fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!ナニワメシを喰らう♪


Edit Category B級グルメ > 地方グルメ Tagged  大阪   トンテキ   お好み焼き   うどん   串かつ 
ナニワメシを喰らう♪

久しぶりの大阪です。以前はかなり大阪に行く機会があったのですが、最近はメッキリ少なくなって来たので、たまには来た時は大阪の美味しいものを食べに行きましょう!

ってことで先ずはコチラのお店!!!

de17(1685).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
店名:大阪トンテキ ホワイティ梅田
食べログの記事はコチラ(大阪トンテキ ホワイティ梅田

注文したのは大阪に来たら絶対食べたくなるトンテキです!トンテキと言えば、三重の来来憲さんが発祥の店と言われてます。実際食べたことありますが、個人的には大阪のほうが好きですね(笑)

de17(1686).jpg

WBが悪くてスンマセンm(_ _)m 写真のイメージ悪いですが、本当は綺麗な色してました(^_^;)

de17(1687).jpg

このトンテキ、グローブのような肉の塊ですが、肉が柔らかくてマイウ~。何度も食べてますが、肉が柔らかいんですよ。また掛かっているソースはポークチャップのようなケチャップベースの甘辛ソースです。

このお肉との相性が良いんですよねw

de17(1688).jpg

ご飯のおかわりも出来るのですが、これ以上食べたら更に肥えますので、おかわりせず終了です。いやー何度も食べてますが大満足でしたw

de17(1689).jpg

この日はお泊りだったので、夕飯はやっぱここで食べることにします。。。

de17(1690).jpg

店名:どんたく
食べログの記事はコチラ(どんたく

個人的に大阪のお好み焼きと、とん平焼きはこの店が一番美味しいと思っております。

19時を回る頃には満席御礼です\(^o^)/

初めて来た時もそうですが、このお店観光客が来ません。地元の人しかいませんから、最初はドキドキもんでした。しかし、何度か来たら一人で食べに来ても違和感がなくなってきました。。。

de17(1691).jpg

\ 大阪に乾杯! /

de17(1692).jpg

先ずはとん平焼きから。たっぷりのソースに、たっぷりのマヨネーズ。隠し味にマスタード。

de17(1693).jpg

この分厚い豚肉がうんめ~!この厚みだけどとても柔らかいんですよ。熱々のとん平焼きに冷たいビール。このコンビ最高です。

de17(1694).jpg

仕上げはお好み焼き。

de17(1695).jpg

お好み焼きもキャベツ多めですが、外側はカリッと、中の生地がフワフワで柔らかくてこれまたうんめ~!いや~本当に大阪の粉もんは東京で敵うお店は少ないだろうなぁーって思っちゃいます。

本当はコチラのお店の看板母さんがいたのですが、母さんが入院されているそうでお会いすることが出来ませんでした。口は悪いけど、気持ちが優しい母さんだったんです。一日も早く治ることを祈るばかりです。。。

de17(1696).jpg

少し大阪の街をぶらぶら・・・

de17(1697).jpg

ねぎ焼きで有名なやまもとさんですが、たこ焼き屋さんもやっていたんですね。。。

de17(1698).jpg

阪急の新梅田食道街で・・・

de17(1699).jpg

部屋のみのツマミをここで購入します。。。

de17(1700).jpg

店名:はなだこ
食べログの記事はコチラ(はなだこ

ここのネギマヨが個人的には大好きなたこ焼きなんですよ。お土産でお買上げ!

de17(1701).jpg

おみやげではネギはたこ焼きとは別になってました。

de17(1702).jpg

このネギ満載のたこ焼き・・・

de17(1703).jpg

たこ焼きにはハイボール濃いめかな(笑)

de17(1704).jpg

ってことで、たこ焼き食べながらハイボールを飲みます。いやーこれまたうんめ~。きっと熱々だったら、もっと美味しいんだろうけど、こればかりは仕方ないですね。それでも十分満足いく一品でした。

流石にどんたくでお好み焼きととん平焼きを食べた後だったので、お腹がはち切れそうでした(TOT)

de17(1705).jpg

翌日・・・こちらへ向かって・・・

de17(1706).jpg

やっぱうどんも食べて帰らないとね。ってことでうどんはコチラのお店へ!

de17(1707).jpg

店名:踊るうどん 梅田店
食べログの記事はコチラ(踊るうどん 梅田店

舞茸天ぷらうどんの冷ぶっかけを頂きます。。。

de17(1708).jpg

麺はツヤツヤ。。。

de17(1709).jpg

ここにぶっかけ醤油をドバーッと入れちゃいます。

de17(1711).jpg

かき混ぜて食べると、うどんは外側はプルンプルンでいて、真ん中はコシを感じます。これまたうんめ~。だいぶ前にここでうどんを食べたことありますが、その時のイメージがなくなってました。改めて食べてもやっぱ変わらず美味しいうどんでした。

うどんも大阪だとアチコチで食べられるから、食べ歩きたいと思っているんですが、なかなか歩き回れないのが残念でなりません(T_T)

de17(1712).jpg

舞茸の天ぷらも肉厚でウマウマ。香りもいいしこれまた良いねぇー。ってことでうどんも食べれて大満足でした。

de17(1713).jpg

あー腹いっぱい!ご馳走様でした\(^o^)/

de17(1714).jpg

お茶の時間で・・・

de17(1715).jpg

店名:クリスピー・クリーム・ドーナツ ディアモール大阪店
食べログの記事はコチラ(クリスピー・クリーム・ドーナツ ディアモール大阪店

初めてここのドーナツ食べましたが、一時は行列してまで購入されたようですが、最近はかなり下火になったようで・・・正直並んでまで食べたいかと言えば、個人的にはそれ程でもなかったかなぁ・・・

de17(1716).jpg

あー大阪もこれで最後。

帰りにここで〆ようかと思います。。。

de17(1717).jpg

店名:ヨネヤ 梅田本店
食べログの記事はコチラ(ヨネヤ 梅田本店

ここのお店は、立喰いと座りで食べることが選べるんですが、座った場合、串は同じものを2本で注文しなければならないのが残念です。先ずは盛り合わせで注文することにします。。。

de17(1718).jpg

\ 一人で乾杯 /

de17(1719).jpg

キャベツも串も二度漬け禁止!ですよね(笑)

de17(1720).jpg

盛り合わせが先ず来ました。どれも美味しいですが、やっぱ特徴は牛ですね。

de17(1721).jpg

薄っ!(笑)

de17(1722).jpg

あー気持ちよくなってきたので、チューハイに変更!

de17(1723).jpg

2本ずつなので、追加で牛串と豚串をそれぞれ注文。

de17(1724).jpg

豚串は塩コショウした味を付けて衣で揚げていたのですが、やっぱうんめ~。

de17(1725).jpg

いや~大阪を堪能させて頂きました。

大阪に3~4日いられれば、アチコチ美味しいお店を食べ歩いてみたいけど、なかなかそこまで時間が作れなくて・・・でも、いつかはやってみたいっすねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer EntryINTEGRA750次のエンジンオイルはこれだ♪

Older Entry家族でパシャリと防寒兼用防水グローブ♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS