年の瀬ですが、皆さんは大掃除に大忙しでしょうか?
毎年我が家は、5月頃の温かい時期に大掃除をやることにしているので、
この時期は、のんびり遊びに費やします!!
そこで昨日は、今年最後のソロツーリングに行ってきました!
昨日は寒かったですね~。
スタート時は、6℃でしたよ!寒~~
コースの予定は、国道1号→新湘南バイパス→西湘バイパス→箱根新道
→伊豆スカイライン→県道59→松崎で折り返し(昼食)→国道136号→県道410
→県道411→県道127→県道18→県道80→伊豆スカイライン→箱根新道
というルートを使う予定でした。。。
一気に箱根の山まで駆け上がろうと思っていましたら、余りの寒さに
途中箱根新道入り口の箱根PAでトイレ休憩!
余りに寒いので、マフラーに手を当てて暖を取りました。
(マフラーの熱に初めてありがたさを感じたました!!)
箱根新道を駆け上がったのはいいのですが、
気温は何と3℃!!
これは、ツーリングではなく、もう我慢大会の域に達してます。。。
残念ながら、今年最後の富士山は見えませんでした!
伊豆スカイライン突入!
遠くに大島が、ぼんやりと見えます。。。
取り合えず、記念写真をパチリと!
冷川で降りて、県道59を走るとそこは一面わさび畑でした。
1軒気になるわさび屋さんを発見したので、覗いて見ることに。。。
創業400年!って凄くない?!ホントかなァ・・・
お値段は、なかなかでしたが、試食(ここで売っている商品全部)させて
頂きましたが、確かに今まで食べたわさび漬とは違います。
一口入れただけ辛さがツーンと来て、わさびの良い香りが残ります。
これは美味しいな~と思い、わさび漬け2つとわさび味噌1つお買い上げ!
気の良い店主で、わさび漬けの仕込み現場も見せていただきました!!
わさび店をあとに、一路松崎を目指していたら、
途中でこんなお店があったので、「のぞいて」見ましたよ!
なんと、名物コロッケがない!
するとすぐさま、揚げ立てのコロッケを頂くことに。。。
猪の肉か、豚の肉か分かりませんでしたが、味噌味のコロッケが
中々イケました!
こんなお店ですので、近くに寄ったら覗いて見てくださいネ!
途中まで来たら、雨が降り出しました。
ま~雨自体はいいのですが、ここまで寒いと雪になるのではと心配になります。
今日は走り収めですし、無理してケガしたらバカらしいので、無理せずに
退散することを決定しました!引き際が肝心!!
(当然、温泉も昼食もなしで、いち早く下山することが目標です。安全第一!!!)
すると、伊豆スカイラインでは分かりにくいでしょうが、
雪になっていました!
(こういう勘は鋭いな~)
まだ降り始めですから、たいした事ありませんが、ヤマを舐めちゃいけませんね!
下山して一目散で自宅近くまで帰ってきましたので、さすがにお腹がすきました。
近くのココイチでカレーを食べる事に。。。
ここでハプニング発生!
何と、ライダースジャケットに電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ
放り込んでそのまま鍵をかけてしまいました。
当然、BOXは開きません!
(やべ~どうしよう~)と思い、バイク屋さんに電話しましたが、
当然もうお休み!
仕方なく店長の個人携帯に電話したら運よく繋がり、
「予備キーがあれば開きますよ!」とのコト。
そうか!予備キーって手があるよね!ってことで
ハニーにSOS発信して、事なきを得ました。。。
本当にあせりまくりましたよ!伊豆じゃなくって良かった~
本日の走行距離は、265.9kmで燃費は30.2km/Lでした。
ふ~~楽しかった!
今年一年、皆様から励まして頂き、
大型二輪免許を取得できました。
また、TFWの皆様、OBSCの皆様、MIXIの知り合えた皆様、
そしてこのブログを通じて知り合えた皆様。
数多くの皆様に心から感謝申し上げます。
今年一年本当にありがとうございました!
来年も皆様と交流が深まるようなブログを書きたいと思っております。
どうか来年も沢山のコメントお待ちしておりますので、
よろしくお願いします。
バビロニア
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
毎年我が家は、5月頃の温かい時期に大掃除をやることにしているので、
この時期は、のんびり遊びに費やします!!
そこで昨日は、今年最後のソロツーリングに行ってきました!
昨日は寒かったですね~。
スタート時は、6℃でしたよ!寒~~

コースの予定は、国道1号→新湘南バイパス→西湘バイパス→箱根新道
→伊豆スカイライン→県道59→松崎で折り返し(昼食)→国道136号→県道410
→県道411→県道127→県道18→県道80→伊豆スカイライン→箱根新道
というルートを使う予定でした。。。
一気に箱根の山まで駆け上がろうと思っていましたら、余りの寒さに
途中箱根新道入り口の箱根PAでトイレ休憩!
余りに寒いので、マフラーに手を当てて暖を取りました。
(マフラーの熱に初めてありがたさを感じたました!!)

箱根新道を駆け上がったのはいいのですが、
気温は何と3℃!!
これは、ツーリングではなく、もう我慢大会の域に達してます。。。

残念ながら、今年最後の富士山は見えませんでした!

伊豆スカイライン突入!

遠くに大島が、ぼんやりと見えます。。。

取り合えず、記念写真をパチリと!

冷川で降りて、県道59を走るとそこは一面わさび畑でした。

1軒気になるわさび屋さんを発見したので、覗いて見ることに。。。

創業400年!って凄くない?!ホントかなァ・・・

お値段は、なかなかでしたが、試食(ここで売っている商品全部)させて
頂きましたが、確かに今まで食べたわさび漬とは違います。
一口入れただけ辛さがツーンと来て、わさびの良い香りが残ります。
これは美味しいな~と思い、わさび漬け2つとわさび味噌1つお買い上げ!

気の良い店主で、わさび漬けの仕込み現場も見せていただきました!!

わさび店をあとに、一路松崎を目指していたら、
途中でこんなお店があったので、「のぞいて」見ましたよ!

なんと、名物コロッケがない!
するとすぐさま、揚げ立てのコロッケを頂くことに。。。

猪の肉か、豚の肉か分かりませんでしたが、味噌味のコロッケが
中々イケました!


こんなお店ですので、近くに寄ったら覗いて見てくださいネ!

途中まで来たら、雨が降り出しました。
ま~雨自体はいいのですが、ここまで寒いと雪になるのではと心配になります。
今日は走り収めですし、無理してケガしたらバカらしいので、無理せずに
退散することを決定しました!引き際が肝心!!
(当然、温泉も昼食もなしで、いち早く下山することが目標です。安全第一!!!)
すると、伊豆スカイラインでは分かりにくいでしょうが、
雪になっていました!
(こういう勘は鋭いな~)
まだ降り始めですから、たいした事ありませんが、ヤマを舐めちゃいけませんね!

下山して一目散で自宅近くまで帰ってきましたので、さすがにお腹がすきました。
近くのココイチでカレーを食べる事に。。。

ここでハプニング発生!
何と、ライダースジャケットに電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ
放り込んでそのまま鍵をかけてしまいました。
当然、BOXは開きません!
(やべ~どうしよう~)と思い、バイク屋さんに電話しましたが、
当然もうお休み!
仕方なく店長の個人携帯に電話したら運よく繋がり、
「予備キーがあれば開きますよ!」とのコト。
そうか!予備キーって手があるよね!ってことで
ハニーにSOS発信して、事なきを得ました。。。
本当にあせりまくりましたよ!伊豆じゃなくって良かった~
本日の走行距離は、265.9kmで燃費は30.2km/Lでした。
ふ~~楽しかった!

今年一年、皆様から励まして頂き、
大型二輪免許を取得できました。
また、TFWの皆様、OBSCの皆様、MIXIの知り合えた皆様、
そしてこのブログを通じて知り合えた皆様。
数多くの皆様に心から感謝申し上げます。
今年一年本当にありがとうございました!
来年も皆様と交流が深まるようなブログを書きたいと思っております。
どうか来年も沢山のコメントお待ちしておりますので、
よろしくお願いします。
バビロニア
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
河津桜を見に行っちゃいました! 2011/03/09
-
2011走り初め!静岡に遊びに来ませんか?(後編) 2011/01/08
-
2011走り初め!静岡に遊びに来ませんか?(前編) 2011/01/06
-
今年の走り収めソロツーリング! 2010/12/31
-
プチツー伊豆スカイライン! 2010/08/20
-
GWはファミツー 2010/05/04
-
プチツーリング その2 2010/01/11
-
Comments
すごく参考になりました。ありがとうございます。
はじめまして。11月にスカイウェブ250SSを手に入れたばかりのバイク新人です。
新人と言っても、アラサーなんですが。
先日、はじめて立ちコケしてしまい、途方に暮れていたところ補修のページを発見し、すごく助かりました。ありがとうございます。
箱根はほんと寒いですね。先月、今回と似たルートを初ソロツーリングしましたが、深夜に箱根で9度くらいで、我慢大会でした。
防寒ジーンズもはじめて知りました。
早めに手に入れたいと思います。
また、更新楽しみにしております。
新人と言っても、アラサーなんですが。
先日、はじめて立ちコケしてしまい、途方に暮れていたところ補修のページを発見し、すごく助かりました。ありがとうございます。
箱根はほんと寒いですね。先月、今回と似たルートを初ソロツーリングしましたが、深夜に箱根で9度くらいで、我慢大会でした。
防寒ジーンズもはじめて知りました。
早めに手に入れたいと思います。
また、更新楽しみにしております。
バビロニア">
本当!寒いっす!!
>penguin774さん
> 山中は思ったよりも寒いんですよね。
> 私は一昨年の12月にエラい目に遭いました(笑)
え~~~~~~~~~~そうなんですか!
本当に帰り雪が舞ってきたので、焦りましたよ~。
雪は舐めていると痛い目に遭うので・・・。
> 遅くなりましたが、大型二輪免許取得おめでとうございます!
あーざーっす!これでpenguin774さんと同じ仲間入りできました!
(技術はさておき・・・)
> あと、今年もヨロシクお願いします(笑)
よろしくお願いします!
駿河健康ランドが気になります!相当リラックスできる場所なんでしょうね!!
> 山中は思ったよりも寒いんですよね。
> 私は一昨年の12月にエラい目に遭いました(笑)
え~~~~~~~~~~そうなんですか!
本当に帰り雪が舞ってきたので、焦りましたよ~。
雪は舐めていると痛い目に遭うので・・・。
> 遅くなりましたが、大型二輪免許取得おめでとうございます!
あーざーっす!これでpenguin774さんと同じ仲間入りできました!
(技術はさておき・・・)
> あと、今年もヨロシクお願いします(笑)
よろしくお願いします!
駿河健康ランドが気になります!相当リラックスできる場所なんでしょうね!!
バビロニア">
是非是非!!
>Lightwaverさん
> 伊豆行きたいですねぇ。暖かくなったら。
是非とも行きましょう!冬場は房総の方が、暖かくて走りやすいから?
多分Lightwaverさんが、冬場企画があると思い、伊豆に行ってきました!
でも、やはりヤマは寒いっす!!ブル~~~。。。
> 来年もよろしくお願いします。
年が明けてしましました!
今年もよろしくお願いします!!!
> 伊豆行きたいですねぇ。暖かくなったら。
是非とも行きましょう!冬場は房総の方が、暖かくて走りやすいから?
多分Lightwaverさんが、冬場企画があると思い、伊豆に行ってきました!
でも、やはりヤマは寒いっす!!ブル~~~。。。
> 来年もよろしくお願いします。
年が明けてしましました!
今年もよろしくお願いします!!!
バビロニア">
楽しみです!ウフッ!!
>びりけんさん
> 今年1年有難うございました。
こちらこそ、色々お世話になりました!!
> 1/4は、”かなり楽しめる?”ようにアテンドさせて頂きます。
> 東名高速も御殿場あたりは、かなり寒いですから、完璧な防寒対策でいらして下さい。
了解しました!
いや~じんさん丼ツーを見て、賛同いただける方が私だけじゃなかったこと
嬉しく思っています!
本当に楽しみにしております。当日よろしくお願いします!!
> 今年1年有難うございました。
こちらこそ、色々お世話になりました!!
> 1/4は、”かなり楽しめる?”ようにアテンドさせて頂きます。
> 東名高速も御殿場あたりは、かなり寒いですから、完璧な防寒対策でいらして下さい。
了解しました!
いや~じんさん丼ツーを見て、賛同いただける方が私だけじゃなかったこと
嬉しく思っています!
本当に楽しみにしております。当日よろしくお願いします!!
バビロニア">
参りました~~
>tomzuさん
> キーが使えないって、大変でしたね
> 無事に帰宅できなによりです^^
いや~自宅に家内がいなかったら、一人で自宅に帰ってまたバイクを
取りに行かなければならないところでした!!
でも、遠方でなくて本当に良かった~
> 来年も宜しくお願いたします。
こちらこそよろしくお願いします!
中々冬場はバイクに乗る機会も少ないことと思いますが、
春になりましたら、ご一緒させてください!
> キーが使えないって、大変でしたね
> 無事に帰宅できなによりです^^
いや~自宅に家内がいなかったら、一人で自宅に帰ってまたバイクを
取りに行かなければならないところでした!!
でも、遠方でなくて本当に良かった~
> 来年も宜しくお願いたします。
こちらこそよろしくお願いします!
中々冬場はバイクに乗る機会も少ないことと思いますが、
春になりましたら、ご一緒させてください!
バビロニア">
こちらこそ!
>せんさん
> 極寒ソロツーお疲れ様でした。
> 雨や雪は早めの対応がベストな選択ですよね~
そうですね!やはり、一度北の国で生活したことある者としては、
結構雪を舐めちゃいけませんからね!
伊豆ならまたいつでも行けますから・・。
> ツーに最後の忘年会までお付き合い頂きましてありがとうございました。
> 来年も関東全域あちこちのツーで!(^^)!
> どうぞ宜しく御願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いします。
せんさんに、OBSCへ参加させて頂いてから、さらに交流の輪が広がり、
楽しみ方も増えました!!
大変感謝しております。年が明けましたので、今年もよろしく
お願いします!!
> 極寒ソロツーお疲れ様でした。
> 雨や雪は早めの対応がベストな選択ですよね~
そうですね!やはり、一度北の国で生活したことある者としては、
結構雪を舐めちゃいけませんからね!
伊豆ならまたいつでも行けますから・・。
> ツーに最後の忘年会までお付き合い頂きましてありがとうございました。
> 来年も関東全域あちこちのツーで!(^^)!
> どうぞ宜しく御願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いします。
せんさんに、OBSCへ参加させて頂いてから、さらに交流の輪が広がり、
楽しみ方も増えました!!
大変感謝しております。年が明けましたので、今年もよろしく
お願いします!!
バビロニア">
ありがとうございます!
>パイロンさん
> 年の瀬ツー、お疲れ様でした^^色々とハプニングもあり結構ブログ的に相応しいツー?
いや~鍵の閉じ込めだけは、ホントに焦りまくりました(^^;)
でも、また一つ勉強になりましたね~。
> 今年一年ありがとうございました^^また来年もよろしくです^^
年が明けてしまいました!(スイマセン!昨日飲み過ぎて・・)
今年も1年どうぞよろしくお願いします。
(パイロンさんのブログでご紹介頂いたモノ参考にさせて頂きます!!)
> 年の瀬ツー、お疲れ様でした^^色々とハプニングもあり結構ブログ的に相応しいツー?
いや~鍵の閉じ込めだけは、ホントに焦りまくりました(^^;)
でも、また一つ勉強になりましたね~。
> 今年一年ありがとうございました^^また来年もよろしくです^^
年が明けてしまいました!(スイマセン!昨日飲み過ぎて・・)
今年も1年どうぞよろしくお願いします。
(パイロンさんのブログでご紹介頂いたモノ参考にさせて頂きます!!)
伊豆の
山中は思ったよりも寒いんですよね。
私は一昨年の12月にエラい目に遭いました(笑)
遅くなりましたが、大型二輪免許取得おめでとうございます!
あと、今年もヨロシクお願いします(笑)
私は一昨年の12月にエラい目に遭いました(笑)
遅くなりましたが、大型二輪免許取得おめでとうございます!
あと、今年もヨロシクお願いします(笑)
伊豆!
伊豆行きたいですねぇ。暖かくなったら。
来年もよろしくお願いします。
来年もよろしくお願いします。
今年1年有難うございました。
1/4は、”かなり楽しめる?”ようにアテンドさせて頂きます。
東名高速も御殿場あたりは、かなり寒いですから、完璧な防寒対策でいらして下さい。
1/4は、”かなり楽しめる?”ようにアテンドさせて頂きます。
東名高速も御殿場あたりは、かなり寒いですから、完璧な防寒対策でいらして下さい。
キーが使えないって、大変でしたね
無事に帰宅できなによりです^^
来年も宜しくお願いたします。
無事に帰宅できなによりです^^
来年も宜しくお願いたします。
ありがとう
極寒ソロツーお疲れ様でした。
雨や雪は早めの対応がベストな選択ですよね~
ツーに最後の忘年会までお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年も関東全域あちこちのツーで!(^^)!
どうぞ宜しく御願い致します。
雨や雪は早めの対応がベストな選択ですよね~
ツーに最後の忘年会までお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年も関東全域あちこちのツーで!(^^)!
どうぞ宜しく御願い致します。
年の瀬ツー、お疲れ様でした^^色々とハプニングもあり結構ブログ的に相応しいツー?
今年一年ありがとうございました^^また来年もよろしくです^^
今年一年ありがとうございました^^また来年もよろしくです^^
バビロニア">
こちらこそよろしくお願いします!!!
>るしさん
> 寒い中、走り収めツーお疲れさまでした☆
> バビロニアさんのブログに度々群馬ネタが書かれるので、他の県の人から見た群馬ネタが新鮮で楽しめました^^
そうですか!ありがとうございます!!
結構群馬は好きな町でして・・・特に食べ物は安くて、美味しくて、量が多いd(^_^)
それに見るところも沢山あるじゃないですか!
ですので、ブログで皆さんに知っていただきたいと思ってまして。。。
> 大型バイクネタも楽しみにしております☆
> 来年もよろしくお願いします(^-^)
コチラこそよろしくお願いします!
DSにも憧れるのですが、いかんせん駐車場所がありませんで。。。
> 寒い中、走り収めツーお疲れさまでした☆
> バビロニアさんのブログに度々群馬ネタが書かれるので、他の県の人から見た群馬ネタが新鮮で楽しめました^^
そうですか!ありがとうございます!!
結構群馬は好きな町でして・・・特に食べ物は安くて、美味しくて、量が多いd(^_^)
それに見るところも沢山あるじゃないですか!
ですので、ブログで皆さんに知っていただきたいと思ってまして。。。
> 大型バイクネタも楽しみにしております☆
> 来年もよろしくお願いします(^-^)
コチラこそよろしくお願いします!
DSにも憧れるのですが、いかんせん駐車場所がありませんで。。。
バビロニア">
こちらこそ!
>あきまさん
> 冬のソロツー(しかも行き先が伊豆スカ)ってなんかいいですね~
> 僕が住んでいるあたりだと冬場はあまり行くところがないので専ら実家のある秩父方面ばっかりです・・・
私の住む横浜からだと、伊豆は狙い目なんですよ!
でも、この時期はやはり寒かったです。。
(想像以上に寒かったな~)
> でも今年の正月はフォルツァで箱根駅伝応援に行ったんですよ~
> ソロだったけどすげ~楽しかったです(^^)b
箱根駅伝ですか!
私も過去に一度見に行ったことがあるのですが、ランナーのスピードと、
激しい息づかいに驚かされましたね~。
今年も行かれるのですか?!
> 来年もよろしくお願いします!!
コチラこそよろしくお願いします!!
> 冬のソロツー(しかも行き先が伊豆スカ)ってなんかいいですね~
> 僕が住んでいるあたりだと冬場はあまり行くところがないので専ら実家のある秩父方面ばっかりです・・・
私の住む横浜からだと、伊豆は狙い目なんですよ!
でも、この時期はやはり寒かったです。。
(想像以上に寒かったな~)
> でも今年の正月はフォルツァで箱根駅伝応援に行ったんですよ~
> ソロだったけどすげ~楽しかったです(^^)b
箱根駅伝ですか!
私も過去に一度見に行ったことがあるのですが、ランナーのスピードと、
激しい息づかいに驚かされましたね~。
今年も行かれるのですか?!
> 来年もよろしくお願いします!!
コチラこそよろしくお願いします!!
バビロニア">
あーざーっす!
>じんさん
> 今年は多方面にご活躍されましたね!
> 来年もご一緒ください。
こちらこそ、よろしくお願いします!!
> にしても、〆が伊豆狙いだったとわ(驚
いや~本当は、じんさんの丼ツーリングの予定だったのですが、
4日にびりけんさん企画が立ち上がったので、急遽伊豆へ行きました。
でも、伊豆は本当に寒かったですウw
> 今年は多方面にご活躍されましたね!
> 来年もご一緒ください。
こちらこそ、よろしくお願いします!!
> にしても、〆が伊豆狙いだったとわ(驚
いや~本当は、じんさんの丼ツーリングの予定だったのですが、
4日にびりけんさん企画が立ち上がったので、急遽伊豆へ行きました。
でも、伊豆は本当に寒かったですウw
良いお年を
こんばんは、るしです^^
寒い中、走り収めツーお疲れさまでした☆
バビロニアさんのブログに度々群馬ネタが書かれるので、他の県の人から見た群馬ネタが新鮮で楽しめました^^
大型バイクネタも楽しみにしております☆
来年もよろしくお願いします(^-^)
寒い中、走り収めツーお疲れさまでした☆
バビロニアさんのブログに度々群馬ネタが書かれるので、他の県の人から見た群馬ネタが新鮮で楽しめました^^
大型バイクネタも楽しみにしております☆
来年もよろしくお願いします(^-^)
バビロニア">
こちらこそ!
>ふーちゃんさん
> この時期に、伊豆まで行っちゃうなんて、さすがフットワーク軽いですね
いや~単なる変態ですよ!
でも、この時期の伊豆スカイラインは、、ライダーが殆どいなかったので、
結構走りやすかったですよ!
> 来年は、バイク選びに楽しそうですね。
> 今度お会いするときは、バンで行きましょうか?
> 乗ってみますか
そうなんですよ!バイク選びが・・・
いや~まだMTに慣れていないので、まずはCB400あたりから
はじめますよ。。。
> 来年も、よろしくおねがいします
> よいお年を、お迎え下さい
こちらこそ、大変お世話になりました!
また、来年もよろしくお願いします!!
> この時期に、伊豆まで行っちゃうなんて、さすがフットワーク軽いですね
いや~単なる変態ですよ!
でも、この時期の伊豆スカイラインは、、ライダーが殆どいなかったので、
結構走りやすかったですよ!
> 来年は、バイク選びに楽しそうですね。
> 今度お会いするときは、バンで行きましょうか?
> 乗ってみますか
そうなんですよ!バイク選びが・・・
いや~まだMTに慣れていないので、まずはCB400あたりから
はじめますよ。。。
> 来年も、よろしくおねがいします
> よいお年を、お迎え下さい
こちらこそ、大変お世話になりました!
また、来年もよろしくお願いします!!
バビロニア">
やっちゃいました・・・エヘッ
>中華回鍋肉さん
> 自分もよくやるのでメカニカルキーを二個予備でつくってあります。
それが、一番いいと今回ツクヅク感じましたね!
寒いのに、鍵は開かないって辛いものがありますね~。
> しかしスカブのシート弱いので思い切り
> 持ち上げると手が入るので何とかなるんだなこれが!
え~~そうなんですか!マジデすか?!
壊れないのでしょうか?!だとしたら、鍵の意味って・・・
> 自分もよくやるのでメカニカルキーを二個予備でつくってあります。
それが、一番いいと今回ツクヅク感じましたね!
寒いのに、鍵は開かないって辛いものがありますね~。
> しかしスカブのシート弱いので思い切り
> 持ち上げると手が入るので何とかなるんだなこれが!
え~~そうなんですか!マジデすか?!
壊れないのでしょうか?!だとしたら、鍵の意味って・・・
バビロニア">
こちらこそよろしくお願いします
>石井さん
> 本年もお世話になりました。何度かご一緒してブログで交流できるのは素晴らしい事ですね。
> 来年もよろしくお願いいたします。
本当に、こちらこそお世話になりました。
ブログを通じて、今年は沢山の方々と交流を深められたことが、
今年最大の宝物です。
それと、今私は密かに石井さんの過去のブログを読み漁っております。
それは・・・な・い・しょ!(笑)
> 本年もお世話になりました。何度かご一緒してブログで交流できるのは素晴らしい事ですね。
> 来年もよろしくお願いいたします。
本当に、こちらこそお世話になりました。
ブログを通じて、今年は沢山の方々と交流を深められたことが、
今年最大の宝物です。
それと、今私は密かに石井さんの過去のブログを読み漁っております。
それは・・・な・い・しょ!(笑)
バビロニア">
どうもです!
>橋吉さん
> こんにちは。シルバーウイング乗りの私はシート下の荷物の出し入れの際、よくキーを付けっぱなしにすることがあります。幸いにして今まで大きなトラブルはなかったのですが。キーレスエントリーならばこんな事もなくなると思っていたら・・・・。なんか、良い方法はないものでしょうかね?
そうなんですよね!
いつもは、ズボンに入れているので、こんなことなかったのですが・・・
本当に焦りました。。。
ウチの家内もスカブに乗っているのですが、家内はズボンに
キーをくくりつけているので、忘れることがありません。。。
予備をもう一個別に持つのがいいのですかね?!
私も橋吉さんのブログ時々拝見させて頂いており、これからも
ブログ楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします!!
> こんにちは。シルバーウイング乗りの私はシート下の荷物の出し入れの際、よくキーを付けっぱなしにすることがあります。幸いにして今まで大きなトラブルはなかったのですが。キーレスエントリーならばこんな事もなくなると思っていたら・・・・。なんか、良い方法はないものでしょうかね?
そうなんですよね!
いつもは、ズボンに入れているので、こんなことなかったのですが・・・
本当に焦りました。。。
ウチの家内もスカブに乗っているのですが、家内はズボンに
キーをくくりつけているので、忘れることがありません。。。
予備をもう一個別に持つのがいいのですかね?!
私も橋吉さんのブログ時々拝見させて頂いており、これからも
ブログ楽しみにしております。
来年もよろしくお願いします!!
バビロニア">
やり過ぎました!!
>toshichy98さん
> 寒かったでしょう~!!(´`;)ヾ
メチャクチャ寒かったです。
余りの寒さで、ホコロンが全く温まりませんでした(TT)
> >電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ~
> 私はサイファさんに助けて頂きました(^^)V
いや~予備キーがなかったら、どうなっていたのかと思うと、
ゾッとしましたよ!(怖え~~)
>今年は団長の山梨ツーでしか参加できませんでしたが、来年こそは バビさんに負けない様に頑張って走りますよ~!
何を仰いますか?!私はtoshichy98さんの後ろを走るか、前を走っていても
追い抜かれちゃうのが関の山ですよ~(笑)
でも、来年はもう少しご一緒したいですね!
これ本音です!!
> 今年もお世話になりました 良い年を~!!!
こちらこそお世話になりました!
来年もよろしくお願いします!!
> 寒かったでしょう~!!(´`;)ヾ
メチャクチャ寒かったです。
余りの寒さで、ホコロンが全く温まりませんでした(TT)
> >電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ~
> 私はサイファさんに助けて頂きました(^^)V
いや~予備キーがなかったら、どうなっていたのかと思うと、
ゾッとしましたよ!(怖え~~)
>今年は団長の山梨ツーでしか参加できませんでしたが、来年こそは バビさんに負けない様に頑張って走りますよ~!
何を仰いますか?!私はtoshichy98さんの後ろを走るか、前を走っていても
追い抜かれちゃうのが関の山ですよ~(笑)
でも、来年はもう少しご一緒したいですね!
これ本音です!!
> 今年もお世話になりました 良い年を~!!!
こちらこそお世話になりました!
来年もよろしくお願いします!!
バビロニア">
溜まってましたよ!!
>サイファさん
> 昨日はかなり寒かったのに走り納めですか~
> 教習所通いでかなり溜まってますね(笑)
ハイ!かなり溜まっていましたよ!
仕事も多忙でしたしね・・・。
> まあ、4日のツーはかなり楽しめると思うのでもう少しの辛抱ですよ(笑)
メチャクチャ楽しみにしてます!!
> なんだか最近コンビみたいになって来ちゃいましたが(笑)
あれ?!コンビじゃなかったんでしたっけ!(笑)
> 来年もいろんな所へご一緒しましょう!
> よろしく頼むぜ!相棒!( ̄ー ̄)ニヤリッ
任せてください!右京さん!!(違うって!笑)
> 昨日はかなり寒かったのに走り納めですか~
> 教習所通いでかなり溜まってますね(笑)
ハイ!かなり溜まっていましたよ!
仕事も多忙でしたしね・・・。
> まあ、4日のツーはかなり楽しめると思うのでもう少しの辛抱ですよ(笑)
メチャクチャ楽しみにしてます!!
> なんだか最近コンビみたいになって来ちゃいましたが(笑)
あれ?!コンビじゃなかったんでしたっけ!(笑)
> 来年もいろんな所へご一緒しましょう!
> よろしく頼むぜ!相棒!( ̄ー ̄)ニヤリッ
任せてください!右京さん!!(違うって!笑)
冬のソロツー(しかも行き先が伊豆スカ)ってなんかいいですね~
僕が住んでいるあたりだと冬場はあまり行くところがないので専ら実家のある秩父方面ばっかりです・・・
でも今年の正月はフォルツァで箱根駅伝応援に行ったんですよ~
ソロだったけどすげ~楽しかったです(^^)b
来年もよろしくお願いします!!
僕が住んでいるあたりだと冬場はあまり行くところがないので専ら実家のある秩父方面ばっかりです・・・
でも今年の正月はフォルツァで箱根駅伝応援に行ったんですよ~
ソロだったけどすげ~楽しかったです(^^)b
来年もよろしくお願いします!!
納めましたか~
今年は多方面にご活躍されましたね!
来年もご一緒ください。
にしても、〆が伊豆狙いだったとわ(驚
来年もご一緒ください。
にしても、〆が伊豆狙いだったとわ(驚
この時期に、伊豆まで行っちゃうなんて、さすがフットワーク軽いですね
来年は、バイク選びに楽しそうですね。
今度お会いするときは、バンで行きましょうか?
乗ってみますか
来年も、よろしくおねがいします
よいお年を、お迎え下さい

来年は、バイク選びに楽しそうですね。
今度お会いするときは、バンで行きましょうか?
乗ってみますか

来年も、よろしくおねがいします

よいお年を、お迎え下さい

あははは!
自分もよくやるのでメカニカルキーを二個予備でつくってあります。
お財布と家に一つずつ!しかしスカブのシート弱いので思い切り
持ち上げると手が入るので何とかなるんだなこれが!
お財布と家に一つずつ!しかしスカブのシート弱いので思い切り
持ち上げると手が入るので何とかなるんだなこれが!
来年もよろしくお願いします
本年もお世話になりました。何度かご一緒してブログで交流できるのは素晴らしい事ですね。
来年もよろしくお願いいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
初めておじゃまします
こんにちは。シルバーウイング乗りの私はシート下の荷物の出し入れの際、よくキーを付けっぱなしにすることがあります。幸いにして今まで大きなトラブルはなかったのですが。キーレスエントリーならばこんな事もなくなると思っていたら・・・・。なんか、良い方法はないものでしょうかね?
寒かったでしょう~!!(´`;)ヾ
>電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ~
私はサイファさんに助けて頂きました(^^)V
今年は団長の山梨ツーでしか参加できませんでしたが、来年こそは バビさんに負けない様に頑張って走りますよ~!
今年もお世話になりました 良い年を~!!!
>電子キーを入れたまま、シート下の収納BOXへ~
私はサイファさんに助けて頂きました(^^)V
今年は団長の山梨ツーでしか参加できませんでしたが、来年こそは バビさんに負けない様に頑張って走りますよ~!
今年もお世話になりました 良い年を~!!!
溜まってる?
昨日はかなり寒かったのに走り納めですか~
教習所通いでかなり溜まってますね(笑)
まあ、4日のツーはかなり楽しめると思うのでもう少しの辛抱ですよ(笑)
さて、滝桜ツーからご縁がありまして今年はいろんな場面で絡んで頂きありがとうございました。
なんだか最近コンビみたいになって来ちゃいましたが(笑)
来年もいろんな所へご一緒しましょう!
よろしく頼むぜ!相棒!( ̄ー ̄)ニヤリッ
教習所通いでかなり溜まってますね(笑)
まあ、4日のツーはかなり楽しめると思うのでもう少しの辛抱ですよ(笑)
さて、滝桜ツーからご縁がありまして今年はいろんな場面で絡んで頂きありがとうございました。
なんだか最近コンビみたいになって来ちゃいましたが(笑)
来年もいろんな所へご一緒しましょう!
よろしく頼むぜ!相棒!( ̄ー ̄)ニヤリッ
> はじめまして。11月にスカイウェブ250SSを手に入れたばかりのバイク新人です。
> 新人と言っても、アラサーなんですが。
スカブSSですか~いいですね~~
も、でもカウルがないので、冬場は寒くありませんか??
そうそう、私はアラフォーですが、バイクの免許は4年ほど前に初めて
AT限定で取ったばかりですので、同じですよv^^
> 先日、はじめて立ちコケしてしまい、途方に暮れていたところ補修のページを発見し、すごく助かりました。ありがとうございます。
お気に入りのバイクって、チョとしたキズって結構気になりますよね~。
ご参考になったら、よかったです!!
> 箱根はほんと寒いですね。先月、今回と似たルートを初ソロツーリングしましたが、深夜に箱根で9度くらいで、我慢大会でした。
行っちゃいました!このコースは、春にマスツーリングにと考えているコースでして、
これで問題ないかと検証しようと思ったら、余りの寒さと雨(雪?)で早々に退散して
きました(^^;)
> 防寒ジーンズもはじめて知りました。
> 早めに手に入れたいと思います。
防寒ジーンズは、確かに風は通らないのですが、やはりこの時期は正直キツイです。
オーバーパンツをおススメします。
ちなみに私は、スキーのパンツをジーンズの上から履いております。
これなら、多少の寒さなら凌げますよ!!
> また、更新楽しみにしております。
あーざーっす!
たまに、寄ってみてくださいネ!!d(^^)