熱々だったら、もっと美味しいんだろうけど、こればかりは仕方ないですね。それでも十分満足いく一品でした。
流石にどんたくでお好み焼きととん平焼きを食べた後だったので、お腹がはち切れそうでした(TOT)
.jpg)
翌日・・・こちらへ向かって・・・
.jpg)
やっぱうどんも食べて帰らないとね。ってことでうどんはコチラのお店へ!
.jpg)
店名:踊るうどん 梅田店
食べログの記事はコチラ(踊るうどん 梅田店)
舞茸天ぷらうどんの冷ぶっかけを頂きます。。。
.jpg)
麺はツヤツヤ。。。
.jpg)
ここにぶっかけ醤油をドバーッと入れちゃいます。
.jpg)
かき混ぜて食べると、うどんは外側はプルンプルンでいて、真ん中はコシを感じます。これまたうんめ~。だいぶ前にここでうどんを食べたことありますが、その時のイメージがなくなってました。改めて食べてもやっぱ変わらず美味しいうどんでした。
うどんも大阪だとアチコチで食べられるから、食べ歩きたいと思っているんですが、なかなか歩き回れないのが残念でなりません(T_T)
.jpg)
舞茸の天ぷらも肉厚でウマウマ。香りもいいしこれまた良いねぇー。ってことでうどんも食べれて大満足でした。
.jpg)
あー腹いっぱい!ご馳走様でした\(^o^)/
.jpg)
お茶の時間で・・・
.jpg)
店名:クリスピー・クリーム・ドーナツ ディアモール大阪店
食べログの記事はコチラ(クリスピー・クリーム・ドーナツ ディアモール大阪店)
初めてここのドーナツ食べましたが、一時は行列してまで購入されたようですが、最近はかなり下火になったようで・・・正直並んでまで食べたいかと言えば、個人的にはそれ程でもなかったかなぁ・・・
.jpg)
あー大阪もこれで最後。
帰りにここで〆ようかと思います。。。
.jpg)
店名:ヨネヤ 梅田本店
食べログの記事はコチラ(ヨネヤ 梅田本店)
ここのお店は、立喰いと座りで食べることが選べるんですが、座った場合、串は同じものを2本で注文しなければならないのが残念です。先ずは盛り合わせで注文することにします。。。
.jpg)
\ 一人で乾杯 /
.jpg)
キャベツも串も二度漬け禁止!ですよね(笑)
.jpg)
盛り合わせが先ず来ました。どれも美味しいですが、やっぱ特徴は牛ですね。
.jpg)
薄っ!(笑)
.jpg)
あー気持ちよくなってきたので、チューハイに変更!
.jpg)
2本ずつなので、追加で牛串と豚串をそれぞれ注文。
.jpg)
豚串は塩コショウした味を付けて衣で揚げていたのですが、やっぱうんめ~。
.jpg)
いや~大阪を堪能させて頂きました。
大阪に3~4日いられれば、アチコチ美味しいお店を食べ歩いてみたいけど、なかなかそこまで時間が作れなくて・・・でも、いつかはやってみたいっすねw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
メシネタ!博多メシバリうまかよ~♪ 2017/09/17
-
メシネタ!名古屋メシを喰らう(八丁味噌編)♪ 2017/08/26
-
メシネタ!大阪で朝昼晩メシを喰らう♪ 2017/08/19
-
メシネタ!ナニワメシを喰らう♪ 2017/07/22
-
メシネタ!名古屋メシを喰らう♪ 2017/07/14
-
ひろしま!HIROSHIMA!広島・・・♪ 2017/03/27
-
メシネタ!名古屋メシを喰らう♪ 2017/01/31
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ